テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4E014,4E036,4E054統合(H4)
4E014 | 鋳造用とりべ | 金属加工 |
B22D33/00 -47/02 |
B22D41/005-41/015 | AA | AA00 取鍋の加熱、冷却 |
AA01 | AA02 | AA03 | |||||||
・溶湯の加熱 | ・耐火物の乾燥 | ・・熱交換装置 | ||||||||||
B22D41/00@C | AB | AB00 蓋に関するもの |
AB01 | AB02 | ||||||||
・保温構造 | ・開閉 | |||||||||||
B22D41/02@B | BA | BA00 取鍋ライニング(構造) |
BA01 | BA02 | BA03 | |||||||
・補強材 | ・形状、構造 | ・上部構造 | ||||||||||
B22D41/02@C | BB | BB00 取鍋ライニング(補修、吹付、投射) |
BB01 | BB02 | ||||||||
・解体 | ・補修 | |||||||||||
B22D41/02@D | BC | BC00 取鍋ライニング(不定形施工、煉瓦積) |
BC01 | BC02 | ||||||||
・流し込み | ・スタンプ | |||||||||||
B22D41/06 | CA | CA00 傾けるための装置 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | |||||
・扇型取鍋 | ・懸垂型取鍋 | ・・フックによる傾動 | ・・流体圧による傾動 | ・流量制御 | ||||||||
B22D41/54 | DA | DA00 ノズルの材質 |
DA01 | DA02 | DA03 | |||||||
・耐溶損性 | ・耐スポール性 | ・閉塞防止 | ||||||||||
B22D41/50,520;41/52 | DB | DB00 ノズルの製造、構造 |
DB01 | DB02 | DB03 | DB04 | ||||||
・注出ノズル | ・・流れの規制 | ・浸漬ノズル | ・・流れの規制 | |||||||||
B22D41/60 | DC | DC00 ノズルの加熱、冷却 |
DC01 | DC02 | ||||||||
・加熱 | ・冷却 | |||||||||||
B22D41/56 | DD | DD00 ノズルの交換、支持 |
DD01 | DD02 | DD03 | |||||||
・注出ノズル | ・浸漬ノズル | ・・支持アーム | ||||||||||
B22D41/50,530 | EA | EA00 底注取鍋 |
EA01 | |||||||||
・連続鋳造用 | ||||||||||||
B22D41/44-41/48 | FA | FA00 ノズルの閉塞防止 |
FA01 | |||||||||
・充填組成物 | ||||||||||||
B22D41/16-41/20 | GA | GA00 ストッパー形状、構造、材質 |
GA01 | |||||||||
・材質 | ||||||||||||
B22D41/12-41/12@Z | HA | HA00 取鍋移動装置 |
HA01 | HA02 | HA03 | |||||||
・レードルカー | ・クレーン | ・連続鋳造用 | ||||||||||
B22D37/00@A;37/00@B;39/00-39/06 | KA | KA00 電磁注湯 |
KA01 | KA02 | KA03 | KA04 | ||||||
・電磁ポンプ | ・・支持、取付け | ・制御手段を有するもの | ・その他 | |||||||||
LA | LA00 注湯装置 |
LA01 | LA02 | LA03 | LA04 | LA05 | LA06 | LA07 | LA08 | LA09 | LA10 | |
・ノズルの開度調整 | ・・弁棒を用いるもの | ・・スライディングノズル用 | ・容器を傾動させるもの | ・バケットによるもの | ・・直線的移動 | ・・曲線的移動 | ・浸漬体を利用するもの | ・ガス圧を利用するもの | ・形状,構造 | |||
LA11 | LA12 | LA13 | LA14 | LA15 | LA16 | LA17 | LA18 | |||||
・レベル検出 | ・・非接触式 | ・・接触式 | ・・・電極 | ・・・フロ-ト | ・重量検出 | ・制御手段を有するもの | ・その他 | |||||
B22D41/22-41/42 | MA | MA00 スライディングノズル |
MA01 | MA02 | MA03 | MA04 | MA05 | MA06 | MA07 | MA08 | ||
・レシプロスライド | ・・垂直方向へのスライド | ・ロ-タリ-スライド | ・摺動板・固定板(ノズルプレ-ト) | ・・摺動板 | ・・固定板 | ・・支持枠 | ・付属ノズル | |||||
MA11 | MA12 | MA13 | MA14 | MA15 | MA16 | MA17 | MA18 | MA19 | MA20 | |||
・形状、構造 | ・材質 | ・駆動機構 | ・・電動機を用いるもの | ・面圧設定 | ・組立て、取付け | ・・取付け用台車を用いるもの | ・・交換装置 | ・・位置決め手段 | ・ガス吹込み | |||
MA21 | MA22 | MA23 | MA24 | MA25 | MA26 | |||||||
・加熱 | ・冷却 | ・シ-ル機構 | ・検出、表示 | ・制御手段を有するもの | ・その他 | |||||||
B22D43/00@A-43/00@E | NA | NA00 スラグ除去 |
NA01 | NA02 | NA03 | NA04 | NA05 | NA06 | NA07 | NA08 | NA09 | NA10 |
・スラグストッパ-によるもの | ・・浮遊栓を用いるもの | ・不活性ガスを用いるもの | ・吸引によるもの | ・・吸引ヘッド | ・・位置制御 | ・・吸引方法 | ・フィルタ-を用いるもの | ・掻板を用いるもの | ・・掻板の構造、材質 | |||
NA11 | NA12 | NA13 | NA14 | |||||||||
・・掻板の駆動 | ・・・掻板を制御するもの | ・残存スラグの処理 | ・その他 | |||||||||
B22D43/00@G | PA | PA00 鋳型の清掃 |
PA01 | PA02 | PA03 | PA04 | PA05 | PA06 | ||||
・ブラシによるもの | ・ショット粒によるもの | ・高圧流体噴射によるもの | ・・液体 | ・切削刃によるもの | ・その他 | |||||||
B22D43/00@H | QA | QA00 集塵装置 |
QA01 | QA02 | QA03 | QA04 | QA05 | |||||
・吸引ダクト | ・フ-ド | ・排ガス処理 | ・脱臭 | ・その他 |