テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3J033 | 軸・クランク・連接棒及び関連の軸受 | 一般機械 |
F16C3/00 -9/06 |
F16C3/00-9/06 | AA | AA00 種別 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA10 | ||||
・軸 | ・・クランク軸 | ・・偏心軸 | ・連接棒 | ・軸受 | ・その他* | |||||||
AB | AB00 材質(メッキも含む) |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | AB05 | AB10 | |||||
・樹脂* | ・強化繊維 | ・金属* | ・・アルミニウム合金 | ・セラミック | ・その他* | |||||||
AC | AC00 製造・組立 |
AC01 | AC02 | |||||||||
・製造方法* | ・組立方法* | |||||||||||
BA | BA00 軸の構造に特徴 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | ||
・一部材のもの(含FRP) | ・複数部材よりなるもの | ・・積層構造 | ・・はずせるもの | ・・スリーブを有するもの | ・軽量化構造 | ・・中空のもの | ・入子式構造 | ・・作りつけの軸受をもつもの | ||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA20 | |||||||
・流体通路をもつもの | ・・潤滑用 | ・制振防音等のための構造 | ・ギヤとの関連構造 | ・表面処理されたもの | ・その他* | |||||||
BB | BB00 ジャーナル部に特徴 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB10 | ||||||
・形状 | ・表面処理されたもの | ・流体通路の開口があるもの | ・スリーブをもつもの | ・その他* | ||||||||
BC | BC00 軸端 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC05 | BC06 | BC10 | ||||
・ねじ | ・スプライン | ・ヨーク | ・割溝のあるもの | ・ギヤをもつもの | ・回転部材を取付けるもの | ・その他* | ||||||
F16C3/06-3/16;3/20-3/30 | CA | CA00 クランクに特徴 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA10 | |||||
・形状 | ・クランクピン | ・弾性的クランクウェブ | ・調整が可能のもの | ・その他* | ||||||||
CB | CB00 カウンタウェイトに特徴 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB10 | ||||||
・形状 | ・クランク軸と別体のもの | ・・弾性的にとりつけたもの | ・調整が可能のもの | ・その他* | ||||||||
CC | CC00 質量配列に特徴 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC10 | ||||||
・バランスのための配列 | ・・軸方向のバランス | ・・軸まわりのバランス | ・死点に打ち勝つための配列 | ・その他* | ||||||||
CD | CD00 気筒数(ジャーナル数) |
CD01 | CD02 | CD03 | CD04 | CD05 | CD10 | |||||
・2以下 | ・4 | ・・左右線対称 | ・6 | ・・左右点対称 | ・その他* | |||||||
F16C3/00-9/06 | DA | DA00 連接棒の構造に特徴 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA10 | |||
・薄板金製 | ・中間部の構造 | ・・弾力のあるもの | ・油孔をもつもの | ・・小端部に開口 | ・長さが調節できるもの | ・その他* | ||||||
EA | EA00 連接棒大端部の構造に特徴 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA10 | ||||||
・合わせ面 | ・・凹凸,段部 | ・連結部材に関するもの | ・連結方向が連接棒の長手方向と異なるもの | ・その他 | ||||||||
EB | EB00 連接棒小端部の構造に特徴 |
EB01 | EB02 | EB03 | EB04 | EB10 | ||||||
・ロックピンをもつもの | ・ピストン側とクランク軸側とで幅が異なるも | ・内表面(軸受面) | ・・軸受メタルをもつもの | ・その他* | ||||||||
FA | FA00 クランク軸受のベアリングキャップに特徴 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA08 | FA09 | ||
・取付け方 | ・・側部への取付け方 | ・・連結部材に関するもの | ・合わせ面 | ・・水平面に対して角度をもつもの | ・ベアリングビームをもつもの | ・・複数のベアリングビーム | ・・ベアリングキャップと別体のもの | ・流体通路をもつもの | ||||
FA11 | FA20 | |||||||||||
・材質 | ・その他* | |||||||||||
F16C9/00-9/06 | GA | GA00 軸受部に特徴 |
GA01 | GA02 | GA03 | GA04 | GA05 | GA06 | GA07 | GA08 | GA09 | |
・すべり軸受 | ・・油溝をもつもの | ・・・周方向のみのもの | ・・・・溝が円周の一部にしかないもの | ・・軸受メタルであるもの | ・・・取付け方 | ・・・材質 | ・ころがり軸受 | ・スラスト軸受 | ||||
GA11 | GA12 | GA20 | ||||||||||
・潤滑 | ・軸受位置の調整 | ・その他* |