テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4E090 | プレス機械の駆動及びプレスライン | 加工機械 |
B30B1/00 -7/04;12/00-13/00@Z;15/30-15/34@Z |
B30B1/00-7/04;12/00-13/00@Z;15/30-15/34@Z | AA | AA00 加圧部材(型は除く) |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・スライド(ラム)を有するもの | ・・アウタスライド(ラム)を有するもの | ・回転部材 | ・・ローラ,リング部材 | ・・無端状ベルト部材 | ・・スクリュウ部材 | ・流動体 | ・弾性体(ダイアフラム) | ・・円筒状のもの | ・その他 | |||
AB | AB00 加圧方向 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | AB06 | AB07 | AB08 | AB10 | |||
・単方向加圧 | ・多方向加圧(対称的なものを含む) | ・静水圧加圧 | ・スクリュウ加圧,ロール加圧 | ・同時加圧 | ・順次加圧 | ・移動機構を有するもの | ・その他 | |||||
BA | BA00 駆動源 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA10 | |||||
・ポンプ | ・モータ | ・電磁力 | ・爆薬,放電 | ・人力 | ・その他 | |||||||
BB | BB00 制動手段 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB06 | BB07 | BB08 | BB10 | |||
・クラッチ,ブレーキを有するもの | ・・クラッチ,ブレーキ制御回路(図面) | ・フライホイールを有するもの | ・変速機構を有するもの | ・流体制御回路(図面) | ・圧力変換器を有するもの | ・アキュムレータを有するもの | ・その他 | |||||
CA | CA00 油(空)圧室 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 | ||
・駆動用圧力室を有するもの | ・・複数駆動用圧力室を有するもの | ・・同軸配置したもの | ・・ストローク調整可能なもの | ・圧力容器(CIP,HIP等) | ・・ピストンにより直圧されるもの | ・クッション室(ポイント室) | ・・駆動制御に寄与するもの | ・その他 | ||||
CB | CB00 リンク部材 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB07 | CB08 | CB10 | |||
・てこ部材(3点連結部材) | ・・支点を固定部材に連結したもの | ・・支点を可動部材に連結したもの | ・リンク(2点連結部材) | ・・両端を可動部材に連結したもの | ・連結部が位置調整可能なもの | ・3次元的自由度を有する連結部 | ・その他 | |||||
CC | CC00 回転運動部材 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC08 | CC10 | |||
・クランク | ・・偏心輪式 | ・・・回転カム | ・螺旋体 | ・ピニオン(ラック) | ・ウォーム(ギヤ) | ・多段に有するもの | ・その他 | |||||
CD | CD00 スライダ機構 |
CD01 | CD02 | CD04 | CD05 | CD07 | CD10 | |||||
・フォロアーカム部材 | ・・回転部材に従動するもの | ・クロススライダを有するもの | ・・溝が直線的なもの | ・リンク部材に設けた溝内を摺動するもの | ・その他 | |||||||
DA | DA00 加熱,冷却 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA07 | DA08 | DA09 | DA10 | |||
・加熱,冷却手段 | ・・抵抗発熱体によるもの | ・・流体によるもの(気体を含む) | ・・・潤滑を兼ねるもの | ・温度検出器を有するもの | ・プレス機の特定部材に設けたもの | ・・加圧部材に設けたもの | ・その他 | |||||
DB | DB00 雰囲気調整 |
DB01 | DB02 | DB03 | DB06 | DB10 | ||||||
・真空,減圧下の成形 | ・不活性ガス中成形 | ・液体中成形 | ・圧力室(容器,型)のシール構造 | ・その他 | ||||||||
EA | EA00 プレスライン配置 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA07 | EA08 | EA09 | EA10 | |||
・単段加工,直線状配置 | ・・折り返し,屈曲のあるもの | ・平行配置(上下平行配置) | ・直交配置 | ・ライン間にスタックを有するもの | ・被加工物が分岐するもの | ・複数の被加工物が合体するもの | ・その他 | |||||
EB | EB00 プレススライド(ラム)配置 |
EB01 | EB02 | EB04 | EB05 | EB06 | EB07 | EB10 | ||||
・単一スライド(ラム) | ・・間接駆動の中間盤を有するもの | ・複数スライド(ラム) | ・・タンデム | ・・同一フレーム内複数スライド(ラム) | ・・ラム間にアイドルステージを有するもの | ・その他 | ||||||
EC | EC00 加工段の配置 |
EC01 | EC04 | EC05 | EC06 | EC07 | EC10 | |||||
・単加工段からなるスライド(ラム) | ・複数加工段からなるスライド(ラム) | ・・複列取り | ・・直列複数個取り | ・・加工に寄与しない段を含むもの | ・その他 | |||||||
FA | FA00 被加工物の搬送方式 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA09 | FA10 | ||
・搬送方向(ライン配置に対して) | ・・同方向 | ・・直交方向 | ・・複列,複数個フィード | ・被加工物の支持 | ・・両持ち支持 | ・・片持ち支持 | ・被加工物の回転,反転 | ・その他 | ||||
FB | FB00 型の交換方式 |
FB01 | FB02 | FB03 | FB04 | FB05 | FB06 | FB09 | FB10 | |||
・交換方向(ライン配置に対して) | ・・同方向 | ・・直交方向 | ・・回転運動によるもの | ・付属装置を伴うもの | ・被加工物を伴うもの | ・ブロック分割式,インサート式 | ・その他 | |||||
GA | GA00 同期 |
GA01 | GA02 | GA03 | GA05 | GA06 | GA10 | |||||
・ライン相互の同期 | ・スライド(ラム)相互の同期 | ・搬送装置との同期 | ・機械的同期 | ・同期制御(回路) | ・その他 | |||||||
HA | HA00 用途 |
HA01 | HA02 | HA03 | HA04 | HA05 | HA06 | HA07 | HA08 | HA09 | HA10 | |
・板金プレス成形用 | ・・曲げ成形用 | ・・絞り成形用 | ・・切断,打抜き成形用 | ・鍛造成形用 | ・粉体成形用 | ・樹脂成形用 | ・ダイカスト成形用 | ・異種加工(切削,溶接等)を含むもの | ・その他 |