テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成(H7)、1986年以降に発行された文献を解析対象としている
4H027 | 液晶物質 | 化学応用 |
C09K19/00 -19/60@Z |
C09K19/00-19/58 | BA | BA00 液晶の種類 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | ||
・ネマチック液晶 | ・・コレステリック、カイラルネマチック液晶 | ・スメクチック液晶 | ・・スメクチックA液晶 | ・・スメクチックC液晶 | ・・カイラルスメクチックC、強誘電性液晶 | ・・反強誘電性液晶 | ・ディスコティック液晶 | |||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | |||||||
・高分子液晶 | ・・主鎖型 | ・・側鎖型 | ・・複合型 | ・リオトロピック液晶 | ・その他の液晶 | |||||||
BB | BB00 液晶の表示方式 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | BB10 | |
・動的散乱 | ・ゲストホスト | ・TN | ・STN | ・コレステリック―ネマチック相転移 | ・複屈折制御 | ・熱書き込み | ・光書き込み | ・(表面安定化)強誘電性液晶 | ・反強誘電性液晶 | |||
BB11 | BB12 | BB13 | ||||||||||
・ポリマー分散液晶、分散型液晶 | ・マイクロカプセル化した液晶 | ・その他の表示方式 | ||||||||||
BC | BC00 液晶の駆動法 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC05 | BC06 | BC07 | BC08 | BC09 | BC10 | |
・スタティック駆動 | ・時分割駆動、ダイナミック駆動 | ・・単純マトリックス駆動 | ・アクティブマトリックス駆動 | ・・TFT(薄膜トランジスター)方式 | ・・MIM方式 | ・ビームアドレス方式 | ・・熱書き込み方式 | ・・光書き込み方式 | ・その他の駆動法 | |||
BD | BD00 液晶または液晶組成物の性質 |
BD01 | BD02 | BD03 | BD04 | BD05 | BD06 | BD07 | BD08 | BD09 | BD10 | |
・化学的安定性、物理的安定性 | ・動作温度域 | ・粘度 | ・電圧 | ・・しきい(閾)値電圧 | ・・急峻性 | ・屈折率異方性 | ・応答速度 | ・誘電率異方性 | ・・正の誘電率異方性 | |||
BD11 | BD12 | BD13 | BD14 | BD15 | BD16 | BD17 | BD18 | BD19 | BD20 | |||
・・負の誘電率異方性 | ・配向性 | ・・プレチルト角 | ・キラリティ | ・・リバースドメイン | ・・らせんピッチ | ・強誘電性 | ・チルト角 | ・自発分極 | ・コントラスト | |||
BD21 | BD22 | BD23 | BD24 | |||||||||
・視覚特性 | ・ヒステリシス | ・温度依存性 | ・その他の性質 | |||||||||
BE | BE00 クレームの特定方法 |
BE01 | BE02 | BE03 | BE04 | BE05 | BE06 | BE07 | ||||
・化学的性質による特定 | ・物理的性質による特定 | ・電気的性質による特定 | ・不完全な構造による特定 | ・組成物(複数の化合物の組合せ)による特定 | ・特殊な用途による特定 | ・その他の方法による特定 | ||||||
CA | CA00 環構造がベンゼン環のみ含む |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CB | CB00 環構造が2のベンゼン環のみ含む |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | CB07 | CB08 | CB09 | CB10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CC | CC00 環構造が2のベンゼン環のみ含む-COO(図面) |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | CC10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CD | CD00 環構造が2のベンゼン環のみ含む―単結合(図面) |
CD01 | CD02 | CD03 | CD04 | CD05 | CD06 | CD07 | CD08 | CD09 | CD10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CE | CE00 環構造が3のベンゼン環のみ含む |
CE01 | CE02 | CE03 | CE04 | CE05 | CE06 | CE07 | CE08 | CE09 | CE10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外に原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CF | CF00 環構造が3のベンゼン環のみ含む-COO(図面) |
CF01 | CF02 | CF03 | CF04 | CF05 | CF06 | CF07 | CF08 | CF09 | CF10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CG | CG00 環構造が3のベンゼン環のみ含む―単結合(図面) |
CG01 | CG02 | CG03 | CG04 | CG05 | CG06 | CG07 | CG08 | CG09 | CG10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CH | CH00 環構造が4のベンゼン環のみ含む |
CH01 | CH02 | CH03 | CH04 | CH05 | CH06 | CH07 | CH08 | CH09 | CH10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CJ | CJ00 環構造がphとシクロヘキサンのみ含む |
CJ01 | CJ02 | CJ03 | CJ04 | CJ05 | CJ06 | CJ07 | CJ08 | CJ09 | CJ10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CK | CK00 環構造がph1とシクロヘキサン1のみ含む |
CK01 | CK02 | CK03 | CK04 | CK05 | CK06 | CK07 | CK08 | CK09 | CK10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CL | CL00 環構造がph1とCy1のみ含む-COO(図面) |
CL01 | CL02 | CL03 | CL04 | CL05 | CL06 | CL07 | CL08 | CL09 | CL10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外に原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CM | CM00 環構造がph1とcy1のみ含む―単結合(図面) |
CM01 | CM02 | CM03 | CM04 | CM05 | CM06 | CM07 | CM08 | CM09 | CM10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CN | CN00 環構造がPh2とCy1のみ含む |
CN01 | CN02 | CN03 | CN04 | CN05 | CN06 | CN07 | CN08 | CN09 | CN10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CP | CP00 環構造がph2とCy1のみ含む-COO(図面) |
CP01 | CP02 | CP03 | CP04 | CP05 | CP06 | CP07 | CP08 | CP09 | CP10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CQ | CQ00 環構造がPh2とCy1のみ含む一単結合(図面) |
CQ01 | CQ02 | CQ03 | CQ04 | CQ05 | CQ06 | CQ07 | CQ08 | CQ09 | CQ10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CR | CR00 環構造がph1とCy2のみ含む |
CR01 | CR02 | CR03 | CR04 | CR05 | CR06 | CR07 | CR08 | CR09 | CR10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CS | CS00 環構造がph1とCy2のみ含む-COO(図面) |
CS01 | CS02 | CS03 | CS04 | CS05 | CS06 | CS07 | CS08 | CS09 | CS10 | |
・すべての置換基が置換XR,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CT | CT00 環構造がPh1とCy2のみ含む一単結合(図面) |
CT01 | CT02 | CT03 | CT04 | CT05 | CT06 | CT07 | CT08 | CT09 | CT10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CU | CU00 環構造がPhとCy合わせて4つ |
CU01 | CU02 | CU03 | CU04 | CU05 | CU06 | CU07 | CU08 | CU09 | CU10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CV | CV00 環構造がシクロヘキサンのみ含む |
CV01 | CV02 | CV03 | CV04 | CV05 | CV06 | CV07 | CV08 | CV09 | CV10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合 | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CW | CW00 環構造が2つのシクロヘキサンのみを含む |
CW01 | CW02 | CW03 | CW04 | CW05 | CW06 | CW07 | CW08 | CW09 | CW10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
CX | CX00 環構造が3つのシクロヘキサンのみを含む |
CX01 | CX02 | CX03 | CX04 | CX05 | CX06 | CX07 | CX08 | CX09 | CX10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外に原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DA | DA00 環構造が複素環(1N)を含むもの |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | DA10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DB | DB00 環構造が複素環(1N)を含む2環で構成 |
DB01 | DB02 | DB03 | DB04 | DB05 | DB06 | DB07 | DB08 | DB09 | DB10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DC | DC00 環構造が複素環(1N)を含む3環で構成 |
DC01 | DC02 | DC03 | DC04 | DC05 | DC06 | DC07 | DC08 | DC09 | DC10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外に原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DD | DD00 環構造が複素環(2N)を含むもの |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | DD09 | DD10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DE | DE00 環構造が複素環(2N)を含む2環で構成 |
DE01 | DE02 | DE03 | DE04 | DE05 | DE06 | DE07 | DE08 | DE09 | DE10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DF | DF00 環構造が複素環(2N)を含む3環で構成 |
DF01 | DF02 | DF03 | DF04 | DF05 | DF06 | DF07 | DF08 | DF09 | DF10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DG | DG00 環構造が複素環(3,4N)を含むもの |
DG01 | DG02 | DG03 | DG04 | DG05 | DG06 | DG07 | DG08 | DG09 | DG10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DH | DH00 環構造が複素環(O)を含むもの |
DH01 | DH02 | DH03 | DH04 | DH05 | DH06 | DH07 | DH08 | DH09 | DH10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DJ | DJ00 環構造がその他の複素環を含むもの |
DJ01 | DJ02 | DJ03 | DJ04 | DJ05 | DJ06 | DJ07 | DJ08 | DJ09 | DJ10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DK | DK00 環構造がナフタレン環かテトラリン環を含む |
DK01 | DK02 | DK03 | DK04 | DK05 | DK06 | DK07 | DK08 | DK09 | DK10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DL | DL00 環構造が異項原子を有する縮合環を含む |
DL01 | DL02 | DL03 | DL04 | DL05 | DL06 | DL07 | DL08 | DL09 | DL10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DM | DM00 環構造がその他の縮合環を含むもの |
DM01 | DM02 | DM03 | DM04 | DM05 | DM06 | DM07 | DM08 | DM09 | DM10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DN | DN00 環構造が光学活性な環を含むもの |
DN01 | DN02 | DN03 | DN04 | DN05 | DN06 | DN07 | DN08 | DN09 | DN10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DP | DP00 環構造がその他の環を含むもの |
DP01 | DP02 | DP03 | DP04 | DP05 | DP06 | DP07 | DP08 | DP09 | DP10 | |
・すべての置換基が非置換R,OR | ・置換基の少なくとも1つがそれ以外 | ・・置換基の少なくとも1つが置換R,OR | ・・置換基の少なくとも1つがCN,NO2,X | ・・・CN,NO2,Xが側鎖基でない | ・光学活性置換基 | ・・不斉炭素にCが結合する | ・・不斉炭素にOが結合する | ・・不斉炭素にC,O,H以外の原子が結合する | ・・ダブルカイラル | |||
DQ | DQ00 環構造がないもの |
DQ01 | DQ02 | |||||||||
・液晶性を示すもの | ・液晶性を示さないもの |