Fタームリスト

3F204 クレーンの細部(制御,安全) 搬送        
B66C13/00 -15/06
B66C13/18-13/38;13/46-13/50;15/00-15/00@Z AA AA00
クレーン又は作業機の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA08 AA09
・クレーン ・・天井走行クレーン ・・門形クレーン ・・ジブクレーン ・・ケーブルクレーン ・作業機 ・・高所作業車 ・・ショベルローダ
BA BA00
荷物係合要素の種類
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・荷物係合要素〈Fw〉 ・・フック ・・クローフック ・・スプレッダー ・・掴み装置 ・・・トング装置 ・・吸着装置 ・・・電磁吸着 ・・グラブバケット ・・・複索式
CA CA00
目的
CA01 CA03 CA05 CA07
・位置決め;自動運転→DA~DE ・振れ止め→DA,EA~EB ・安全対策→DA、FA~FE ・その他→DA、GA
DA DA00
被搬送物と荷役場所
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA07 DA08 DA09 DA10
・被搬送物〈Fw〉 ・・コンテナ ・・コイル ・・ばら物;粉粒体 ・・板状物 ・荷役場所〈Fw〉 ・・ヤード ・・・区画番地 ・・船倉
DB DB00
位置の検出(表示)対象
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・クレーンの位置 ・・移動体又は走行体 ・・荷物係合要素 ・被搬送物の位置 ・クレーンと被搬送物の相対位置 ・・高さ方向 ・・・被搬送物上面への着床検出 ・・水平方向 ・・・水平二軸方向 ・・水平面内での回転偏差
DC DC00
位置検出器の種類
DC01 DC02 DC03 DC04 DC05 DC06 DC07 DC08 DC09 DC10
・電気的;磁気的 ・・リミットスイッチ ・・回転角検出器 ・・誘導無線 ・音響的 ・光学的 ・・受光器 ・・TVカメラ ・機械的 ・非接触でパルスをカウント
DD DD00
自動運転;位置検出以外の検出
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD09
・走行制御;横行制御;巻上制御 ・・速度可変 ・・・インバータ式 ・・起動特性 ・・定速度制御 ・・制動 ・・・非常停止 ・吊り荷の軌跡制御
DD11 DD12 DD13 DD14 DD15 DD18 DD19 DD20
・在荷検出 ・重量検出 ・開閉度検出 ・検出値の誤差補正 ・被搬送物の種類の識別 ・省エネルギー ・サイクルタイム減少 ・ティーチング
DE DE00
位置表示装置の表示方式
DE01 DE02 DE03 DE04 DE06 DE08 DE10
・アナログ式 ・・指示部材が直線移動 ・・・直交二軸 ・・指示部材が回転移動 ・デジタル式 ・図形式;発光素子群 ・CRT;液晶パネル
EA EA00
振れ止め制御
EA01 EA02 EA03 EA05 EA06 EA07 EA08 EA10
・制御方式〈Fw〉 ・・プログラム ・・フィードバック ・速度パターン ・・台形状 ・・鋸歯状 ・・曲線状 ・・複数個の速度パターン
EA11 EA13 EA15 EA17
・走行時にロープ長が変動 ・障害物を考慮するもの ・初期振れを考慮するもの ・残留振れに対処するもの
EB EB00
振れ角検出器
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB07 EB08 EB09
・検出器の種類 ・・接触式 ・・非接触式 ・・・光学的 ・・・電気的;磁気的 ・振れ方向 ・・直交する垂直面内 ・・・垂直軸回り回転
FA FA00
異常原因の種類
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09 FA10
・人為的誤操作 ・・操作(運転)者の状態 ・電気的異常 ・・回路故障;回路損傷 ・・・検出器故障 ・油圧的異常 ・・回路故障;回路損傷 ・・・検出器故障 ・機械的異常 ・・装置(部材)損傷
FB FB00
異常状態発生箇所;作動制限条件
FB01 FB03 FB04 FB05 FB06 FB07 FB09 FB10
・荷物係合要素 ・巻上装置;昇降装置 ・・ワイヤーロープ ・・制動装置 ・走行装置 ・・制動装置 ・アウトリガー ・カウンターウェイト
FB11 FB12 FB13 FB14 FB15 FB16 FB17 FB18 FB19 FB20
・ブーム ・・俯仰;起伏 ・・伸縮 ・・補助ジブ ・・格納 ・上部旋回装置 ・操作装置 ・安全装置 ・・モーメントリミッター ・その他〈Fw〉
FC FC00
検出;表示;安全状態維持
FC01 FC02 FC03 FC04 FC05 FC06 FC07 FC08 FC10
・異常状態を検出する検出器 ・安全対策 ・・表示;警報 ・・・ランプ;発光素子群 ・・・ブザー ・・・音声合成報知器 ・・・アナログ式表示装置 ・・自動的に安全維持するもの ・・機械的に安全維持するもの
FD FD00
作動制限対象
FD01 FD02 FD03 FD04 FD05 FD06 FD07 FD08 FD09 FD10
・荷物係合要素 ・巻上装置;昇降装置 ・走行装置 ・アウトリガー ・カウンターウェイト ・ブーム ・上部旋回装置 ・操作装置 ・安全装置 ・その他〈Fw〉
FE FE00
具体的検出対象
FE01 FE02 FE03 FE04 FE05 FE06
・荷役時間;荷役回数 ・たわみ;歪み ・過巻き ・温度上昇 ・摩耗 ・風向;風速
GA GA00
その他の制御;検出;表示
GA01 GA02 GA03 GA04 GA07
・制御〈Fw〉 ・・速度可変 ・・・インバータ式 ・検出〈Fw〉 ・表示〈Fw〉
TOP