テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3F037 | 振動コンベヤ | 搬送 |
B65G27/00 -27/34 |
B65G27/00-27/34 | AA | AA00 目的・機能 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | |
・防振(騒音防止) | ・・防振ばね | ・・防振ゴム | ・振動方向を変えるもの | ・・ばねの取付位置を変えるもの | ・共振点(同調点)を調整するもの | ・付着防止(詰り防止) | ・均平(分散) | ・排出量調整 | ||||
BA | BA00 搬送路 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA10 | ||
・ボウル型 | ・・多段 | ・直進型 | ・・直列に複数 | ・・並列に複数 | ・・・返送路を有する | ・らせん型 | ・パイプ | ・吊下げ型 | ||||
BA11 | BA13 | BA15 | BA17 | |||||||||
・位置調節(高さ、傾動) | ・搬送路が着脱自在 | ・他の搬送手段との組合せ | ・搬送路途中に開口(排出口) | |||||||||
CA | CA00 振動機 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA07 | CA08 | ||||
・機械式 | ・・振動モータ | ・・・重鍾の取付位置が可変 | ・・・3軸以上 | ・・・1軸に3個以上 | ・・クランク | ・・偏心回転板 | ||||||
CA11 | CA12 | CA14 | CA15 | CA17 | CA18 | CA20 | ||||||
・電磁気 | ・・電磁石の取付位置可変 | ・・電歪素子 | ・・磁歪素子 | ・1個の搬送路に複数の振動機 | ・・垂直方向用と水平方向用 | ・搬送路の上部に振動機 | ||||||
CB | CB00 振動方向 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | |||||
・直線振動 | ・・上下振動 | ・・水平振動 | ・・搬送面に対して所定角度の直線振動 | ・円振動 | ・だ円振動 | |||||||
CC | CC00 振動機の制御 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC05 | CC07 | CC09 | |||||
・振巾制御 | ・・光学的検知手段によるもの | ・・電気的検知手段によるもの | ・振動数を制御するもの | ・始動・停止制御 | ・間欠駆動制御 |