Fタームリスト

3K078 廃棄物の焼却(5) 熱機器       
F23G5/14 -5/18;7/06-7/08@Z
F23G5/14;5/14@F-5/14@Z;5/16-5/18;7/06-7/06,103;7/07-7/08@Z AA AA00
請求の範囲
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・方法 ・・制御方法 ・・運転方法 ・・焼却・燃焼方法 ・・処理方法 ・制御・運転装置 ・数値限定* ・・温度条件 ・・成分条件 ・添加剤成分*
BA BA00
排ガスの種類
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・発生源 ・・炉(含、蒸気ボイラ) ・・・焼却炉 ・・・火葬炉 ・・・工業炉 ・・・乾燥炉 ・・・・コークス炉 ・・・・加熱炉・予熱炉 ・・・・焼成炉 ・・自動車・機関
BA11 BA13 BA14 BA15 BA17 BA18 BA19 BA20
・・し尿処理設備(ex.バキュウムカー) ・・燃焼器・バーナ ・・・調理器 ・・・温水器・ボイラ ・・製造業 ・・・石油化学 ・・・製鋼・冶金・精練・スクラップ処理 ・・・半導体製造
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29
・排ガス成分 ・・CO ・・タール ・・NOx ・・アンモニア ・・ハロゲン化合物(ex.塩素・臭素) ・・硫化水素 ・・シアン化合物 ・・シラン
F23G5/14;5/14@F-5/14@Z;5/16-5/18;7/06-7/06,101@Z CA CA00
バーナ又は給気による排ガス焼却装置
CA01 CA02 CA03 CA04 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・排ガス焼却部の形態 ・・焼却部が再燃焼室・二次燃焼室(隔壁有り) ・・焼却部が炉内一体型(隔壁無し) ・・焼却部が煙道・煙突そのもの ・未燃ガスを再循環させるもの ・バーナ ・・バーナ自体の構造 ・・バーナ配置形態・位置 ・・バーナ取付機構
CA11 CA12 CA13 CA15 CA17 CA18
・焼却部に空気を供給するもの(除、バーナ) ・・壁面からの供給 ・・焼却部内給気管からの供給 ・焼却部内に偏流機構(邪魔板・羽根)を持つもの ・焼却部内に旋回流を形成するもの ・・バーナ又は空気供給による旋回流
CA21 CA22 CA24 CA25 CA27
・廃熱回収手段を持つもの(ex.ボイラ) ・・被焼却ガスの予熱手段 ・集塵・除塵機構を持つもの ・・サイクロン ・エジェクタを持つもの
F23G7/07-7/07@Z DA DA00
触媒焼却装置
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA10
・触媒(坦体)形状 ・・ハニカム状 ・・繊維状 ・・・網状 ・・・ロール状 ・・多孔板 ・・・多孔焼結体 ・・粒状 ・・表面に凹凸面を形成したもの
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA16 DA17 DA18 DA20
・触媒の材質 ・・金属 ・・・貴金属(ex・Ag) ・・・・白金族(ex・Pt・Rh・Pd) ・・・鉄族(ex・Fe・Co・Ni) ・・・アルカリ金属(ex・Li・Na・K) ・・・アルカリ土類金属(ex・Mg・Ca・Sr ・・・希土類金属(ex・La・Ce・Pr) ・・非金属
DA21 DA22 DA23 DA24 DA25 DA26 DA28 DA29 DA30
・触媒温度調整手段を持つもの ・・排ガス予熱手段 ・・・熱交換器 ・・・バーナ ・・触媒直接加熱手段 ・・・電気ヒータ ・目詰り防止・再生手段を持つもの ・・除塵・集塵手段 ・・・洗浄・吸着
DA31 DA32 DA33 DA34
・触媒(坦体)が多段に設けられたもの ・触媒通過後の排気から熱回収を行うもの ・触媒(坦体)取付具・収納具・固定具 ・既存部材に触媒機能を付加したもの
F23G5/16@D;7/06,103 EA EA00
蓄熱体・赤熱体
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・形状 ・・板状 ・・線状(含、コイル) ・・粒状・充填層 ・材質 ・・金属 ・・非金属 ・加熱・冷却を周期的に行う熱交換器 ・・回転型熱交換器 ・炉内保温のために設けられたもの(輻射体)
F23G7/08-7/08@Z FA FA00
フレア焼却装置
FA01 FA02 FA03 FA04 FA06 FA08 FA09
・種別 ・・フレアスタックのみ ・・グランドフレアのみ ・・フレアスタック+グランドフレア ・制御・監視装置(方法) ・パイロットバーナの構造・配置 ・旋回手段を持つもの
FA11 FA12 FA13 FA14 FA16 FA17 FA18 FA19 FA20
・発煙抑止剤(ex.水蒸気)注入・噴霧 ・フレア内爆鳴気発生防止手段 ・・モレキュラシール ・・不活性ガスの注入 ・処理ガス供給管路 ・・逆火防止・掃気手段を持つもの ・・・水封ドラム ・・・フレームアレスタ(ex.金網) ・・・不活性ガスの注入
TOP