テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成(H9)
3F015 | コンベヤからの排出 | 搬送 |
B65G47/34 -47/51 |
B65G47/34-47/51 | AA | AA00 被搬送物 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 | |
・物質(バラ状物) | ・・穀物粒 | ・・土、砂、鉱石 | ・・繊維 | ・物品 | ・・農産物(果実、卵等) | ・・瓶、缶 | ・・CRT | ・・衣類 | ||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA16 | AA18 | AA19 | AA20 | ||||
・・自動車ボディパネル | ・・郵便物 | ・・加工食品(パン、饅頭等) | ・・新聞、新聞束 | ・・金属棒材、金属パイプ | ・・電気部品、電子部品(IC等) | ・・長尺物(棒、管等) | ・・厚板材(木板、鉄板等) | ・・薄板材(紙、フィルム等) | ||||
AA21 | AA22 | AA23 | AA24 | AA25 | AA27 | |||||||
・・球状物 | ・・円柱、円筒状物 | ・・リング状物 | ・・直方体 | ・・袋状物 | ・液状物(スラリー等) | |||||||
B65G47/34 | BA | BA00 コンベヤの種類 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | |||||
・ベルトコンベヤ | ・スラットコンベヤ | ・ローラコンベヤ | ・スクレーパコンベヤ | ・スクリューコンベヤ | ||||||||
CA | CA00 被搬送物の排出方向 |
CA01 | CA02 | CA03 | ||||||||
・搬送方向(図面) | ・横(左右)方向(図面) | ・上下方向(図面) | ||||||||||
B65G47/38;47/40 | DA | DA00 運搬器の作動 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA05 | DA06 | DA07 | ||||
・運搬器が揺動、回転 | ・・進行方向に平行な軸中心 | ・・進行方向に垂直な軸中心 | ・運搬器の壁が開放 | ・・側壁が開放 | ・・底壁が開放 | |||||||
B65G47/44 | EA | EA00 シュート、ホッパの構造 |
EA01 | EA02 | EA03 | |||||||
・分岐しているもの | ・衝撃緩和装置があるもの | ・複数段に連接されるもの | ||||||||||
B65G47/46-47/46@Z | FA | FA00 振り分け方向 |
FA01 | FA02 | ||||||||
・上下(図面) | ・左右(図面) | |||||||||||
GA | GA00 分配位置でのコンベヤの進行方向 |
GA01 | GA02 | GA03 | ||||||||
・水平方向(図面) | ・垂直方向(図面) | ・傾斜方向(図面) | ||||||||||
B65G47/48;47/49;47/50 | HA | HA00 被搬送物の搬入 |
HA01 | HA02 | ||||||||
・一箇所から | ・複数箇所から | |||||||||||
JA | JA00 制御目的 |
JA01 | JA02 | |||||||||
・異常検知 | ・誤動作防止 | |||||||||||
JB | JB00 制御機構 |
JB01 | JB02 | JB03 | ||||||||
・搬送情況をシュミレートする機構 | ・シフトレジスター | ・カウンタ(パルスカウンタ、アップダウンカウンタ等) | ||||||||||
JC | JC00 分配情報 |
JC01 | JC02 | JC03 | JC05 | JC06 | JC07 | JC08 | JC10 | |||
・自動制御装置への入力 | ・・搬入箇所において入力 | ・・搬出箇所において入力 | ・分配情報の種類 | ・・被搬送物の属性(形・色等) | ・・被搬送物の姿勢 | ・・行先コード又は宛名 | ・分配情報の表示場所 | |||||
JC11 | JC12 | JC14 | JC15 | JC16 | JC17 | JC18 | JC19 | |||||
・・荷運搬器(台車等) | ・・被搬送物 | ・分配情報の読み取り手段 | ・・磁気的なもの | ・・機械的接触によるもの | ・・光学的なもの | ・・・バーコードを読むもの | ・・・文字、数字を読むもの | |||||
JC21 | JC22 | JC23 | ||||||||||
・分配情報の書き込み手段 | ・・読み取り手段と同一箇所にあるもの | ・・読み取り手段と別箇所にあるもの | ||||||||||
B65G47/51 | KA | KA00 搬出先の情況検知 |
KA01 | KA02 | ||||||||
・搬出物の数をカウントするもの | ・搬出先の渋滞情況を検出するもの |