テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4L036 | 糸;糸またはロープの機械的な仕上げ | 繊維・積層体 |
D02G1/00 -3/48;D02J1/00-13/00@Z |
D02G1/00-3/48;D02J1/00-13/00@Z | AA | AA00 装置等 |
AA01 | |||||||||
・装置,部品 | ||||||||||||
MA | MA00 素材 |
MA04 | MA05 | MA06 | MA08 | MA09 | MA10 | |||||
・人造繊維 | ・・ポリエステル | ・・ナイロン,ボリアミド | ・天然繊維 | ・・綿 | ・・羊毛 | |||||||
MA15 | MA16 | MA17 | MA19 | MA20 | ||||||||
・複合繊維 | ・・海島 | ・・サイドバイサイド | ・中空 | ・異形 | ||||||||
MA24 | MA25 | MA26 | ||||||||||
・延伸糸 | ・未延伸糸 | ・・高配向,POY | ||||||||||
MA33 | MA34 | MA35 | MA37 | MA39 | MA40 | |||||||
・マルチf | ・モノf | ・ステープル | ・糸,撚糸 | ・異った材料の組合せ | ・異った物性の組合せ | |||||||
PA | PA00 処理 |
PA01 | PA03 | PA05 | PA06 | PA07 | PA09 | PA10 | ||||
・紡糸 | ・延伸 | ・仮撚 | ・・スピナー(スピンドル)加工 | ・・フリクション加工 | ・緊張 | ・弛緩 | ||||||
PA12 | PA14 | PA15 | PA17 | PA18 | PA19 | PA20 | ||||||
・紡糸延伸 | ・延伸仮撚 | ・・インドロー,同時延伸仮撚 | ・熱処理 | ・・乾熱 | ・・湿熱 | ・・沸水 | ||||||
PA21 | PA23 | PA26 | PA28 | PA30 | ||||||||
・(実)撚 | ・紡糸延伸仮撚 | ・水・液体の付与 | ・冷却,低温 | ・自然放置 | ||||||||
PA31 | PA33 | PA36 | PA39 | PA40 | ||||||||
・紡績 | ・混繊 | ・圧縮,スタッフィング | ・間欠処理 | ・多重処理 | ||||||||
PA41 | PA42 | PA43 | PA45 | PA46 | PA47 | PA49 | ||||||
・流体ジェット処理 | ・・交絡,インターレース | ・・タスラン加工 | ・供給 | ・・合糸,引揃 | ・・・3種以上(3本) | ・巻取 | ||||||
RA | RA00 形態,変化 |
RA03 | RA04 | RA05 | RA10 | |||||||
・収縮 | ・捲縮 | ・ループ | ・融着 | |||||||||
RA13 | RA14 | RA15 | ||||||||||
・伸長 | ・破断 | ・毛羽 | ||||||||||
RA24 | RA25 | RA27 | RA28 | RA30 | ||||||||
・被覆 | ・・巻き付き | ・不規則性 | ・・スラブ | ・SZ交互撚 | ||||||||
UA | UA00 目的効果 |
UA01 | UA02 | UA03 | UA06 | UA07 | UA08 | UA09 | UA10 | |||
・風合 | ・・紡績糸様,スパンライク | ・・シルクライク | ・物性改善 | ・・応力特性 | ・・耐久性 | ・・抗ピル性 | ・・光学的性質 | |||||
UA12 | UA16 | |||||||||||
・色調 | ・染色性 | |||||||||||
UA21 | UA22 | UA23 | UA25 | UA26 | UA30 | |||||||
・加工性の改善 | ・・紡績性 | ・・編織性 | ・特殊効果 | ・・医学衛生 | ・特殊式 |