テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成旧4E011(H3)
4E096 | 金属の引抜加工 | 加工機械 |
B21C1/00 -19/00 |
B21C1/00-19/00 | EA | EA00 素材及び製品 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | EA06 | EA07 | EA08 | EA09 | |
・材質 | ・・Fe系 | ・・・ステンレス | ・・Cu系 | ・・Al系 | ・・Ti,Zr系 | ・・W,Mo,Nb系 | ・・難加工材 | ・・セラミックス | ||||
EA11 | EA12 | EA13 | EA14 | EA16 | EA17 | EA18 | EA19 | |||||
・形状 | ・・線 | ・・・細線,極細線 | ・・棒(中実材料) | ・・管 | ・・・溝付管 | ・・・・内面溝付管 | ・・・複合管 | |||||
EA21 | EA22 | EA23 | EA24 | EA25 | EA26 | EA27 | ||||||
・形態 | ・・異形材 | ・・・正多角形断面 | ・・複合材 | ・・・超電導 | ・・・被覆(メッキ)材 | ・・撚線 | ||||||
FA | FA00 引抜加工用工具 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA08 | FA09 | FA10 | |
・ダイス | ・・形状,構造 | ・・・ローラダイス | ・・・ボールダイス | ・・・分割ダイス | ・・・異形ダイス | ・・・細部 | ・・・・アプローチ部 | ・・・・ベアリング部 | ・・・・リリーフ部 | |||
FA11 | FA12 | FA13 | FA14 | FA16 | FA17 | FA18 | FA20 | |||||
・・支持,取付け | ・・・ダイスホルダー | ・・・回転ダイス | ・・・斜向ダイス | ・・材質 | ・・・ダイヤモンド | ・・・超硬 | ・・ダイスの温度調節 | |||||
FA21 | FA22 | FA23 | FA24 | FA25 | FA26 | FA28 | FA30 | |||||
・プラグ,マンドレル | ・・形状 | ・・・溝付 | ・・・フローティング | ・・・異形 | ・・・連結 | ・・構造 | ・・材質 | |||||
FA32 | FA34 | |||||||||||
・・挿入 | ・・抜取り | |||||||||||
FA41 | FA44 | FA45 | ||||||||||
・先端把持具 | ・工具の製造,補修 | ・・ダイス | ||||||||||
GA | GA00 引抜設備 |
GA01 | GA02 | GA03 | GA04 | GA05 | ||||||
・引抜機型式 | ・・ドローベンチ(抽伸機) | ・・ドローブロック(伸線機) | ・・・スリップ式 | ・・・ノンスリップ式 | ||||||||
GA11 | GA12 | GA13 | GA14 | GA15 | GA16 | GA17 | GA18 | |||||
・移送装置 | ・・供給,巻戻し | ・・張力付与 | ・・蓄積 | ・・ガイド | ・・・案内ダイス | ・・切断 | ・・巻取 | |||||
GA21 | GA22 | GA24 | GA25 | GA27 | GA28 | GA30 | ||||||
・先付,口付 | ・・スウェージング | ・検査 | ・・探傷 | ・矯正,手入れ | ・・矯正ダイス | ・その他の引抜設備 | ||||||
HA | HA00 処理操作 |
HA01 | HA02 | HA04 | HA05 | HA06 | HA08 | HA09 | HA10 | |||
・被加工材の接続 | ・・溶接によるもの | ・清浄化 | ・・脱スケール | ・・・機械的 | ・流体処理 | ・・吹付,噴霧 | ・・浸漬 | |||||
HA11 | HA12 | HA13 | HA14 | HA15 | HA16 | HA17 | HA19 | |||||
・引抜操作 | ・・強制潤滑 | ・・逆張力(後方張力)付与 | ・・拡径,拡管を伴うもの | ・・塑性加工(引抜以外)を伴うもの | ・・・圧延 | ・・・押出し | ・自動制御系 | |||||
HA21 | HA22 | HA23 | HA24 | HA26 | HA27 | HA28 | HA29 | HA30 | ||||
・熱処理 | ・・加熱 | ・・冷却 | ・乾燥 | ・振動を利用するもの | ・・超音波振動 | ・装置構成部品に対する処理 | ・断線の検知,防止 | ・その他の処理操作 | ||||
JA | JA00 潤滑処理 |
JA01 | JA02 | JA03 | JA04 | JA05 | JA06 | JA08 | JA10 | |||
・潤滑剤 | ・・石灰系 | ・・ボラックス系 | ・・リン酸系 | ・・シュウ酸系 | ・・ステアリン酸系 | ・・樹脂系 | ・・金属系 | |||||
JA11 | JA12 | JA13 | JA15 | JA16 | ||||||||
・潤滑方式 | ・・乾式(粉末状) | ・・湿式(液状) | ・潤滑剤槽 | ・・潤滑剤固着具 | ||||||||
KA | KA00 調整,制御 |
KA01 | KA02 | KA03 | KA04 | KA05 | KA06 | KA07 | KA08 | KA09 | KA10 | |
・加工度,減面率 | ・・段階的加工 | ・温度 | ・・被加工材料の | ・速度 | ・・回転速度 | ・圧力,圧下力 | ・張力(被加工材料の) | ・寸法,径 | ・・厚み | |||
KA11 | KA12 | KA13 | KA14 | KA15 | KA16 | KA17 | KA19 | |||||
・位置,変位,距離 | ・・間隔,間隙 | ・角度 | ・濃度 | ・粘度 | ・流量 | ・トルク | ・その他 |