Fタームリスト

3K017,3K018,3K020,3K021統合(H6)
3K017 ガスバーナ 熱機器       
F23D14/00 -14/18@Z;14/26-14/84@Z
F23D14/00-14/10@Z AA AA00
目的
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・完全燃焼;燃焼効率の改善 ・安定燃焼;保炎;リフト防止 ・燃焼範囲(TDR)の拡大 ・ガス種変換;ユニバーサル性 ・逆火防止 ・NOx発生量の抑制 ・高負荷燃焼;小型化 ・消音 ・清掃容易;カーボン発生・付着問題の解決 ・組立・加工容易
AB AB00
構成
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB07 AB08 AB09 AB10
・バーナヘッド ・・ブンゼンバーナのもの ・・・火移り構造 ・・・煮汁対策構造 ・・2次空気の供給に特徴のある構造 ・・バーナタイル;燃焼筒 ・バーナ本体 ・付属装置 ・組立・取付構造 ・・複数のバーナヘッドのもの
AB11
・・それらのシール構造
AC AC00
ガス・空気の特殊噴出形態
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06
・平行噴出 ・・分割噴出 ・交叉噴出 ・・鈍角交叉 ・・対向噴出 ・旋回噴出
AD AD00
細部
AD01 AD02 AD03 AD04 AD05 AD06 AD07 AD08 AD09 AD10
・ノズル ・・流量調整できるもの ・混合装置;混合管 ・・インジェクタをもつもの ・空気・ガスの予熱・処理 ・・混合 例・水蒸気混入 ・乱流(渦流)発生装置 ・・空気抵抗板;保炎板 ・・・多孔板のもの ・・・・円錐形・円筒形のもの
AD11 AD12 AD13 AD14
・・流路等の特殊形状のもの ・炎及びバーナ部品の保護 ・バーナ部品の冷却 ・炎の拡散・整形
AE AE00
特殊ガス
AE01 AE02 AE03
・液化石油ガス(LPG) ・天燃ガス(LNG) ・水素を主成分とするガス
AF AF00
特殊材料
AF01 AF02 AF03 AF04
・特殊金属材料 ・・軽金属 ・無機材料 ・有機材料
AG AG00
特殊バーナ
AG01 AG02 AG03 AG04 AG05 AG06 AG07
・パイロットバーナ ・種火装置をもつバーナ ・倒立バーナ ・加圧手段とユニットになったバーナ ・高速バーナ ・輻射バーナ ・・触媒燃焼バーナ
F23D14/12-14/18@Z BA BA00
目的
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・完全燃焼;燃焼効率改善 ・安定燃焼;保炎;リフト防止 ・燃焼範囲(TDR)の拡大 ・ガス種変換;ユニバーサル性 ・逆火防止 ・NOx発生量の抑制 ・高負荷燃焼;小型化 ・消音 ・清掃;カーボン問題の解決 ・組立・加工容易
BB BB00
構成
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・バーナヘッド ・・ブンゼンバーナのもの ・・・火移り構造 ・・空気供給構造 ・・バーナタイル;燃焼筒 ・・赤外線放射体 ・バーナ本体 ・付属装置 ・組立・取付構造 ・・そのシール構造
BC BC00
赤外線放射部材
BC01 BC02 BC03 BC04 BC05 BC06 BC07 BC08 BC09 BC10
・金属製 ・・多孔板もの ・・金網のもの ・・焼結金属のもの ・セラミック製 ・・多孔板のもの ・・ファイバー状のもの ・・・織成構造のもの ・・多孔質材のもの ・触媒燃焼するもの
BC11
・遠赤外線を放射するもの
BD BD00
触媒
BD01 BD02 BD03
・貴金属 ・非貴金属 ・・鉄(銅)族
BE BE00
細部
BE01 BE02 BE03 BE04 BE05 BE06 BE07 BE08 BE09 BE10
・ノズル ・・流量調整できるもの ・混合装置;混合管 ・・インジェクタをもつもの ・空気またはガスの予熱または処理 ・・混合 例,水蒸気混入 ・乱流(渦流)発生装置 ・・空気低抗板;保炎板 ・・・多孔板のもの ・・・・円錐形、円筒形のもの
BE11 BE12 BE13 BE14
・・流路等の特殊形状のもの ・炎及びバーナ部品の保護 ・バーナ部品の冷却 ・炎の拡散・整形
BF BF00
特殊ガス種の使用
BF01 BF02 BF03
・液化石油ガス(LPG) ・天燃ガス(LNG) ・水素を主成分とするガス
BG BG00
特殊材料
BG01 BG02 BG03 BG04
・特殊金属材料 ・・軽金属 ・無機材料 ・有機材料
BH BH00
特殊バーナ
BH01 BH02 BH03 BH04 BH05
・パイロットバーナ又はインスペクションバーナ ・種火装置をもつバーナ ・倒立バーナ ・加圧手段とユニットになったバーナ ・高速バーナ
F23D14/48-14/48@Z;14/52-14/58@Z;14/62-14/64@Z CA CA00
目的
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・流量調整(ガス種変換) ・ガス圧調整 ・燃焼効率の改善 ・安定燃焼;保炎;リフト防止 ・逆火防止 ・NOxの抑制 ・高負荷燃焼;作業能率の向上 ・消音 ・清掃容易 ・組立・加工容易
CB CB00
構成
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB06 CB07 CB08 CB09 CB10
・ノズル ・・バーナノズル・火口 ・・・メッケル・リボン構造のもの ・・・セラミック製のもの ・・・特殊物質を噴出するもの ・・・冷却または断熱構造をもつもの ・・・付属装置をもつもの ・混合装置 ・・混合管 ・・ダンパーの配置構造
CB11 CB12 CB13
・組立・取付構造 ・・ネジ結合するもの ・・そのシール構造
CC CC00
流量調整手段
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08
・弁によるもの ・・ニードル弁をもつもの ・・・ニードル固定キャップ可動のもの ・複数のノズルを選択使用するもの ・・主副ノズル孔をもつもの ・チップの孔径を変更するもの ・・チップ交換をするもの ・複数のバーナヘッド用のもの
CD CD00
ノズルの特殊構造
CD01 CD02 CD03 CD04 CD05 CD06 CD07 CD08
・噴口の断面形状に特徴のあるもの ・流路形状に特徴のあるもの ・噴口の配列に特徴のあるもの ・末広がり又は交叉噴口をもつもの ・施回噴出口をもつもの ・パイロット孔をもつもの ・ウオールレセスをもつもの ・多孔質部材をもつもの
CE CE00
混合手段
CE01 CE02 CE03 CE04 CE05 CE06 CE07 CE08
・空気抵抗板をもつもの ・・スクリーンのもの ・特殊流路形状によるもの ・噴出態様の特殊なもの ・・交叉噴出するもの ・・施回噴出するもの ・・・スワラーを用いるもの ・圧縮機を用いるもの
CF CF00
特殊ガス
CF01 CF02 CF03
・液化石油ガス(LPG) ・天燃ガス(LNG) ・水素を主成分とするガス
CG CG00
特殊材料
CG01 CG02 CG03 CG04
・特殊金属材料 ・・軽金属 ・無機材料 ・有機材料
CH CH00
ノズルの特殊用途
CH01 CH02 CH03 CH04 CH05
・特殊材料加工用 ・・無機材料 例,ガラス ・・有機材料 例,プラスチック ・特定物品製造用 ・特殊形状物加工用
F23D14/50 DA DA00
ノズルの清浄装置
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05
・掃除針をもつもの ・・その駆動機構 ・・・カムを用いるもの ・・・歯車を用いるもの ・・・ガス圧を用いるもの
F23D14/60-14/60@Z DB DB00
ガス・空気の同時制御用装置
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06
・同一栓にガス、空気孔をもつもの ・ガス、空気弁を連動させるもの ・・空気弁がダンパーのもの ・・・ニードル弁をもつもの ・・その連動機構 ・・・歯車またはカムを用いるもの
F23D14/66-14/68 DC DC00
ガス・空気の予熱処理
DC01 DC02 DC03 DC04 DC05 DC06 DC07
・ガスの予熱処理 ・・液化石油ガス(LPG)のもの ・空気の予熱処理 ・熱伝達媒体を用いる予熱 ・分離,ろ過処理 ・混合処理 ・・不活性ガスの混入
F23D14/70-14/70@Z DD DD00
乱流(渦流)発生装置
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・空気抵抗板;保炎板 ・・リボン,メッケル板のもの ・・金網をもつもの ・・複数の突起状物をもつもの ・・ターゲットをもつもの ・スワラー;施回器 ・レジスターベーン ・流路等の特殊形状のもの ・・多数のスロートをもつもの ・・ウオールレセスをもつもの
F23D14/72;14/82-14/82@Z DE DE00
安全装置
DE01 DE02 DE03 DE04 DE05 DE06 DE07 DE08 DE09 DE10
・逆火防止装置 ・・温度センサーをもつもの ・・・バイメタル・形状記憶合金の使用 ・・・熱可溶物質の使用 ・・逆止弁をもつもの ・・・リセット機構のあるもの ・・・爆風放出機構のあるもの ・・消炎体をもつもの ・・・スクリーンをもつもの ・・・多孔質体のもの
DE11 DE12 DE13 DE14 DE15
・・・水冷・空冷構造をもつもの ・・水封装置をもつもの ・・・その定水位機構 ・・・その泡立防止装置 ・・特殊な流路形状によるもの
F23D14/78-14/78@Z DF DF00
バーナ部品の冷却
DF01 DF02 DF03 DF04 DF05 DF06 DF07 DF08
・水冷のもの ・・ウオータジャケットをもつもの ・空冷のもの ・・強制送風するもの ・他の冷却媒体を用いるもの ・ノズルの冷却 ・バーナタイル・燃焼筒の冷却 ・その他の部材の冷却
TOP