Fタームリスト

3F027 コンベヤの制御 搬送        
B65G43/00 -43/10
B65G43/00-43/10 AA AA00
搬送装置の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA09 AA10
・コンベヤ ・・ベルト ・・ローラ ・・チェーン ・・スクリュー ・・トロリー ・・リクレーマ ・シュート ・台車
BA BA00
貯蔵,貯留装置の種類
BA01 BA02
・ホッパ,貯蔵槽 ・棚,ラック,マガジン
CA CA00
被搬送物の種類
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA07
・物品 ・・板(紙),帯状物品 ・・円柱(筒),びん状物品 ・・棒,長尺状物品 ・・パレット,台車 ・物質,ばら物,粉粒体
DA DA00
目的
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA07 DA08 DA09
・速度制御 ・位置決め制御 ・・被搬送物の中心位置決め制御 ・搬送の停止,開始制御 ・移動距離制御 ・被搬送物の搬送数量制御 ・被搬送物の搬送間隔制御 ・被搬送物の向き,姿勢制御
DA12 DA14 DA15 DA16 DA19 DA20
・複数搬送装置の統括駆動制御 ・コンベヤ間の移載制御 ・・コンベヤの合流,分岐部制御 ・コンベヤからの排出,コンベヤへの供給制御 ・給電,集電,除電 ・省エネ
DA21 DA22 DA23 DA24 DA25 DA26 DA27
・危険,異常発生時の制御,安全 ・・搬送装置の損傷に対する制御 ・・・ベルト,チェーンの損傷 ・・・・たるみ,のび ・・・・駆動部からの逸脱,片寄り ・・・・ベルト縦裂き ・・・・・ベルト内に検出片を埋設したもの
DA32 DA33 DA34 DA35 DA36
・・異常搬送,異常運転に対する制御 ・・・搬送装置の過負荷,過熱 ・・・被搬送物のつまり,かみ込み ・・・異常速度 ・・・スリップ
EA EA00
制御対象
EA01 EA02 EA04 EA05 EA06 EA07 EA09
・搬送装置 ・貯蔵,貯留装置 ・搬送装置上の被搬送物に作用する装置 ・・ストッパ ・・把持(吸着),押圧装置 ・・凸状部材と凹状部材の係合装置 ・表示,警報器
FA FA00
検出対象
FA01 FA02 FA03 FA04
・搬送装置 ・・位置 ・・駆動速度 ・・駆動距離,移送量
FA11 FA12 FA13 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18 FA19
・被搬送物 ・・位置 ・・速度 ・・個数 ・・重量 ・・向き,姿勢 ・・形状,体質 ・・コード,マーク ・・材質
TOP