Fタームリスト

3F054 堆積物収容具 制動・機械要素
B65H31/00 -31/40
B65H31/00-31/40 AA AA00
物品の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・紙(用紙) ・・原槁、オリジナル ・・紙幣、証券、小切手 ・・厚紙 ・・・一部の厚さが違うもの、折丁 ・プラスチック、フィルム ・金属板、箔 ・木材、建材 ・無機材(ガラス)、プリント基板、ウエハ ・布
AB AB00
物品の形状
AB01 AB02 AB03
・束、堆積ブロック ・ウエブ、連続紙 ・異種形状物品
AC AC00
用途
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06 AC07 AC08 AC09
・記録機、画像形成装置 ・・複写機 ・・ファクシミリ ・・印刷機 ・・プリンタ(事務用) ・金融自動化機(CD、ATM) ・自動販売機 ・郵便物自動処理機 ・包装機械、製函機
BA BA00
堆積態様
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA07 BA08
・上からの堆積 ・・水平支持 ・・シート前端部支持 ・・シート後端部支持 ・・シート側端部支持 ・下からの堆持 ・・昇降装置
BA11 BA13 BA14 BA15
・立位状態の堆積 ・シートを湾曲させて堆積 ・・シートの一部のみを支持 ・・ロール状シートの収納
BB BB00
物品の受入れ
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB07 BB08 BB09 BB10
・シート排出手段 ・・腰つけ ・・羽根車 ・・堆積点の移動(垂直) ・・排出方向の水平シフト ・シートの仮受け、一時保留(停止) ・・押し具 ・・仮受け部材が可動 ・・・スライド
BB11 BB12 BB13 BB14 BB15 BB16 BB17 BB18 BB19 BB20
・シートの落下中に作用するもの ・・案内部材 ・・・揺動するもの ・・・・駆動源のあるもの ・・流体力 ・・・空気噴流 ・・・・上面から ・・・吸着 ・・シート端の保持 ・・排送(落下)速度を減ずるもの
BB21 BB22 BB23 BB24 BB25 BB26
・反転シートの収納 ・・スイッチバック ・・シート前端部を挟持、係止 ・・反転用の案内路(板) ・・別体の機械装置 ・・反転用補助部材
BC BC00
収容具の収納、取り付け、取り外し
BC01 BC02 BC03 BC04 BC05 BC07 BC08 BC09
・収納形式 ・・スライド式 ・・・半スライド式 ・・回転式 ・・・半回転式 ・使用時期 ・・使用時に本体に収納 ・・未使用時に本体に収納
BC11 BC12 BC13 BC14 BC15
・収容具の取り付け、交換 ・・異なる取り付け位置に選択可 ・・異なる取り付け態様に選択可 ・・取り付け構造 ・・他の収容具の取り外しに関連
BD BD00
支持具が引退するもの
BD01 BD02 BD03 BD04 BD06 BD07 BD08 BD10
・移動方向 ・・垂直方向 ・・水平方向 ・・回転、回動 ・移動手段 ・・ばね ・・気圧、液圧装置 ・支持具の一部が可動
BE BE00
物品のサイズによる調整
BE01 BE02 BE03 BE04 BE06 BE07 BE08 BE09
・調整方向 ・・側端位置決め ・・・センター基準 ・・前後端位置決め ・移動手段 ・・手動 ・・・固定部材 ・・駆動源のあるもの
BE11 BE12 BE13 BE15 BE16 BE17
・移動機構 ・・ラックピニオン ・・ねじ機構 ・基準板が移動しないもの ・・収容具の底面に段差 ・・進入部の変更
BF BF00
複数の収容具
BF01 BF02 BF03 BF04 BF06 BF07 BF08 BF09
・シート振り分け手段 ・・シート振り分け具 ・・・搬送路の途中にあるもの ・・収容具が往復移動 ・各収容具の関係 ・・互いに等価 ・・使用目的が異なるものを含む ・・・収容具の形状が相違
BF11 BF12 BF13 BF14 BF15 BF16 BF17
・可動収容具(循環式) ・・ベルト、チェーン等の可動収容具 ・・・隣接物品間に分離具 ・・・・プッシャコンベヤ ・・・爪、把持具による挟み送り ・・・・垂直コンベヤ ・・放射状に配置
BF21 BF22 BF23 BF24
・目的、機能 ・・分離収納 ・・選別 ・・・ソーテーション、コレーション
BG BG00
堆積維持、荷くずれ防止
BG01 BG02 BG03 BG04 BG05 BG07 BG08 BG09
・押圧部材 ・・堆積物の上面に作用 ・・・駆動源のあるもの ・・シートの縁部に作用 ・・・無端ベルトによるもの ・拘束部材 ・・収容具に突起 ・・摩擦部材
BG11 BG12 BG13 BG15
・ストッパ ・・緩衝機能 ・・・ストッパ自体が移動 ・帯電調整、除電
BH BH00
整合
BH01 BH02 BH03 BH04 BH05 BH07 BH08
・基準面への押し付け ・・シート面に作用するもの ・・・ローラ、ベルトを用いるもの ・・・・接離可能なもの ・・シートの側縁部に作用するもの ・・前端方向への押しつけ ・・側端方向への押しつけ
BH11 BH12 BH13 BH14 BH15 BH17
・物品を振動させるもの ・・シート縁部に作用 ・・・前後端の整合 ・・・側端の整合 ・・・・片側基準 ・・シートの支持具が振動
BH21 BH22 BH23 BH25 BH26 BH27 BH28 BH29
・・振動部材の構成 ・・・平板でないもの ・・・・回転するもの ・・駆動機構 ・・・カム機構 ・・・シリンダ ・・・振動発生装置 ・・・複数の振動板が連動
BJ BJ00
搬出部
BJ01 BJ02 BJ03 BJ04 BJ05 BJ06 BJ07 BJ08 BJ09 BJ10
・搬出手段 ・・手指による取り出し ・・把持具を用いるもの ・・・ベルト、ローラによる把持 ・・押し具を用いるもの ・・コンベヤ等の搬出手段 ・・・コンベヤ上に堆積するもの ・・・コンベヤ上に移載するもの ・・重力によるもの ・・・支持具が開くもの
BJ11 BJ12 BJ13 BJ14 BJ15
・搬出中、後続のシートを仮受けするもの ・・回転するもの ・・スライドするもの ・・・伸縮自在のもの ・・堆積量に応じて引退
CA CA00
制御
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・検知対象 ・・物品 ・・・種類 ・・・・シートサイズ ・・・・・厚さ ・・・枚数 ・・・シートの通過 ・・・シートの状態不良 ・・・重力、圧力 ・・・堆積物の有無
CA11 CA12 CA13 CA15 CA16
・・・堆積物の上面位置 ・・・満杯 ・・・整合不良 ・・収容具 ・・・支持板の位置
CA21 CA22 CA23 CA25 CA26
・検知手段 ・・機械的 ・・光学的 ・・複数の検知手段 ・・検知位置の変更
CA31 CA32 CA33 CA34 CA35 CA36 CA37 CA40
・操作内容 ・・停止 ・・・所定の動作後停止 ・・時間的量の制御 ・・・複数の部材を同期 ・・リセット ・・表示、警報 ・・堆積物上面の高さ制御
DA DA00
その他
DA01 DA02 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08
・フィニッシャ ・再給紙 ・仕分け、区分(同一トレイ) ・・トレイが摺動、回動 ・・搬送路上でシートをシフト ・・搬出後にシートをシフト ・・分離部材の挿入
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA16 DA17
・シートの損傷防止 ・装置のコンパクト化 ・収容量の増大化 ・高速処理化 ・騒音防止 ・安全性、信頼性の向上 ・・対人
DA21 DA22
・収容具の色、材質 ・収容具に蓋、シャッター
TOP