Fタームリスト

3F076 車両への荷積み又は車両からの荷おろし 搬送        
B65G67/00 -67/56
B65G67/00-67/56 AA AA00
荷の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA08 AA10
・定形物 ・・直方体 ・・円筒状物 ・・長尺物 ・・板状物 ・不定形物(バラ荷) ・・粉粒体 ・その他*
BA BA00
荷役場所
BA01 BA02 BA03 BA05 BA10
・倉庫 ・港湾 ・鉄道 ・ターミナル ・その他*
CA CA00
荷役装置の用途
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA07 CA08 CA09 CA10
・荷積み専用 ・荷おろし専用 ・荷の積みおろし両用 ・荷台後方から積みおろしをするもの ・荷台側方から積みおろしをするもの ・トラック荷役用 ・鉄道車両荷役用 ・自走台車荷役用 ・その他*
DA DA00
荷役装置の全体構成
DA01 DA02 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09
・荷役装置全体が移動可能なもの ・・レール上を移動するもの ・プラットホーム型 ・・プラットホームが昇降するもの ・・ターンテーブルをもつもの ・・荷台内へ搬出入部が進入するもの ・・・進入部分が分離するもの ・・荷を2列に配列して搬入するもの
DA11 DA12 DA13 DA15 DA16 DA17 DA19 DA20
・オーバーヘッド型 ・・門型 ・・片持梁型 ・ブームコンベヤ型 ・・ブームが俯仰するもの ・・ブームが旋回するもの ・荷台傾転型 ・・荷台を前後に傾転するもの
DA21 DA22 DA23 DA24 DA25 DA27 DA28 DA30
・・荷台を側方に傾転するもの ・・ガイドレールによる傾転 ・・車両ごと傾転するもの ・・・傾転レール上で傾転するもの ・・荷の払い出し装置をもつもの ・車両搭載型 ・・荷台床面に設置されているもの ・その他*
DB DB00
荷役装置の搬出入部の構成
DB01 DB02 DB04 DB05 DB06 DB07 DB09 DB10
・エンドレスコンベヤ ・・ベルトコンベヤ ・ローラコンベヤ ・・無動力のもの ・スクリューコンベヤ ・振動コンベヤ ・プッシャ ・・往復動する無端体に連結されたもの
DB11 DB13 DB14 DB17 DB18 DB19 DB20
・フォーク ・吊り部材 ・掴み部材 ・シュート ・・伸縮するもの ・流体コンベヤ ・その他*
EA EA00
車両と荷役装置間の位置決め
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・車両の位置決めをしているもの ・・上下方向 ・・水平面内 ・・車両の固定 ・・・車輪の固定 ・・・荷台の上下位置を固定するもの ・荷役装置の位置決めをしているもの ・・上下方向 ・・水平面内 ・その他*
EB EB00
車両に対する積み荷の位置決め
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB06 EB10
・固定ガイドによるもの ・可動ガイドによるもの ・・荷の両側方を規制するもの ・搬出入部の位置を移動するもの ・コンベヤによる位置決め ・ストッパによる位置決め ・その他*
FA FA00
車両に関連した荷の積みおろし制御;方法
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA07 FA08 FA10
・荷積み制御 ・荷おろし制御 ・位置決め制御 ・・位置検出手段を用いているもの ・区画番地データ ・荷の積みおろし方法 ・・車両荷台上の荷の配置方法 ・その他*
GA GA00
細部;補助手段
GA01 GA02 GA04 GA05 GA06 GA08 GA09 GA10
・防塵 ・・防塵カバー ・荷の保護 ・パレットの使用 ・渡し板 ・特殊雰囲気のもとでの荷役 ・安全対策 ・その他*
TOP