| テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ | 
| 4G015 | ガラスの再成形、後処理、切断、輸送等 | セラミックス | 
| C03B23/00 -35/26;40/00-40/04 | ||
| C03B23/02-23/037 | AA | AA00 板ガラスの再成形  | 
AA01 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA08 | AA09 | AA10 | ||
| ・模様,凹凸づけ | ・曲げによる | ・・自重による | ・・・蝶番式型による | ・・・ガス炉床による | ・・プレスによる | ・・・水平プレス | ・・・垂直プレス | |||||
| AA11 | AA13 | AA14 | AA16 | |||||||||
| ・・・ロールによる | ・・ガス圧力の変化による | ・・・上型の吸引による | ・引き出しによるもの | |||||||||
| AB | AB00 板ガラスの再成形の要素  | 
AB01 | AB02 | AB03 | AB05 | AB06 | AB07 | AB08 | AB10 | |||
| ・加熱(ヒータの構造,配置) | ・・局部加熱 | ・支持,把持,位置決め | ・型 | ・・下型が昇降するもの | ・・型の材質 | ・・容器状物品を形成するための | ・検知,制御 | |||||
| C03B23/04-23/18 | BA | BA00 ガラス管,棒の再成形  | 
BA01 | BA02 | BA04 | BA05 | BA06 | BA08 | BA09 | |||
| ・拡径,減径,伸長 | ・・毛細管,棒の形成 | ・特殊形状の形成(非円形断面,異形部) | ・・端部の再成形 | ・・・端部の拡開 | ・曲げによる | ・・環状化 | ||||||
| BA11 | BA13 | BA15 | BA17 | |||||||||
| ・ブローによる | ・分離と組合せた引出しによる | ・接着又は溶封と他の方法との組合せによる | ・アンプルの再成形及び封止 | |||||||||
| BB | BB00 ガラス管,棒の再成形の要素  | 
BB01 | BB02 | BB03 | BB05 | |||||||
| ・加熱(ヒータの構造,配置) | ・支持,把持,位置決め | ・・管,棒が水平位での | ・検知,制御 | |||||||||
| C03B25/00-27/06 | CA | CA00 ガラス製品の後処理  | 
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA08 | CA10 | ||
| ・徐冷 | ・熱強化 | ・・流体による | ・・・気体による | ・・・・ノズル,ノズルボックスの構造 | ・・不均一熱強化 | ・熱処理室の構造 | ・検知,制御 | |||||
| CB | CB00 後処理の対象  | 
CB01 | CB02 | CB03 | ||||||||
| ・板ガラス | ・・薄板ガラス | ・非板ガラス | ||||||||||
| CC | CC00 ガラス製品の後処理のための移動  | 
CC01 | CC02 | |||||||||
| ・水平方向での | ・垂直方向での | |||||||||||
| C03B29/00-29/04 | DA | DA00 表面軟化,表面溶融  | 
DA01 | DA03 | DA05 | |||||||
| ・加熱(ヒータの構造,配置) | ・支持,把持,位置決め | ・縁焼き | ||||||||||
| C03B32/00-32/02 | EA | EA00 その他の熱処理  | 
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | ||||||
| ・ガラスの相分離 | ・ガラスの結晶化 | ・光学製品の | ・石英ガラスの | |||||||||
| C03B33/00-33/14 | FA | FA00 切断等  | 
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA06 | FA07 | FA09 | |||
| ・切断 | ・・切断刃による | ・・・切り溝つけ(筋つけ) | ・・・割断(折割) | ・・熱衝撃による(切断刃との併用) | ・・溶断による | ・穿孔 | ||||||
| FB | FB00 切断等処理対象物  | 
FB01 | FB02 | FB03 | FB04 | FB05 | ||||||
| ・板ガラス | ・・薄板ガラス | ・管,棒 | ・・細径の管,棒それらの束 | ・・中空容器 | ||||||||
| FC | FC00 切断等の要素  | 
FC01 | FC02 | FC04 | FC05 | FC07 | FC08 | FC10 | ||||
| ・支持,把持,位置決め | ・・水平位での | ・移動中のガラスの切断,割断,折割 | ・曲線上の切断,割断,折割 | ・カッタ、カッタホルダ、その駆動機構 | ・・カッタ,カッタホルダの材質 | ・切断前後の処理 | ||||||
| FC11 | FC12 | FC14 | ||||||||||
| ・切断テーブルの構造に特徴を有するもの | ・切断手工具 | ・検知,制御 | ||||||||||
| C03B35/00-35/26 | GA | GA00 ガラス成形品の輸送  | 
GA01 | |||||||||
| ・検知,制御 | ||||||||||||
| C03B35/20 | GB | GB00 板ガラスの支持,載置  | 
GB01 | |||||||||
| ・吊り | ||||||||||||
| C03B35/24 | GC | GC00 気体支持床上での輸送  | 
GC01 | GC02 | ||||||||
| ・運搬用係止具 | ・送風のための構造 | |||||||||||
| C03B35/26 | GD | GD00 ガラス管,棒の輸送  | 
GD01 | |||||||||
| ・管,棒が水平位での | ||||||||||||
| C03B40/00-40/04 | HA | HA00 付着防止  | 
HA01 | HA02 | ||||||||
| ・ガラスと成形手段との付着防止 | ・・付着防止剤の塗布 |