テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3H073 | 水力タービンの制御 | 流体制御 |
F03B15/00 -15/22 |
F03B15/00;15/02;15/04;15/06;15/08;15/10;15/12;15/14;15/16;15/18;15/20;15/22 | AA | AA00 水車の態様 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 | |
・形式 | ・・水力タービン | ・・・衝動形 | ・・・・ペルトン水車 | ・・・・クロスフロ水車 | ・・・反動形 | ・・・・フランシス水車 | ・・・・プロペラ水車 | ・・・・・カプラン水車 | ||||
AA12 | AA13 | |||||||||||
・・ポンプ水車 | ・・・可変速ポンプ水車 | |||||||||||
AA21 | AA22 | AA23 | AA24 | AA25 | AA26 | AA27 | AA30 | |||||
・複数台 | ・・直列 | ・・・多段 | ・・並列 | ・主軸配置 | ・・立軸形 | ・・横軸形 | ・その他 | |||||
BB | BB00 制御目的 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB06 | BB07 | BB09 | BB10 | |||
・運転制御 | ・・起動 | ・・・水車用 | ・・・ポンプ水車用 | ・・停止又は制動 | ・・・緊急用 | ・・調相又は待機 | ・・負荷遮断 | |||||
BB12 | BB13 | BB14 | BB15 | BB16 | BB18 | BB19 | ||||||
・・運転モード切換 | ・・調速 | ・・出力 | ・・・水車用 | ・・・ポンプ水車用 | ・・監視 | ・・貯水池等の水位調整 | ||||||
BB21 | BB22 | BB23 | BB24 | BB25 | ||||||||
・運転改善 | ・・効率向上 | ・・振動又は騒音低減 | ・・不安定運転領域対応 | ・・運転範囲の拡大 | ||||||||
BB31 | BB32 | BB33 | BB34 | BB36 | BB37 | BB38 | BB39 | BB40 | ||||
・危険回避 | ・・超過速度阻止 | ・・異常圧力阻止 | ・・・水撃現象防止 | ・・回転部と固定部の接触防止 | ・・かみ込み破壊防止 | ・・異常温度上昇阻止 | ・・キャビテーション防止 | ・・制御機器の異常時処置 | ||||
BB50 | ||||||||||||
・その他 | ||||||||||||
CC | CC00 検出部 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | CC10 | ||
・検出対象 | ・・流量 | ・・・揚水量 | ・・圧力 | ・・・落差 | ・・・揚程 | ・・液位 | ・・・吸出管の液面位置 | ・・・貯水池等の液位 | ||||
CC12 | CC13 | CC15 | CC16 | CC17 | CC18 | CC19 | CC20 | |||||
・・回転速度 | ・・・周波数 | ・・出力 | ・・・水車用 | ・・・ポンプ水車用 | ・・温度 | ・・開度 | ・・・ガイドベーン開度 | |||||
CC22 | CC25 | CC26 | CC27 | CC30 | ||||||||
・・制御機器の異常 | ・検出手段 | ・・電気的なもの | ・・光学的、超音波的又は電磁波的なもの | ・その他 | ||||||||
CD | CD00 処理作動部 |
CD01 | CD02 | CD03 | CD04 | CD06 | ||||||
・処理手段 | ・・電気的手段 | ・・・演算手段 | ・・・記憶手段 | ・・流体的手段 | ||||||||
CD11 | CD12 | CD13 | CD15 | CD16 | CD18 | CD20 | ||||||
・作動手段 | ・・流体的手段 | ・・・油圧回路 | ・・機械的手段 | ・・・中継機構 | ・・電気的手段 | ・その他 | ||||||
CE | CE00 制御対象部 |
CE01 | CE02 | CE03 | CE04 | CE06 | CE07 | CE09 | CE10 | |||
・被制御部材 | ・・入口弁 | ・・制圧機 | ・・・放流弁 | ・・調速装置 | ・・・電気式調速機 | ・・ガイドベーン | ・・可動ランナーベーン | |||||
CE12 | CE13 | CE14 | CE15 | |||||||||
・・ニードル弁 | ・・デフレクタ | ・・給排気手段 | ・・・排気弁 | |||||||||
CE21 | CE22 | CE23 | CE24 | CE26 | CE27 | CE28 | CE30 | |||||
・制御変量 | ・・流量 | ・・液位 | ・・・液面押下 | ・・回転速度 | ・・開度 | ・・・閉鎖速度 | ・・圧力 | |||||
CE32 | CE33 | CE34 | CE40 | |||||||||
・・出力 | ・・・水車用 | ・・・ポンプ水車用 | ・その他 | |||||||||
FF | FF00 制御方式 |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF10 | ||||||
・追従制御 | ・プログラム制御 | ・最適制御 | ・補償制御 | ・その他 |