Fタームリスト

リスト再作成旧4G011(H3)
4G078 回転撹拌具形混合機 分離処理      
B01F27/00 -27/96
B01F27/00-27/96 AA AA00
目的
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・混合作用の向上 ・・攪拌の均一化 ・・混合材料の均質化 ・・混合時間の短縮 ・経済性の向上 ・・省エネルギー ・・省力化 ・・耐久化 ・・連続化
AA11 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA20
・・自動化 ・構造の改良 ・・大型化 ・・小型化 ・・簡素化 ・・セルフクリーニング ・・安全化 ・制御
AA21 AA22 AA23 AA24 AA26 AA30
・・攪拌 ・・温度 ・・時間 ・・圧力 ・高粘度用 ・その他
AB AB00
用途
AB01 AB02 AB03 AB05 AB06 AB07 AB09
・無機材料 ・・セメント ・・セラミック ・有機材料 ・・プラスチック ・・ゴム ・食品
AB11 AB13 AB20
・化学反応 ・噴霧 ・その他
BA BA00
型式
BA01 BA03 BA05 BA07 BA09
・水平式 ・傾斜式 ・垂直式 ・複軸式 ・多段式
BA11
・各式の組合せ
CA CA00
構造
CA01 CA02 CA03 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・槽 ・・多槽式 ・・二重壁 ・槽内部 ・・案内筒をもつもの ・・・孔あき ・・邪魔板、案内板をもつもの ・・スクレーパをもつもの ・・フレーム又はケージをもつもの
CA12 CA13 CA14 CA15 CA17 CA18 CA19 CA20
・回転軸 ・・底部貫通式 ・・フレキシブル軸 ・・軸封、軸受、軸の接続 ・駆動源 ・・流体によるもの ・・駆動機構 ・・駆動制御
CA21 CA22 CA23 CA24 CA25 CA26 CA27
・・・コンピュータによるもの ・・形態 ・・・水中モータ ・・・小型電動型、可搬式 ・・・ハンドミキサー ・・・・ビーターをもつもの ・・・ミキサー車
DA DA00
攪拌具(形態)
DA01 DA03 DA04 DA06 DA08 DA09 DA10
・パドル型 ・アーム型 ・・カッター付 ・レーキ型 ・螺旋翼 ・・スクリュー型 ・・・逆回転式
DA11 DA12 DA14 DA16 DA17 DA19
・・・ねじれ変形 ・・・切込式 ・りぼん型 ・ロータ型 ・・有翼ロータ ・プロペラ式
DA21 DA23 DA24 DA26 DA28 DA30
・タービン式 ・回転盤型 ・・瞬間式 ・カッター ・異種型式の組合せ ・その他
DB DB00
攪拌具(形式)
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06 DB08 DB10
・回転方式 ・・回転自在 ・・逆回転 ・・遊星作動 ・・・マラー型 ・・らい潰機型 ・昇降装置 ・取付け
DC DC00
攪拌具(機能)
DC01 DC02 DC04 DC06 DC08 DC10
・孔あき ・・メッシュ ・折りたたみ ・噴出孔付 ・加熱、冷却 ・その他
EA EA00
付属機能
EA01 EA03 EA05 EA06 EA08 EA10
・加圧、減圧 ・温度調節 ・すり潰し ・・ボールミル ・細断 ・供給、排出
EA12 EA13 EA15 EA20
・攪拌補助具 ・・混合媒体 ・シリンダー ・その他
TOP