Fタームリスト

4L050 織機 繊維包装機械
D03D29/00 -51/46
D03D29/00-51/46 AA AA00
織機の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07
・有杼織機 ・・多丁杼織機 ・・管替自動織機 ・・杼替自動織機 ・・管巻装置を備えた織機 ・手織機
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19
・無杼織機 ・・レピア織機 ・・グリッパまたはダミーシャットル織機 ・・ジェット織機 ・・・エアジェット織機 ・・・ウォータージェット織機 ・環状(円形)織機 ・多杼口織機 ・移動波状開口織機
AA21 AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27 AA28 AA29 AA30
・細幅織機 ・パイル織機 ・・経パイル織機 ・・緯パイル織機 ・多層織布織機 ・多軸織機 ・三次元織機 ・断片織機 ・箔糸織機 ・多種緯糸用織機
AA31 AA32
・絣織機 ・重ね織用織機
AB AB00
目的・機能
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB07 AB08 AB09 AB10
・起動、再起動時の織段防止 ・ミス緯糸を除去するためのもの ・緯糸通しのためのもの ・寸動運転に関するもの ・逆転に関するもの ・密度の設定・変更 ・織機の監視 ・プログラムによる制御 ・・コンピュータを用いるもの ・群制御、群管理
CA CA00
経糸関係の細部
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA09 CA10
・経糸送出し手段 ・・ワープビーム ・・経糸クリール ・ガイド部材 ・・ブレストビーム ・・テンションローラ ・・リーズロッド ・ビーム、ローラの形状に特徴有るもの ・ローラの駆動手段に特徴あるもの
CA11 CA12 CA14 CA16 CA17 CA18 CA19 CA20
・分離した経糸を処理する手段 ・経糸に張力を付与する手段 ・経糸切れ検出装置 ・開口装置 ・・ヘルド ・・開口指令装置 ・・・ドビー ・・・ジャカード
CA21 CA22 CA23 CA25 CA27 CA29
・織布巻取り手段 ・・サーフェイスローラ ・・クロスローラ ・織耳部の経糸に関するもの ・捨耳部の経糸に関するもの ・巾出し機能を持つもの
CA31 CA33 CA35
・クロスローラ移載装置 ・機掛け手段 ・経糸の修復に関するもの
CB CB00
緯糸関係の細部
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB06 CB07 CB08 CB09 CB10
・設置する位置 ・・緯入手段の上流 ・・・測長貯留装置の上流 ・・・測長貯留装置の下流 ・・緯入手段―経糸間 ・・経糸の間 ・・経糸の下流 ・・・捨耳糸の上流 ・・・捨耳糸の下流 ・・位置調節可能なもの
CB11 CB13 CB14 CB15 CB17 CB18 CB20
・緯糸ガイド ・緯糸に張力を付与する装置 ・緯糸引戻し手段 ・緯入阻止手段 ・ミス緯糸の除去と修復装置 ・・ミス緯糸修復装置 ・緯糸吸引用ノズル
CB21 CB22 CB23 CB24 CB25 CB27 CB28 CB29 CB30
・緯糸切断装置 ・・駆動 ・・ヒートカッタ ・・機械的なもの ・・・鋏式のもの ・耳部形成装置 ・・編成によるもの ・・タックイン装置 ・・・流体によるもの
CB31 CB32 CB33 CB34 CB35 CB36 CB37 CB39 CB40
・緯糸フィーラ ・・機械式 ・・電気式 ・・・光電式 ・クランパー ・給糸体クリール ・・ボビンチェンジに関するもの ・緯管マガジン ・杼のマガジン
CB41 CB42 CB43 CB45 CB46 CB48
・測長・貯留装置 ・・測長ローラ形式のもの ・・・緯糸を1周以上巻き付けるもの ・・測長量調整 ・・・測長体の回転速度を変更する ・・エアプール形式のもの
CB52 CB53 CB54 CB55 CB56 CB57 CB58 CB59 CB60
・・ドラム形式のもの ・・・回転式ドラム ・・・静止式ドラム ・・・係止ピンを有するもの ・・・・外ピン ・・・・内ピン ・・・・ドラム軸方向に移動しないもの ・・・・複数のピンを有するもの ・・・・電気的に駆動されるもの
CB62 CB64 CB65
・・貯留量調整 ・・多色用のもの ・・・多色多越用のもの
CB71 CB72 CB75 CB76
・杼箱 ・・杼箱交換手段 ・緯糸選択装置 ・・緯糸選択指令装置
CB81 CB82 CB83 CB84 CB85 CB87 CB89 CB90
・緯入手段 ・・メインノズル自体 ・・サブノズル自体 ・・流路系に関するもの ・・・弁の駆動手段 ・・レピアの駆動手段 ・・レピアヘッド ・・・受取側レピア
CB92 CB93 CB94 CB95 CB96 CB98 CB99
・・杼 ・・投杼手段 ・・・杼制動手段 ・緯入に関するガイド機構 ・・エアガイド ・糸端処理装置 ・・捨耳糸によるもの
CC CC00
共通その他の細部
CC01 CC02 CC03 CC04 CC06 CC07 CC09
・フレーム ・駆動機構 ・・モータ ・・ブレーキ ・ソレノイド ・流体シリンダー ・主軸に関するもの
CC11 CC12 CC14 CC15 CC16 CC17 CC18
・駆動部分と他の部分との連結手段 ・・クラッチを介するもの ・スレー ・・その駆動手段 ・・レース ・・筬 ・・・エアガイド機能を持つもの
CC21 CC23 CC25 CC26
・表示手段、表示内容 ・シャフトエンコーダ ・マイクロコンピュータ ・・そのプログラム
CD CD00
部品の材料・表面処理
CD01 CD02 CD03 CD04 CD05 CD06 CD07 CD08 CD09
・金属 ・セラミックス ・ポリマー ・複合材料 ・磁石 ・表面処理 ・・多層形成するもの ・・メッキによる表面処理 ・加工、成形手段に特徴のあるもの
EA EA00
検出対象・検出量
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・主軸系 ・経糸系 ・緯糸系 ・織りきず ・糸・布の巻径 ・糸の切断、消尽 ・糸・布の張力 ・タイミング ・時間 ・位置
EA11 EA12 EA14 EA15 EA16 EA17 EA18
・速度 ・・角速度 ・角度 ・温度 ・電圧、電流 ・圧力 ・流量
EB EB00
検出手段
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB06 EB07 EB08 EB09 EB10
・電気的手段 ・・電極間に導通させるもの ・・・スイッチ類 ・・圧電的なもの ・・光学的なもの ・・・反射式のもの ・・・透過式のもの ・・・イメージセンサー ・・歪的なもの ・・磁気的なもの
EB11 EB12 EB14
・機械的手段 ・・部材の回転、回動として検出するもの ・流体的手段
EC EC00
検出信号の処理・伝達
EC01 EC02 EC03 EC04 EC05 EC06 EC07 EC08 EC09
・処理手段 ・・回数をカウントするもの ・・統計的に処理を行なうもの ・・比較を行なうもの ・・微分を行なうもの ・・積分を行なうもの ・・不感帯を設けるもの ・・パルスに変換するもの ・・遅延させるもの
EC11 EC12 EC13 EC14 EC15 EC17 EC18
・伝達手段 ・・光学的なもの ・・機械的なもの ・・電気的なもの ・・・デジタル信号として伝達するもの ・制御手段に伝達しないもの ・・試験のためのもの
ED ED00
制御対象・時期
ED01 ED02 ED03 ED04 ED05 ED06
・主軸系 ・糸・布の張力 ・経糸系 ・・経糸送出し系 ・・開口装置 ・・織布巻取り系
ED11 ED12 ED13 ED14 ED16 ED17 ED19
・緯糸系 ・・緯入れ装置 ・・・メインノズル系 ・・・サブノズル系 ・・測長貯留装置 ・・・緯糸係止部材 ・・緯糸切断装置
ED21 ED22 ED23 ED24 ED25
・変速機 ・制動機 ・モータ ・・パルスモータ ・・サーボモータ
ED31 ED32 ED33 ED34 ED35 ED36 ED37 ED38
・時期 ・・起動前 ・・起動時 ・・停止前 ・・停止時 ・・停止中 ・・寸動時 ・・逆転時
EE EE00
制御手段・制御量
EE01 EE02 EE03 EE05 EE06 EE07 EE08 EE09 EE10
・オン―オフ制御 ・多値制御 ・シーケンス制御 ・タイミング ・時間 ・位置 ・速度 ・・角速度 ・角度
EE11 EE12 EE13 EE14
・温度 ・電圧、電流 ・圧力 ・流量
TOP