テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成(H5)
3H052 | リフト弁 | 流体制御 |
F16K1/00 -1/54@Z |
F16K1/00-1/54 | AA | AA00 弁の型式 |
AA01 | AA02 | ||||||||
・リフト弁 | ・・ちょう形弁 | |||||||||||
BA | BA00 目的、効果 |
BA01 | BA02 | BA03 | ||||||||
・弁の機能に関するもの | ・・閉弁時のシール性向上 | ・・特殊機能の附加 | ||||||||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | |||||||||
・流体の流れに関するもの | ・・キャビテーション防止 | ・・整流 | ・・水撃(ウォーターハンマ)防止 | |||||||||
BA21 | BA22 | BA23 | BA24 | BA25 | BA26 | |||||||
・弁の構造に関するもの | ・・耐摩耗性向上 | ・・耐食性向上 | ・・耐熱性向上 | ・・構造の小型、軽量、簡単化 | ・・加工、組立容易 | |||||||
BA31 | BA32 | BA33 | BA34 | BA35 | ||||||||
・異物(ごみ、スケール等)対策 | ・安全性向上 | ・騒音防止 | ・凍結防止 | ・その他* | ||||||||
CA | CA00 弁体の形状、構造 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | |||||||
・弁体の形状* | ・・段部を形成 | ・・切欠部、溝を形成 | ・・孔、流路を形成 | |||||||||
CA11 | CA12 | CA13 | CA15 | CA16 | CA17 | CA18 | CA19 | |||||
・弁体の構造* | ・・複数の弁体を有するもの | ・・親子弁 | ・・弁体の材料* | ・・・セラミックス | ・・・高分子材料、合成樹脂 | ・・・・ゴム* | ・・・金属* | |||||
CA22 | CA23 | CA24 | CA25 | CA26 | ||||||||
・・別途シ-ル部材を備えるもの | ・・・シ-ル部材がシ-ルリング | ・・・・シール部材がOリング | ・・・・流体圧シ-ル | ・・・シ-ル部材に突条を形成 | ||||||||
CA32 | CA33 | CA34 | CA35 | CA37 | CA38 | CA39 | ||||||
・・・シ-ル部材の材料* | ・・・・高分子材料、合成樹脂* | ・・・・・ゴム* | ・・・・金属* | ・・多重シ-ル | ・・表面処理を施したもの | ・・ライニングを施したもの | ||||||
CB | CB00 弁座の形状、構造 |
CB01 | CB02 | CB03 | ||||||||
・弁座の形状 | ・・段部を形成 | ・・切欠部、溝を形成 | ||||||||||
CB11 | CB12 | CB13 | CB14 | CB16 | CB17 | CB18 | CB19 | CB20 | ||||
・弁座の構造* | ・・弁座が可動であるもの | ・・・外部流体圧により押圧されるもの | ・・・弾性体により押圧されるもの | ・・弁座の材料* | ・・・セラミックス | ・・・高分子材料、合成樹脂* | ・・・・ゴム* | ・・・金属* | ||||
CB22 | CB23 | CB24 | CB25 | |||||||||
・・別途シ-ル部材を備えるもの | ・・・シ-ル部材がシ-ルリング | ・・・・シール部材がOリング | ・・・・液体圧シ-ル | |||||||||
CB32 | CB33 | CB34 | CB35 | CB37 | CB38 | CB39 | ||||||
・・・シ-ル部材の材料* | ・・・・高分子材料、合成樹脂* | ・・・・・ゴム* | ・・・・金属* | ・・多重シ-ル | ・・表面処理を施したもの | ・・ライニングを施したもの | ||||||
CC | CC00 ハウジングの形状、構造 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | |||
・ハウジングに付属機構を形成 | ・・整流機構を形成 | ・・弁体の案内部を形成 | ・ハウジングの材料* | ・・セラミックス | ・・高分子材料、合成樹脂* | ・・・ゴム* | ・・金属* | |||||
CC11 | CC12 | CC14 | ||||||||||
・表面処理を施したもの | ・ライニングを施したもの | ・その他* | ||||||||||
CD | CD00 上記以外の弁の細部 |
CD01 | CD02 | CD03 | CD05 | CD06 | CD07 | CD09 | ||||
・弁棒(弁軸)に特徴を有するもの | ・弁体の弁棒への取付けに特徴を有するもの | ・弁棒の軸受、案内に特徴を有するもの | ・異物除去機構を有するもの | ・・洗浄手段を有するもの | ・・ストレーナを有するもの | ・その他* | ||||||
DA | DA00 特殊機能 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | |||||
・流量調整可能 | ・・徴少流量調整可能 | ・・流量特性変更 | ・・比例化 | ・・段階的に流量調整 | ・その他* | |||||||
EA | EA00 用途 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | EA06 | EA07 | EA08 | EA09 | EA10 | |
・ガス用 | ・水用 | ・高温流体用 | ・低温流体用 | ・蒸気用 | ・粉体用 | ・スラリー用 | ・腐食性流体用 | ・真空装置用 | ・原子力用 | |||
EA11 | EA12 | EA13 | EA14 | EA15 | EA16 | |||||||
・空調装置用 | ・高炉用 | ・食品工業用 | ・燃焼器用 | ・医療用 | ・その他* |