Fタームリスト

3L122へ変更(H25)
3L025 貯湯式水加熱器 熱機器       
F24H1/18 -1/18@Z;1/20-1/20@Z
F24H1/18;1/18@A-1/18@Z;1/20;1/20@A-1/20@Z AA AA00
貯湯槽外加熱型の加熱型式
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA08
・外部加熱式(図面) ・・燃焼ガスによる外部加熱 ・・・セミ貯湯式(図面) ・・・燃焼室が貯湯槽下部に配置 ・・電気抵抗体による外部加熱 ・・燃焼ガス・電気抵抗体以外による外部加熱
AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17
・・加熱循環路の構造 ・・・加熱循環路に流量調節手段を設けたもの ・・・加熱循環路が分岐又は複数路あるもの ・・・加熱循環路の開口部に流速減衰体を持つもの ・・・循環路から出湯するもの ・・・循環促進手段を持つもの
AA21 AA22 AA23 AA25 AA26 AA27
・外部直接加熱式 ・・燃焼ガスによる外部直接加熱 ・・・貯湯槽外周に炎道を持つもの ・・電気抵抗体による外部直接加熱 ・・・電気抵抗体を槽底面に設けたもの ・・・電気抵抗体を槽側面に設けたもの
AA31 AA33 AA35 AA37 AA38
・蒸気発生を伴うもの ・誘導加熱によるもの ・誘電加熱によるもの ・複数加熱型式の組合わせ ・その他の型式→(FW)
AB AB00
貯湯槽内加熱型の加熱型式
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05
・水中燃焼加熱式 ・・燃焼ガス噴出部の構造 ・・燃焼ガス拡散手段を持つもの ・・・強制拡散手段を持つもの ・・PH調整をするもの
AB11 AB12 AB13
・炉管加熱式 ・・パルス燃焼器によるもの ・・炉管が水平に配置
AB21 AB22 AB23 AB24
・電気抵抗体が槽内に配置 ・・複数の電気抵抗体を持つもの ・・・上下方向に分離して設けられているもの ・・用途が特定されているもの→(FW)
AB31 AB32 AB34 AB36 AB38
・投込加熱式 ・・電気抵抗体によるもの ・放電加熱式 ・電極加熱式 ・その他の水中加熱型式→(FW)
AC AC00
間接加熱型の加熱型式
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06 AC07
・外部加熱式←間接加熱(図面) ・外部直接加熱式(図面) ・・燃焼ガス加熱(図面) ・・電気抵抗体加熱(図面) ・槽内に熱交換器を配置 ・ヒートパイプを利用するもの ・その他の間接加熱型式→(FW)
AD AD00
貯湯式給湯器の構造
AD01 AD02 AD03 AD04 AD05 AD06 AD07 AD08 AD09 AD10
・給水部構造 ・貯湯槽からの出湯部構造 ・高温水加熱室を持つもの ・循環案内手段を持つもの ・温・冷水分離手段を持つもの ・空気抜き手段を持つもの ・保温・放熱防止手段を持つもの ・電気抵抗体の取付・構造 ・貯湯部を複数持つもの ・その他の構造→(FW)
TOP