テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成(H2)
3E023 | ゴミ容器 | 生活機器 |
B65F1/00 -1/16 |
B65F1/00-1/16 | AA | AA00 剛性のゴミ容器 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | |
・組立て分解できる容器 | ・・円筒形のもの | ・・角形のもの | ・折り畳みできる容器 | ・起き上がりできる容器 | ・カバ-で被覆された容器 | ・他の用途を有する容器 | ・大きさを可変としたもの | ・一枚のブランクから形成したもの | ||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | AA20 | |||
・固定手段に特徴のあるもの | ・埋設するもの | ・移動を容易にする手段をもつもの | ・特殊機能を有するもの | ・・油等を吸収する機能を有するもの | ・・消火・防火の機能をもつもの | ・・腐敗を防止するもの | ・産業廃棄物用容器 | ・複数の室に分かれているもの | ・その他 | |||
BA | BA00 柔軟性のゴミ容器 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA08 | |||||
・単層の容器 | ・・紙製 | ・・合成樹脂製 | ・多層の容器 | ・複数の容器の集合体 | ・・複数の容器が連続したもの | |||||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | ||||
・容器の開口部の構成に特徴のあるもの | ・・口部閉塞具を有するもの | ・・・本体の一部を切り裂いたもの | ・・・別体の閉塞具を貼着したもの | ・・・粘着部分によるもの | ・容器の底部の構成に特徴のあるもの | ・吊下げ手段をもつもの | ・油等を吸収する機能を有するもの | ・その他 | ||||
CA | CA00 流し台の排水口用ゴミ容器 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA10 | |||||
・厨芥投入口部に特徴のあるもの | ・ゴミ容器本体に特徴のあるもの | ・・厨芥排出手段を有するもの | ・脱水手段に特徴のあるもの | ・排水処理に特徴のあるもの | ・その他 | |||||||
DA | DA00 流し台に組み込まれた塵芥処理機用ゴミ容器 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA10 | |||
・脱水手段を有するもの | ・・脱水手段を有するもの | ・・・電動機駆動のもの | ・・ゴミ容器の振動によるもの | ・・ゴミの圧縮によるもの | ・・・押圧板によるもの | ・塵芥破砕手段を有するもの | ・その他 | |||||
EA | EA00 排水機能をもつゴミ容器:別体剛性容器(1) |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | EA06 | EA10 | ||||
・内挿体を有しない容器 | ・・水切り孔を有するもの | ・・・容器とは別体の水切り部材をもつもの | ・内挿体を有する容器 | ・・水切り孔を有するもの | ・他の物品との組合せ | ・その他 | ||||||
EB | EB00 排水機能をもつゴミ容器:別体剛性容器(2) |
EB01 | EB02 | EB04 | EB05 | EB06 | EB07 | EB08 | EB10 | |||
・水切りを容易にする手段をもつもの | ・・ゴミを圧縮によるもの | ・容器の取付け手段に特徴のあるもの | ・・固定手段によるもの | ・・支持脚によるもの | ・ゴミを容易に排出する手段をもつもの | ・汚水だめを備えたもの | ・その他 | |||||
FA | FA00 流し台用別体柔軟性ゴミ容器 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA10 | |||
・単層の容器 | ・・紙製 | ・・合成樹脂製 | ・多層の容器 | ・容器の取り付けに特徴のあるもの | ・・流し台への固定手段 | ・容器開口部の閉塞に特徴のあるもの | ・その他 | |||||
GA | GA00 内挿体を有するゴミ容器 |
GA01 | GA03 | GA04 | GA05 | GA06 | GA10 | |||||
・容器単体 | ・組込み用容器 | ・・塵芥処理機内に組み込まれたもの | ・・キャビネット内に組み込まれたもの | ・・家屋に組み込まれたもの | ・その他 | |||||||
GB | GB00 内挿体の構造 |
GB01 | GB02 | GB03 | GB04 | GB05 | GB06 | GB07 | GB10 | |||
・堅い内挿体 | ・柔軟な内挿体 | ・・予備の内挿体を有するもの | ・・・ロール状に収納されたもの | ・・・折り畳んで収納されたもの | ・・・蛇腹状に収納されたもの | ・・・重ね合わせて収納されたもの | ・その他 | |||||
GC | GC00 内挿体の取り付け |
GC01 | GC02 | GC03 | GC04 | GC05 | GC06 | GC07 | GC10 | |||
・容器口縁部に係止するもの | ・・容器に設けたフックによるもの | ・・容器と蓋体による狭持 | ・・容器と別体のリングによる狭持 | ・・・容器口縁部に嵌合するリングによるもの | ・・粘着又は磁力により係止するもの | ・容器のゴミ投入部に係止するもの | ・その他 | |||||
GD | GD00 内挿体を有するゴミ容器の細部 |
GD01 | GD02 | GD03 | GD04 | GD05 | GD10 | |||||
・内挿体の取り出しに特徴のあるもの | ・内挿体口部の閉塞手段を有するもの | ・・ヒートシーラを有するもの | ・内挿体口部の開閉に特徴のあるもの | ・・容器と協動するもの | ・その他 | |||||||
HA | HA00 ゴミ詰め手段を有するゴミ容器 |
HA01 | HA02 | HA03 | HA04 | HA05 | HA06 | HA09 | HA10 | |||
・押圧版を有するもの | ・・手動のもの | ・・バネ圧によるもの | ・・電動機によるもの | ・・流体圧によるもの | ・回転体によるもの | ・流体の流れによるもの | ・その他 | |||||
JA | JA00 ゴミ容器の底蓋開閉によるゴミの排出 |
JA01 | JA02 | JA03 | JA04 | JA06 | JA07 | JA08 | JA09 | JA10 | ||
・底蓋の回動によるもの | ・・ロック機構の解除によるもの | ・・・ロック機構がバネを有するもの | ・・吊り具と協同するもの | ・底蓋のスライドによるもの | ・底蓋の取外しによるもの | ・容器の回転によるもの | ・側壁の開閉によるもの | ・その他 | ||||
KA | KA00 ゴミ袋保持手段 |
KA01 | KA02 | KA03 | KA04 | KA05 | KA06 | KA10 | ||||
・吊り具 | ・・リング状のもの | ・・・弾性リング | ・・杆状のもの | ・スタンド | ・・折畳みできるもの | ・その他 | ||||||
LA | LA00 他の物品との組み合わせ |
LA01 | LA02 | LA03 | LA04 | LA05 | LA06 | LA10 | ||||
・乗物に組入れたもの | ・家具との組合せ | ・清掃具との組合せ | ・灰皿との組合せ | ・他の容器との組み合わせ(除くティッシュペーパー) | ・・ティッシュ容器と結合されたもの | ・その他 | ||||||
MA | MA00 蓋又はカバー |
MA01 | MA02 | MA03 | MA04 | MA05 | MA06 | MA07 | MA08 | MA09 | MA10 | |
・取外しできるもの | ・・カバー | ・取外しできないもの | ・・ヒンジ式 | ・・・両開きのもの | ・・バランス式 | ・・回転式 | ・・旋回式 | ・・摺動式 | ・その他 | |||
MB | MB00 蓋の開閉 |
MB01 | MB02 | MB03 | MB04 | MB10 | ||||||
・開閉操作手段 | ・自動的に閉位置に復帰するもの | ・蓋のロック機構 | ・蓋の開放位置保持手段 | ・その他 | ||||||||
MC | MC00 蓋又はカバーの細部 |
MC01 | MC02 | MC03 | MC04 | MC10 | ||||||
・蓋の保管 | ・ゴミ投入口を有するもの | ・蓋のシール手段 | ・他の用途に使用できるもの | ・その他 |