テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3L103 | ラジエータ、流路群をもつ熱交換装置 | 熱機器 |
F28D1/00 -13/00 |
F28D1/00-13/00 | AA | AA00 目的又は効果 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA05 | AA06 | AA08 | AA09 | AA10 | ||
・製造又は組立の改善 | ・設置又は据付の改善 | ・・交換器本体の設置又は据付の改善 | ・小型化、簡易化、コンパクト化又は軽量化 | ・・複数の熱交換器の一体化 | ・熱応力対策 | ・・温度分布均一対策 | ・・熱膨脹差による伸びに対する対策 | |||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | AA20 | ||||
・構造又は形状の強度上の改善 | ・耐蝕、防蝕、耐磨耗又は磨耗防止対策 | ・熱媒体のシール性又は漏れ防止対策 | ・空気技き装置の改善 | ・圧力損失対策 | ・・圧力損失減少の構造上の対策 | ・・・構造上の流体抵抗の均一化又は偏流防止 | ・・熱媒体の閉塞又は滞留対策 | ・・・スケール又は結晶析出対策 | ||||
AA22 | AA23 | AA25 | AA26 | AA27 | AA29 | AA30 | ||||||
・・・凝結水対策 | ・・・伝熱面の洗浄の改善 | ・高粘性液体対策 | ・耐火,耐熱又は耐候性の改善 | ・耐久性、信頼性又は寿命延長性の改善 | ・騒音防止、振動防止、耐騒音又は耐振動対策 | ・急速加熱又は冷却対策 | ||||||
AA31 | AA32 | AA33 | AA35 | AA36 | AA37 | AA38 | AA39 | AA40 | ||||
・運転、点検又は保守の改善 | ・エネルギ回収又は省エネルギ | ・制御の改善 | ・熱交換器性能の向上 | ・・熱交換能力の増大策 | ・・熱交換効率向上 | ・・除湿性能の向上 | ・・乱流発生の改善 | ・・濡れ性の改善 | ||||
AA41 | AA42 | AA43 | AA44 | AA46 | AA50 | |||||||
・熱交換器性能の試験又は計測の改善 | ・安全対策 | ・・人的安全対策 | ・・設備事故又は破損に対する安全対策 | ・環境保全対策 | ・その他* | |||||||
BB | BB00 用途 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB08 | BB09 | |||
・産業用 | ・・燃焼炉用 | ・・・加熱炉用 | ・・・焼成炉用 | ・・・ボイラ又は発電用 | ・・・焼却炉用 | ・・原子炉用 | ・・・高速増殖炉用 | |||||
BB12 | BB13 | BB14 | BB15 | BB16 | BB17 | BB19 | BB20 | |||||
・・機械装置用 | ・・・空気圧縮機用 | ・・・・空気圧縮機のインタクーラ用 | ・・・産業用エンジン用 | ・・・・産業用エンジン冷却用 | ・・・・産業用エンジンの燃焼ガス又は燃焼空気用 | ・・・電気機器用 | ・・・・電子機器用 | |||||
BB22 | BB25 | BB26 | BB27 | BB28 | BB29 | BB30 | ||||||
・・・宇宙機器用 | ・・・原材料、廃物等の処理用 | ・・・化学プラント用 | ・・・気化、液化又は固化処理用 | ・・・・海水分離器用 | ・・・・空気分離器用 | ・・・・液化天然ガス処理用 | ||||||
BB32 | BB33 | BB34 | BB35 | BB37 | BB38 | BB39 | BB40 | |||||
・・・腐食性流体処理用 | ・・冷凍装置用 | ・・植物栽培用 | ・・食品加工用 | ・車両又は航空機用 | ・・車両又は航空機の空調用 | ・・車両又は航空機のエンジン用 | ・・車両又は航空機エンジンのチャージエア用 | |||||
BB41 | BB42 | BB43 | BB44 | BB45 | BB50 | |||||||
・家庭又は事務所用 | ・・空調又は換気用 | ・・給湯又は冷水用 | ・・冷蔵庫用 | ・・医療用 | ・その他* | |||||||
CC | CC00 熱交換媒体 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC08 | CC09 | CC10 | ||
・液体 | ・・水 | ・・・海水 | ・・・温泉水、地熱水又は地下水 | ・・・工場排水 | ・・・生活用水 | ・・油 | ・・・エンジンオイル | ・・・燃料油 | ||||
CC12 | CC13 | CC14 | CC15 | CC17 | CC18 | CC20 | ||||||
・・プロセス用液体 | ・・血液 | ・・液体金属 | ・・高粘性又は高流動性液体 | ・・気液混合体 | ・・・液体が蒸発するもの | ・・固液混合体 | ||||||
CC21 | CC22 | CC23 | CC24 | CC26 | CC27 | CC28 | CC29 | CC30 | ||||
・気体 | ・・空気 | ・・・空調用空気 | ・・・燃焼用空気 | ・・プロセス用原料ガス又は排ガス | ・・燃料ガス又は燃焼排ガス | ・・フレオンガス | ・・ヘリウムガス | ・・気体が凝縮するもの | ||||
CC32 | CC35 | CC40 | ||||||||||
・・固体及び気体混合物 | ・粒状物又は粉状物 | ・その他* | ||||||||||
DD | DD00 構成 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD08 | DD09 | DD10 | ||
・熱交換流路 | ・・流路が固定のもの | ・・・管状の流路を有するもの | ・・・・管状の流路が曲っているもの | ・・・・・管が巻かれているもの | ・・・・・管でU字状屈曲部を有するもの | ・・・・管状の流路が直線状のもの | ・・・・二種以上の管を有するもの | ・・・・・管径の異なる二種以上の管を有するもの | ||||
DD12 | DD13 | DD14 | DD15 | DD17 | DD18 | DD19 | ||||||
・・・板状の流路を有するもの | ・・・・板状の流路が曲っているもの | ・・・・・板が巻かれているもの | ・・・・板状の流路が平面状のもの | ・・・流体流れ案内板を有するもの | ・・・・仕切壁又は平板壁を有するもの | ・・・・邪魔板又は偏向案内板を有するもの | ||||||
DD22 | DD24 | DD25 | DD26 | DD27 | DD28 | DD30 | ||||||
・・・三種以上の流体流路を有するもの | ・・流路が動くもの | ・・・可動の流路を有するもの | ・・・・流路の運動が回転であるもの | ・・・・・管又は管束が回転するもの | ・・・・流路の運動が往復又は振動であるもの | ・・・流動床又は流動層を有するもの | ||||||
DD31 | DD32 | DD33 | DD34 | DD36 | DD37 | DD38 | ||||||
・管の形状 | ・・偏平管 | ・・フィン付管 | ・・・コルゲート型フィン付菅 | ・・管、管内面又は管外面を加工したもの | ・・多重管 | ・・・二重管又は内筒及び外筒を有するもの | ||||||
DD42 | DD43 | DD44 | DD45 | |||||||||
・・管状でヘッダ部又はタンク部を有するもの | ・・・ヘッダ又はタンクが分割されているもの | ・・管板を有するもの | ・・管状でスペーサを有するもの | |||||||||
DD51 | DD52 | DD53 | DD54 | DD55 | DD56 | DD57 | DD58 | |||||
・板の形状 | ・・平板 | ・・板状でフィン付のもの | ・・・板状でコルゲート型フィン付のもの | ・・板状でヘッダ部又はタンク部を有するもの | ・・板の形状を加工したもの | ・・・板に凹凸部を設けたもの | ・・・板にスリット又は穴を設けたもの | |||||
DD61 | DD62 | DD63 | DD64 | DD66 | DD67 | DD68 | DD69 | DD70 | ||||
・管又は板以外のエレメントを有するもの | ・・交換器の容器を有するもの | ・・・圧力容器を有するもの | ・・・ジャケットタイプのもの | ・・冷却塔を有するもの | ・・ファン又はブロワを有するもの | ・・燃焼器を有するもの | ・・凝縮器を有するもの | ・・ヒートポンプ又はヒートパイプを有するもの | ||||
DD72 | DD73 | |||||||||||
・・防塵ネットを有するもの | ・・ハウジングレス式熱交換器 | |||||||||||
DD81 | DD82 | DD83 | DD84 | DD85 | DD86 | DD87 | ||||||
・熱交換エレメントの材料* | ・・管の材料* | ・・・樹脂管 | ・・・セラミックス管 | ・・・アルミ管 | ・・・多孔質管 | ・・・表面処理管 | ||||||
DD92 | DD93 | DD94 | DD95 | DD97 | DD98 | DD99 | ||||||
・・板の材料* | ・・・樹脂板 | ・・・セラミックス板 | ・・・表面処理板 | ・・フィンの材料* | ・・管、板又はフィン以外のエレメントの材料* | ・その他* |