テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4H026 | 土壌改良剤および土壌安定剤 | 化学応用 |
C09K17/00 -17/52 |
C09K17/00@H;17/02@H;17/04@H;17/06@H;17/08@H;17/10@H;17/12@H;17/14@H;17/16@H;17/18@H;17/20@H;17/22@H;17/24@H;17/26@H;17/28@H;17/30@H;17/32@H;17/34@H;17/36@H;17/38@H;17/40@H;17/42@H;17/44@H;17/46@H;17/48@H;17/50@H | AA | AA00 土壌改良剤の成分 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・無機物質 | ・・アルカリ金属含有鉱物 | ・・石灰質 | ・・・石灰,石灰廃棄物 | ・・・鉱滓 | ・・Mgを含むもの | ・有機物質 | ・・微生物に由来するもの | ・・有機高分子物質 | ・・・天然物 | |||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | ||||
・・・付加重合物 | ・・・・ビニルアルコールの単独または共重合体 | ・・・・不飽和カルボン酸の単独または共重合体 | ・・・重付加・重縮合物 | ・廃棄物またはじんかい | ・・排せつ物 | ・・製糖工場廃物 | ・・廃下水スラッジ | ・・じんかい | ||||
AB | AB00 使用目的 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | |||||||
・親水・吸水用 | ・団粒化 | ・培土 | ・その他(例・PH調整) | |||||||||
C09K17/00@P;C09K17/02@P;C09K17/04@P;C09K17/06@P;C09K17/08@P;C09K17/10@P;C09K17/12@P;C09K17/14@P;C09K17/16@P;C09K17/18@P;C09K17/20@P;C09K17/22@P;C09K17/24@P;C09K17/26@P;C09K17/28@P;C09K17/30@P;C09K17/32@P;C09K17/34@P;C09K17/36@P;C09K17/38@P;C09K17/40@P;C09K17/42@P;C09K17/44@P;C09K17/46@P;C09K17/48@P;C09K17/50@P | CA | CA00 土壌安定用固結剤 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | ||||
・セメント | ・石灰 | ・水ガラス(アルカリ金属シリケート) | ・石こう | ・鉱滓 | ・その他(例・水酸化アルミニウム) | |||||||
CB | CB00 固結用添加剤 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | CB07 | CB08 | CB09 | ||
・無機化合物 | ・・アルカリ金属化合物 | ・・アルカリ土類金属化合物 | ・・・塩化物 | ・・3族金属化合物 | ・・4族金属化合物 | ・・5―8族金属化合物 | ・有機化合物 | ・・エステル | ||||
CC | CC00 使用目的 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | |||||
・廃棄物固化 | ・有機質土固化 | ・裏込め材 | ・止水 | ・路床路盤固化 | ・その他 |