テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4L031 | 繊維製品の化学的、物理的処理 | 繊維・積層体 |
D06M10/00 -11/84;16/00-16/00@Z;19/00-23/18 |
D06M1/00-11/18;16/00-16/00@Z;19/00-23/18 | AA | AA00 被処理物 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | |||
・天然 | ・・植物 | ・・動物 | ・・・絹、生糸 | ・・・獣毛 | ・・・羽毛 | ・・鉱物 | ||||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | AA20 | |||
・合成 | ・・有機 | ・・・C=C結合が関与して生成される重合体 | ・・・・モノマー成分にC=C結合が存在(図面) | ・・・・モノマー成分にC=C結合とCONが存在(図面) | ・・・・モノマー成分にC=C結合とCOOが存在(図面) | ・・・・モノマー成分にC=C結合とCNが存在(図面) | ・・・ポリエステル | ・・・・ポリエチレンテレフタレート以外 | ・・・ポリアミド | |||
AA21 | AA22 | AA23 | AA24 | AA25 | AA26 | AA27 | AA28 | AA29 | ||||
・・・・全芳香族系ポリアミド | ・・・ポリウレタン | ・・・フェノール系重合体 | ・・無機 | ・・・金属 | ・・・ガラス | ・・・炭素 | ・・・チタニア | ・・・ケイ素系 | ||||
AB | AB00 被処理物の構造 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | AB05 | AB06 | AB07 | AB08 | AB09 | AB10 | |
・繊維 | ・・結晶構造に特徴を有するもの | ・・ステープル | ・・フィラメント | ・・異形断面 | ・・中空 | ・・太細 | ・・複合繊維 | ・・・サイドバイサイド | ・・・芯鞘 | |||
AB11 | AB12 | |||||||||||
・・・海島 | ・・・多層 | |||||||||||
AB21 | AB22 | AB23 | AB24 | AB25 | AB26 | AB27 | ||||||
・糸 | ・・混繊維 | ・・・2層構造 | ・・強撚糸 | ・・甘撚糸 | ・・捲縮糸 | ・・・仮撚加工糸 | ||||||
AB31 | AB32 | AB33 | AB34 | AB35 | AB36 | |||||||
・布帛 | ・・織物 | ・・編物 | ・・不織布 | ・・立毛布 | ・・その他の布帛 | |||||||
BA | BA00 処理剤又は変性剤 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 | |
・無機 | ・・C | ・・S | ・・金属 | ・・金属化合物 | ・・・金属炭化物 | ・・ハロゲン含有 | ・・酸化物 | ・・・金属酸化物 | ・・水酸化物 | |||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | |||
・・・金属の水酸化物 | ・・酸 | ・・・塩 | ・・・・炭酸塩 | ・・N含有 | ・・・アンモニア | ・・S,Se,Te含有 | ・・P含有 | ・・Si含有 | ・・・SiO2 | |||
BA21 | BA22 | BA23 | BA24 | |||||||||
・・B含有 | ・・ガラス | ・・セラミック | ・・天然鉱物 | |||||||||
BA31 | BA32 | BA33 | BA34 | BA35 | BA36 | BA37 | BA38 | BA39 | ||||
・有機 | ・・炭化水素 | ・・O含有 | ・・N含有 | ・・・第4級アンモニウム塩 | ・・・アミン | ・・S含有 | ・・P含有 | ・・酵素 | ||||
CA | CA00 処理 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 | |
・アルカリ処理 | ・酸化処理 | ・還元処理 | ・マーセル化 | ・縮じゅう | ・熱処理 | ・・湿熱 | ・・乾熱 | ・機械的 | ・・起毛 | |||
CA11 | CA12 | CA13 | CA14 | CA15 | CA16 | CA17 | ||||||
・・加圧 | ・・・エンボス | ・先端処理 | ・泡処理 | ・溶剤処理 | ・膨潤処理 | ・脆化処理 | ||||||
CB | CB00 物理的処理 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | CB07 | CB08 | CB09 | CB10 | |
・高周波 | ・超音波 | ・マイクロ波 | ・放電 | ・・プラズマ | ・・コロナ | ・電子線 | ・放射線 | ・光 | ・通電 | |||
CB11 | CB12 | CB13 | CB14 | CB15 | ||||||||
・・電気メッキ | ・無電解メッキ | ・蒸着 | ・スパッタリング | ・イオンプレーティング | ||||||||
DA | DA00 目的、効果 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | DA10 | |
・風合 | ・・絹様 | ・・獣毛調 | ・・スパンライク | ・柔軟化 | ・・ドレープ性 | ・ピリング防止 | ・吸水性 | ・染色性 | ・グリッター | |||
DA11 | DA12 | DA13 | DA14 | DA15 | DA16 | DA17 | DA18 | DA19 | DA20 | |||
・強度 | ・抗菌、殺虫 | ・防臭、付香 | ・帯電防止 | ・導電 | ・難燃 | ・耐熱 | ・耐光 | ・防汚 | ・耐洗濯 | |||
DA21 | ||||||||||||
・ぬれ性 |