Fタームリスト

旧3E021(H3)
3E093 脆弱な部分が引裂かれて開口される容器 包装・容器     
B65D17/00 -17/52
B65D17/00-17/52 AA AA00
開封部の位置
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08
・容器端板 ・・パーシャルオープン ・・・開封部、端板にリブを設けたもの ・・フルオープン ・・・開封部、端板にリブを設けたもの ・・・渦巻式(スパイラル)開封 ・・・ストリップ式開封 ・・・・ストリップを巻き取るもの
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19
・・開封部が端板から分離しないもの ・・・開封部が容器内部に押し込まれるもの ・・・・押し込み用タブを有するもの ・・予め形成された開口部に設けられたもの ・・・ピーラブルシール ・・・・容器内部からさらにシールしたもの ・・・・ピルファープルーフ ・・・プラスチックプラグ ・・・・端板上に射出成形したもの
AA21 AA22 AA23 AA25 AA26 AA27 AA29 AA30
・容器胴部 ・・ストリップ式開封 ・・・ストリップを巻き取るもの ・容器首部 ・・ツイストオフ ・・・分離片を蓋として使用するもの ・複数の開封部を有するもの ・その他
BB BB00
容器端板の材質
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06
・金属板 ・・アルミ板 ・・鋼板 ・・クラッド板 ・・表面処理、塗装を施したもの ・・樹脂被覆したもの
BB11 BB13 BB15 BB16 BB17 BB20
・金属箔単層 ・プラスチック単層 ・積層 ・・紙を含むもの ・・金属箔を含むもの ・その他
CC CC00
弱め部の構造に特徴の有るもの
CC01 CC02 CC03 CC05 CC07 CC09 CC10
・スコアの形状、構造 ・・補助スコアを有するもの ・・スコア深さが変化するもの ・本体の材料と非相溶性の樹脂ストリップ ・弱め部を残して他の部分を積層したもの ・フェザリング防止 ・その他
DD DD00
タブの形状、構造に特徴の有るもの
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD09 DD10
・金属製タブ ・・取付部の構造 ・・・接着によるもの ・・・溶接、鑞付けによるもの ・・ノーズの形状、構造 ・・取っ手部の形状、構造 ・・・端板との間に指挿入隙間を設けたもの ・樹脂製タブ ・その他
EE EE00
細部、付加機能
EE01 EE02 EE03 EE05 EE06 EE08
・切断端縁による怪我の防止 ・・切断端縁を樹脂で覆うもの ・・端板上面を覆うシート ・内容物の噴き出し防止 ・・通気孔を有するもの ・分離した開封部の保持機構
EE11 EE13 EE15 EE17 EE20
・衛生被覆フィルム ・開封部の再封鎖が可能なもの ・二重蓋構造 ・摺り切り部を有するもの ・その他
TOP