テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3F078 | 荷積み、荷おろしと関連した補助方法・装置 | 搬送 |
B65G69/00 -69/34 |
B65G69/00-69/34 | AA | AA00 荷の種類 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・定形物 | ・・コンテナ | ・・車両 | ・・円筒状物 | ・不定形物 | ・・鉱石 | ・・石炭 | ・・粉粒体 | ・・・穀粒 | ・その他 | |||
BA | BA00 ばら荷の積み付け平均化手段 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 | ||
・固定式分散シュート | ・可動式分散シュート | ・拡散板 | ・・反射板 | ・積み付け位置が分散 | ・・上下方向に分散しているもの | ・積み付け位置が移動 | ・・シャトルコンベヤ | ・・トリッパ | ||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | |||||
・投擲コンベヤ | ・拡散回転体 | ・拡散揺動体 | ・均し装置 | ・・スクリューコンベヤ | ・・スクレーパコンベヤ | ・・回転体 | ・・・均しローラ | |||||
BA21 | BA24 | BA30 | ||||||||||
・・レーキ,スクレーパ | ・偏析防止 | ・その他 | ||||||||||
BB | BB00 ばら荷の発塵防止手段 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB05 | BB06 | BB07 | BB09 | BB10 | |||
・ヤードで用いられるもの | ・貯蔵槽で用いられるもの | ・船倉で用いられるもの | ・コンベアに用いられるもの | ・シュートに用いられるもの | ・ホッパに用いられるもの | ・シール | ・・開口部の移動するシール | |||||
BB11 | BB12 | BB13 | BB15 | BB16 | BB17 | BB18 | BB19 | BB20 | ||||
・・シールベルト | ・・ベルトコンベヤのサイドシール | ・・液体シール | ・防塵カバー | ・・可撓性のもの | ・・蛇腹状のもの | ・・開閉するもの | ・・移動可能なもの | ・・防風フェンス | ||||
BB21 | BB23 | BB24 | BB25 | BB27 | BB28 | BB29 | BB30 | |||||
・・泡沫ネット | ・水幕 | ・エアカーテン | ・・旋回気流によるもの | ・吸引ダクト | ・静電カーテン;静電集塵機 | ・散水 | ・その他 | |||||
CA | CA00 荷の雰囲気の調整 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 | |
・発火防止;防爆 | ・不活性ガスを用いるもの | ・水分調整 | ・・乾燥 | ・・加湿 | ・通気 | ・加熱 | ・冷却 | ・薬剤散布 | ・その他 | |||
DA | DA00 荷積みおろし用ランプ |
DA01 | DA02 | DA03 | DA05 | DA06 | DA08 | DA09 | ||||
・一体型のもの | ・折り畳み可能なもの | ・分解可能なもの | ・車両荷台用 | ・船舶用 | ・荷おろし用滑走台 | ・・滑走面が転動体で構成されたもの | ||||||
DA11 | DA12 | DA13 | DA14 | DA15 | DA16 | DA17 | DA18 | DA20 | ||||
・傾斜角が変更可能なもの | ・先端にフラップをもつもの | ・踏み板をもつもの | ・・滑り止めがあるもの | ・・梯子状のもの | ・・網状のもの | ・・平行した複数の踏み板をもつもの | ・・・踏み板間の間隔が変更可能なもの | ・その他 | ||||
DB | DB00 荷積みおろし用プラットホ-ム |
DB01 | DB02 | DB03 | DB04 | DB05 | DB06 | DB10 | ||||
・荷載置面が水平なもの | ・荷載置面の高さが変更可能なもの | ・荷載置面が旋回可能なもの | ・荷載置面が傾動可能なもの | ・荷載置面に搬送手段を有するもの | ・荷載置面端部に渡し板を有するもの | ・その他 | ||||||
EA | EA00 他の補助方法;装置 |
EA01 | EA02 | EA04 | EA05 | EA07 | EA09 | |||||
・荷の破砕 | ・荷の破損防止 | ・荷の検査 | ・・荷のサンプル採取 | ・秤量 | ・荷の傾転 | |||||||
EA11 | EA12 | EA14 | EA15 | EA16 | EA18 | EA20 | ||||||
・荷の移動の容易化 | ・・流動床 | ・篩 | ・パレット | ・荷のカバー | ・安全対策 | ・その他 |