Fタームリスト

4J026 グラフト、ブロック重合体 高分子
C08F251/00 -283/00,510;283/02-289/00;291/00-297/08
C08F251/00-283/00;283/02-289/00;291/00-292/00 AA AA00
グラフト重合の幹重合体(天然;付加重合高分子)
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA08
・多糖類(誘導体) ・・セルローズ(誘導体) ・・澱粉(誘導体) ・・その他の多糖類 ・天然ゴム(誘導体) ・蛋白質(誘導体) ・AA01-AA07に該当しない天然高分子
AA11 AA12 AA13 AA14 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・オレフィン(共)重合体 ・・エチレン ・・プロピレン ・・ブチレン ・芳香族オレフィン(共)重合体 ・・スチレン;(α;核)アルキル置換;スチレン ・・ジビニルベンゼン;多価ビニル置換芳香族オレフィン ・・C;H以外の原子を含む ・・・Oを含む
AA21 AA23 AA24 AA25 AA26 AA28 AA29 AA30
・・・ハロゲン;Siを含む ・ハロゲン化オレフィン(共)重合体 ・・塩素を含有 ・・・塩化ビニル ・・ふっ素を含有 ・不飽和アルコール系酸素を含有する(共)重合体(エステル→AA36) ・・不飽和アルコール ・・・ビニルアルコール
AA31 AA32 AA33 AA34 AA36 AA37 AA38 AA39 AA40
・・不飽和エーテル ・・不飽和アルデヒド ・・不飽和ケトン ・・不飽和アセタールまたはケタール ・飽和酸と不飽和アルコールとのエステルの(共)重合体 ・・モノカルボン酸とのビニルエステル ・・・酢酸ビニル ・・ポリカルボン酸とのエステル ・・・フタル酸ジアリル(プレポリマー)
AA42 AA43 AA44 AA45 AA46 AA47 AA48 AA49 AA50
・不飽和モノカルボン酸またはその誘導体の(共)重合体 ・・酸;塩または無水物 ・・エステル ・・・(メタ)アクリル酸エステル ・・・・ポリオールの多価(メタ)アクリレート;アリルアクリレート(マクロモノマー→AA76) ・・・エステルのアルコール残基中にC;H以外の原子含有 ・・・・O含有 ・・ニトリル(←アクリロニトリル) ・・アミドまたはイミド
AA52 AA53 AA54 AA55 AA56 AA57 AA59 AA60
・不飽和ポリカルボン酸またはその誘導体の(共)重合体 ・・酸または塩 ・・無水物 ・・エステル ・・ニトリル(←シアノアクリレート;シアン化ビニリデン) ・・アミドまたはイミド ・複素環酸素を含有する単量体の(共)重合体 ・窒素を含有する単量体の(共)重合体
AA61 AA62 AA63 AA64 AA66 AA67 AA68 AA69 AA70
・・複素環窒素を含有する単量体 ・いおうを含有する単量体の(共)重合体 ・りん;セレン;テルルまたは金属を含有する単量体の(共)重合体 ・炭素環または複素環中にC=Cを有する単量体の(共)重合体 ・2個以上の炭素―炭素二重結合を含有する単量体の(共)重合体 ・・共役ジェン ・・・ブタジェン ・・・イソプレン ・・・C;H以外の原子含有
AA71 AA72 AA74 AA76
・・・・クロロプレン ・・その他(←非共役;ポリエン) ・炭素―炭素三重結合を含有する単量体の(共)重合体 ・その他のマクロモノマー;付加重合体
AB AB00
グラフト重合の幹重合体(その他の高分子)
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB07 AB08 AB09 AB10
・フェノール樹脂;アミノ樹脂 ・ポリウレタン ・・C=C不飽和基をもつポリウレタン ・エポキシ樹脂 ・・C=C不飽和基をもつエポキシ樹脂 ・ポリアルケナマー;ポリノルボルネン;ポリチオフェン;ポロピロール ・ポリエステル ・・芳香族ポリエステル ・・全芳香族ポリエステル ・・全脂肪族ポリエステル
AB11 AB12 AB13 AB14 AB15 AB16 AB17 AB18 AB19 AB20
・・アルキド ・・・油変性アルキド ・・・オイルフリーアルキド ・・主鎖にC=C不飽和基をもつポリエステル ・・末端;側鎖にC=C不飽和基をもつポリエステル ・・C;H;O以外の原子を含有するポリエステル ・ポリカーボネート ・ポリオキシメチレン(ポリアセタール) ・ポリエーテル ・・ポリオキシエチレン
AB21 AB22 AB23 AB24 AB26 AB28 AB29 AB30
・・ポリオキシプロピレン ・・ポリオキシアリーレン(←ポリフェニレンエーテル) ・・C;H;O以外の原子を含有するポリエーテル ・・C=C不飽和基をもつポリエーテル ・ポリケトン ・ポリアミド ・・芳香族ポリアミド ・・全芳香族ポリアミド
AB31 AB33 AB34 AB35 AB36 AB37 AB38 AB40
・・全脂肪族ポリアミド ・その他の主鎖中にN含有基をもつ(共)重合体 ・・ポリイミド(ポリアミド酸) ・・・C;H;O;N以外の原子含有ポリイミド ・・・C=C不飽和基をもつポリイミド ・・その他のN複素環構造をもつ(共)重合体 ・・ポリアミン ・主鎖中にS含有基をもつ(共)重合体
AB41 AB42 AB44 AB46
・・ポリアリーレンスルフィド ―Ar―S― ・・ポリアルキレン(アリーレン)ポリスルフィド-R-(S)n- ・主鎖中にSi含有基をもつ(共)重合体 ・その他の(共)重合体(天然;付加高分子を除く)
AC AC00
特別の幹重合体
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06 AC07 AC08 AC09 AC10
・エチレン―プロピレン共重合体 ・エチレン―プロピレン―ジェン共重合体(EPDM) ・エチレン―ビニルアルコール共重合体 ・エチレン―酢酸ビニル共重合体 ・エチレン―塩化オレフィン共重合体 ・エチレン―弗化オレフィン共重合体 ・エチレン―(メタ)アクリル酸エステル共重合体 ・塩素化ポリオレフィン ・ポリアクリル酸エステル(AC07を除く) ・ポリブタジェン
AC11 AC12 AC15 AC16 AC17 AC18 AC19
・・ブタジェン―スチレン共重合体 ・・ブタジェン―アクリロニトリル共重合体 ・グラフト重合体 ・ブロック重合体 ・幹重合体に複数重合体を併用 ・・2種の重合体 ・・3種以上の重合体
AC21 AC22 AC23 AC24 AC25 AC26 AC27 AC28 AC29 AC30
・幹重合体のもつ特定官能基 ・・C=C基(ブタジェンによって導入される場合を除く) ・・OH;COOH基;カルボニル基 ・・エポキシ;パーオキサイド基 ・・含ハロゲン官能基 ・・含S;N官能基 ・・含金属官能基 ・・アセチル基 ・幹重合体の物性;特殊な規定 ・・吸水性重合体
AC31 AC32 AC33 AC34 AC35 AC36
・・架橋構造重合体 ・・ゴム;エラストマー ・・分子量が特定 ・・ガラス転移点;融点が規定 ・・疎水性;親水性重合体 ・・その他の特殊物性;特殊規定
BA BA00
グラフト鎖形成用モノマー(物質)
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・オレフィン類 ・・エチレン ・・プロピレン ・芳香族オレフィン ・・スチレン;(α;核)アルキル置換スチレン ・・置換スチレン(BA05を除く) ・・・多価ビニル置換芳香族オレフィン(←ジビニルベンゼン) ・・・C;H以外の原子含有 ・ハロゲン化オレフィン ・・塩化オレフィン(←塩化ビニル)
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17 BA18 BA19 BA20
・・フッ化オレフィン(←テトラフルオロエチレン) ・不飽和アルコール;エーテル;アルデヒド ・・ビニルアルコール ・・アリルアルコール ・・不飽和エーテル ・・・不飽和基を1個有するもの ・・・不飽和基を2個以上有するもの ・飽和カルボン酸の不飽和エステル ・・モノカルボン酸のエステル ・・・酢酸ビニル
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29 BA30
・・ポリカルボン酸のエステル ・・・ジアリルフタレート ・・炭酸の不飽和エステル(ジアリルカーボネート等) ・不飽和モノカルボン酸(誘導体) ・・酸;塩又は無水物 ・・エステル(マクロモノマー→BA50) ・・・(メタ)アクリル酸エステル ・・・・ポリオールの多価(メタ)アクリレート;アリルアクリレート ・・・エステルのアルコール残基中にC;H以外の原子含有 ・・・・O含有
BA31 BA32 BA33 BA34 BA35 BA36 BA37 BA38 BA39 BA40
・・ニトリル(←アクリロニトリル) ・・アミド又はイミド ・不飽和ポリカルボン酸(誘導体) ・・酸又は塩 ・・無水物 ・・エステル(マクロモノマー→BA50) ・・ニトリル(←シアノアクリレート;シアン化ビエリデン) ・・アミド又はイミド ・N含有不飽和化合物 ・・N含有複素環を有する不飽和化合物
BA41 BA42 BA43 BA44 BA45 BA46 BA47 BA48 BA49 BA50
・リン;セレン;テルルを含有する不飽和化合物 ・金属を含有する不飽和化合物(対イオンを除く) ・・Siを含むもの ・炭素環;複素環中にC=Cをもつ化合物 ・ポリエン(←ジェン;トリエン) ・・ブタジェン ・・イソプレン ・・C;H以外の原子含有 ・・・クロロプレン ・マクロモノマー;その他
BB BB00
グラフト鎖形成モノマー(物質以外の観点)
BB01 BB02 BB03 BB04 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・単一モノマーによるグラフト鎖の形成 ・異種モノマーを併用してグラフト鎖を形成 ・・2種 ・・3種以上 ・特殊な規定のモノマー ・・ガラス転移点 ・・分子量 ・・疎水性;親水性 ・・その他
CA CA00
幹重合体のグラフト重合前の処理
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・化学的変性処理 ・・C=C含有化合物による ・・O含有化合物による(←空気;オゾン) ・・含N化合物による ・・含S化合物による ・・含ハロゲン化合物による ・・その他の処理剤による ・物理的;機械的処理 ・・エネルギー線の照射 ・・ポリマーへのモノマーの含浸;吸収処理
DA DA00
幹重合体の重合方法
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・重合形態 ・・溶液重合 ・・懸濁重合 ・・乳化重合 ・・その他の形態での重合 ・重合装置 ・水性溶媒;水性媒体使用 ・有機溶媒;有機媒体使用 ・特定の溶解助剤;分散助剤を使用 ・重合操作;条件が設定
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA16 DA17 DA18 DA19 DA20
・重合触媒 ・・アゾ系 ・・過酸化物 ・・・無機 ・・・有機 ・・レドックス触媒 ・・金属;金属水素化物;有機金属化合物 ・・・有機アルカリ金属(←有機リチウム) ・・DA17以外の金属化合物 ・・リビング重合触媒
DB DB00
グラフト鎖の重合方法
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・重合形態 ・・溶液重合 ・・懸濁重合 ・・乳化重合 ・・塊状重合;溶融重合 ・・基板上での重合 ・・その他の形態での重合 ・水性溶媒;水性媒体使用 ・有機溶媒;有機媒体使用 ・特定の溶解助剤;分散助剤を使用
DB11 DB12 DB13 DB14 DB15 DB16 DB17 DB18 DB19 DB20
・重合触媒 ・・アゾ系 ・・過酸化物 ・・・無機 ・・・有機 ・・レドックス触媒 ・・金属;金属水素化物;有機金属化合物 ・・・有機アルカリ金属(←有機リチウム) ・・DB17以外の金属化合物 ・・・セリウム化合物触媒
DB21 DB22 DB23 DB24 DB25 DB26 DB27 DB28 DB29 DB30
・重合操作 ・・モノマー添加操作 ・・・同一モノマーの添加操作 ・・・異種モノマーの添加操作 ・・触媒の添加操作 ・・重合調整剤の添加操作 ・・重合媒体の添加操作 ・・溶解助剤;分散助剤の添加操作 ・・その他の物の添加操作(←難燃剤;安定剤) ・・・無機化合物(←ガラス繊維;カーボン粉末)
DB31 DB32 DB33 DB34 DB36 DB37 DB38 DB40
・重合条件の設定 ・・温度 ・・圧力 ・・重合形態に変更のあるもの ・波動エネルギー;粒子線による重合開始 ・空気;オゾン酸化による重合開始 ・重合装置 ・重合率;グラフト率;グラフト効率
EA EA00
グラフト重合後の処理及び化学的変性
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA08 EA09 EA10
・触媒残渣に対する処理 ・未反応単量体に対する処理 ・生成重合体に対する処理 ・・重合系からの生成重合体の分離回収 ・・生成重合体の精製 ・その他の処理 ・後処理によるグラフト重合体の化学的変性 ・・ハロゲン;N;S;P;金属含有基の導入 ・・塩の形成;エステル化
FA FA00
グラフト重合体の全体構造
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09
・形状 ・・ビーズ状 ・・粉末状 ・・溶液;エマルジョン ・・基板上の膜 ・構造 ・・層状構造(コア;シェル) ・・くし型構造 ・・架橋構造
GA GA00
特許請求されている発明
GA01 GA02 GA03 GA04 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・グラフト重合体 ・グラフト重合体の製造方法 ・・ABS樹脂 ・・MBS樹脂 ・重合体共存下でのモノマーの重合;架橋方法 ・重合体とモノマーとの混合物(重合性組成物) ・剤;物品(←製造方法) ・グラフト重合体と他物質(モノマーを除く)との組成物 ・その他
C08F293/00-297/08 HA HA00
ブロック重合体(1段目重合工程)
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA06 HA07 HA08 HA09 HA10
・1段目重合モノマー ・・オレフィン ・・・エチレン ・・・プロピレン ・・芳香族オレフィン ・・・スチレン;(α;核)アルキル置換スチレン ・・・ジビニルベンゼン;多価ビニル置換芳香族オレフィン ・・・C;H以外の原子含有 ・・ハロゲン化オレフィン ・・ビニルアルコール;エーテル;飽和酸ビニルエステル
HA11 HA12 HA13 HA14 HA15 HA16 HA17 HA18 HA19 HA20
・・不飽和モノカルボン酸(誘導体) ・・不飽和ポリカルボン酸(誘導体) ・・ポリエン(←ジェン;トリエン) ・・・共役ジェン ・・・・ブタジェン ・・・・イソプレン ・・・・C;H以外の原子含有 ・・・・・クロロプレン ・・その他モノマー ・複数モノマーを併用
HA21 HA22 HA23 HA24 HA25 HA26 HA27 HA28 HA29
・1段目モノマー重合用触媒 ・・アゾ系 ・・過酸化物 ・・レドックス ・・金属;金属水素化物;有機金属化合物 ・・・有機アルカリ金属(←有機リチウム) ・・・有機金属―遷移金属(化合物)併用触媒 ・・HA25以外の金属化合物 ・・その他
HA31 HA32 HA33 HA34 HA35 HA37 HA38 HA39 HA40
・1段目重合の形態 ・・溶液重合 ・・乳化重合 ・・懸濁重合 ・・その他 ・重合メカニズム ・・ラジカル重合 ・・カチオン重合;アニオン重合;リビング重合 ・・その他
HA41 HA42 HA43 HA44 HA45 HA46 HA48 HA49 HA50
・重合方法 ・・1段目の重合を高分子の存在下でする方法 ・・・高分子がブロック重合体のセグメントになるもの ・・・・高分子がポリウレタンのもの ・・・・高分子がポリアミド;ポリエーテルのもの ・・・・高分子がその他のもの(付加重合体を除く) ・重合調整剤を使用 ・重合条件の設定(←温度;圧力等) ・反応生成物;反応系の重合後の処理
HB HB00
(2段目重合工程)
HB01 HB02 HB03 HB04 HB05 HB06 HB07 HB08 HB09 HB10
・2段目重合モノマー ・・オレフィン ・・・エチレン ・・・プロピレン ・・芳香族オレフィン ・・・スチレン;(α;核)アルキル置換スチレン ・・・ジビニルベンゼン;多価ビニル置換芳香族オレフィン ・・・C;H以外の原子含有 ・・ハロゲン化オレフィン ・・ビニルアルコール;エーテル;飽和酸ビニルエステル
HB11 HB12 HB13 HB14 HB15 HB16 HB17 HB18 HB19 HB20
・・不飽和モノカルボン酸(誘導体) ・・不飽和ポリカルボン酸(誘導体) ・・ポリエン(←ジエン;トリエン) ・・・共役ジェン ・・・・ブタジェン ・・・・イソプレン ・・・・C;H以外の原子含有 ・・・・・クロロプレン ・・その他モノマー ・複数モノマーを併用
HB21 HB22 HB23 HB24 HB25 HB26 HB27 HB28 HB29
・2段目モノマー重合用触媒 ・・アゾ系 ・・過酸化物 ・・レドックス ・・金属;金属水素化物;有機金属化合物 ・・・有機アルカリ金属(←有機リチウム) ・・・有機金属―遷移金属(化合物)併用触媒 ・・HB25以外の金属化合物 ・・その他
HB31 HB32 HB33 HB34 HB35 HB37 HB38 HB39 HB40
・2段目重合の形態 ・・溶液重合 ・・乳化重合 ・・懸濁重合 ・・その他 ・重合メカニズム ・・ラジカル重合 ・・カチオン重合;アニオン重合;リビング重合 ・・その他
HB41 HB42 HB43 HB44 HB45 HB46 HB47 HB48 HB49 HB50
・重合方法 ・・重合調整剤を使用 ・・重合条件の設定(←温度;圧力等) ・・1段目重合用とは異なる触媒を使用 ・・1段目重合とは異なるモノマーを重合 ・・1段目重合とは異なる形態で重合 ・1段目の付加重合が非連続の別工程による重合であるもの ・1段目と2段目の重合工程が多段連続のもの ・反応生成物;反応系の重合後の処理 ・重合生成物の後処理による化学的変性(←カップリング)
HC HC00
(3段目-重合工程)
HC01 HC02 HC03 HC04 HC05 HC06 HC07 HC08 HC09 HC10
・3段目-重合モノマー ・・オレフィン ・・・エチレン ・・・プロピレン ・・芳香族オレフィン ・・・スチレン;(α;核)アルキル置換スチレン ・・・ジビニルベンゼン;多価ビニル置換芳香族オレフィン ・・・C;H以外の原子含有 ・・ハロゲン化オレフィン ・・ビニルアルコール;エーテル;飽和酸ビニルエステル
HC11 HC12 HC13 HC14 HC15 HC16 HC17 HC18 HC19 HC20
・・不飽和モノカルボン酸(誘導体) ・・不飽和ポリカルボン酸(誘導体) ・・ポリエン(←ジェン;トリエン) ・・・共役ジェン ・・・・ブタジェン ・・・・イソプレン ・・・・C;H以外の原子含有 ・・・・・クロロプレン ・・その他モノマー ・複数モノマーを併用
HC21 HC22 HC23 HC24 HC25 HC26 HC27 HC28 HC29
・3段目-モノマーの重合用触媒 ・・アゾ系 ・・過酸化物 ・・レドックス ・・金属;金属水素化物;有機金属化合物 ・・・有機アルカリ金属(←有機リチウム) ・・・有機金属―遷移金属(化合物)併用触媒 ・・HC25以外の金属化合物 ・・その他
HC31 HC32 HC33 HC34 HC35 HC37 HC38 HC39 HC40
・3段目-の重合の形態 ・・溶液重合 ・・乳化重合 ・・懸濁重合 ・・その他 ・重合メカニズム ・・ラジカル重合 ・・カチオン重合;アニオン重合;リビング重合 ・・その他
HC41 HC42 HC43 HC44 HC45 HC46 HC47 HC48 HC49 HC50
・重合方法 ・・重合調整剤を使用 ・・重合条件の設定(←温度;圧力等) ・・2段目重合用とは異なる触媒を使用 ・・2段目重合とは異なるモノマーを重合 ・・2段目重合とは異なる形態の重合による ・・4段目以降の重合のあるもの ・反応生成物;反応系の重合後の処理 ・重合生成物の後処理による化学的変性 ・・カップリング変性
HD HD00
重合工程の不明なブロック共重合体
HD01 HD02 HD03 HD04 HD05 HD06 HD07 HD08 HD09 HD10
・セグメントを形成するモノマーの構造が明らかなもの ・・オレフィン ・・・エチレン ・・・プロピレン ・・芳香族オレフィン ・・・スチレン;(α;核)アルキル置換スチレン ・・・ジビニルベンゼン;多価ビニル置換芳香族オレフィン ・・・C;H以外の原子含有 ・・ハロゲン化オレフィン ・・ビニルアルコール;エーテル;飽和酸ビニルエステル
HD11 HD12 HD13 HD14 HD15 HD16 HD17 HD18 HD19
・・不飽和モノカルボン酸(誘導体) ・・不飽和ポリカルボン酸(誘導体) ・・ポリエン(←ジェン;トリエン) ・・・共役ジェン ・・・・ブタジェン ・・・・イソプレン ・・・・C;H以外の原子含有 ・・・・・クロロプレン ・・その他モノマー
HD21 HD22 HD23 HD24
・セグメントを形成するモノマーが物性;その他で規定 ・・軟硬質セグメント(←弾性) ・・親疎水セグメント ・・その他
HE HE00
ブロック共重合体の全体構造
HE01 HE02 HE03 HE04 HE05 HE06
・A―B型 ・B―A―B型 ・C―B―A―B―C型 ・A―B―C型 ・(A―B)nX型;スターポリマー;ラジアルブロックポリマー ・その他の構造
TOP