テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3C046 | バイト、中ぐり工具、ホルダ及びタレット | 生産機械 |
B23B27/00 -29/34 |
B23B27/00-27/24 | AA | AA00 バイトの種類 |
AA01 | AA02 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | |||
・荒削りバイト | ・仕上げバイト | ・穴ぐりバイト | ・ねじ切りバイト | ・総形バイト | ・多刃バイト | ・ヘールバイト | ||||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA15 | AA17 | AA18 | |||||||
・丸駒バイト | ・サーキュラバイト | ・回転バイト | ・組立式バイト(モジュラ工具) | ・首振り式バイト | ・ローレット切り工具 | |||||||
BB | BB00 バイト・中ぐり工具の特殊機能 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | |||
・検出器付き | ・振動防止機能付き | ・過負荷防止機能付き | ・表示機能付き | ・冷却機能付き | ・・流体の噴出 | ・・ヒートパイプによるもの | ・・温度制御をするもの | |||||
B23B27/00-27/12;27/14@C;27/14@Z | CC | CC00 バイト、チップの刃先形状 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC08 | |||
・ノーズ部の特徴 | ・ホーニング(CC03・04に優先) | ・チャンファリング,面取り | ・SWC | ・逃げ面,角の特徴 | ・すくい面,角の特徴 | ・逃げ面,すくい面の関連 | ||||||
B23B27/16@A;27/16@B;27/16@Z | EE | EE00 チップのクランプ |
EE01 | EE02 | EE03 | EE05 | EE06 | EE07 | EE08 | EE09 | ||
・穴付きチップのクランプ | ・・偏心ピンによるもの | ・・・ピンの回転手段,機構に特徴 | ・・傾動ピンによるもの | ・・・傾動機構に特徴 | ・・・L型レバーのみによるもの | ・・・・上方よりのクランプと連動 | ・・上方のみからのクランプ | |||||
EE11 | EE12 | EE13 | EE14 | EE15 | EE16 | EE17 | ||||||
・穴なしチップのクランプ | ・・上方からのクランプ | ・・・チップとクランプ爪の接触部に特徴 | ・・弾性変形によるクランプ | ・着座面の接触部に特徴 | ・・底面部 | ・・側面部 | ||||||
B23B27/14@A;27/14@B;27/14@Z;27/16@Z | FF | FF00 チップ |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF05 | FF07 | FF09 | FF10 | ||
・コ-ティングに特徴 | ・・基材 | ・・・超硬合金 | ・・・セラミックス | ・・・サ-メット | ・・コ-ティング箇所に特徴 | ・・コ-ティング材 | ・・・Ti系 | |||||
FF11 | FF12 | FF13 | FF16 | FF17 | FF18 | FF19 | FF20 | |||||
・・・4a,5a,6a族 | ・・・ダイヤモンド,CBN | ・・・セラミックス | ・・複層 | ・・・中間層に特徴 | ・・コ-ティング方法に特徴 | ・・・PVD | ・・・・スパッタリング | |||||
FF21 | FF22 | FF23 | FF24 | FF25 | FF27 | |||||||
・・・・イオンビ-ム | ・・・CVD | ・・コ-ティング条件に特徴 | ・・・温度 | ・・層厚に特徴 | ・・粒径に特徴 | |||||||
FF31 | FF32 | FF33 | FF34 | FF35 | FF37 | FF38 | FF39 | FF40 | ||||
・チップの材質に特徴 | ・・超硬合金 | ・・セラミックス | ・・サ-メット | ・・ダイヤモンド,CBN | ・・結合相成分 | ・・・W系(WCを除く) | ・・・Co系 | ・・・Ti系 | ||||
FF41 | FF42 | FF43 | FF44 | FF45 | FF46 | FF47 | FF48 | FF49 | FF50 | |||
・・・ダイヤモンド,CBN | ・・・Al系 | ・・・4a,5a,6a族 | ・・・Nb系 | ・・・Mo系 | ・・・Fe系 | ・・・Si系 | ・・・Ta系 | ・・・Mg系 | ・・・Cr系 | |||
FF51 | FF52 | FF53 | FF55 | FF57 | ||||||||
・・・Zr系 | ・・・WC系 | ・・・Ni系 | ・・添加物,含有物に特徴 | ・・粒径に特徴 | ||||||||
B23B27/18 | GG | GG00 ろう付けチップ |
GG01 | GG02 | GG03 | |||||||
・ろう付けの前処理 | ・・チップの被覆 | ・・チップにろう材を付着 | ||||||||||
B23B27/20 | HH | HH00 ダイヤモンド工具,CBN工具 |
HH01 | HH02 | HH04 | HH05 | HH06 | HH08 | HH09 | HH10 | ||
・単結晶 | ・・結晶方位に特徴 | ・焼結体 | ・・複層に特徴 | ・・添加物,含有物に特徴 | ・ダイヤモンド被覆工具 | ・・被覆方法に特徴 | ・・被覆条件に特徴 | |||||
B23B27/22 | JJ | JJ00 チップブレーカに特徴 |
JJ01 | JJ02 | JJ03 | JJ04 | JJ06 | JJ07 | JJ08 | JJ09 | ||
・突起に特徴 | ・・突起形状に特徴 | ・・突起箇所に特徴 | ・・・ノーズ部 | ・周溝に特徴 | ・・周溝の形状に特徴 | ・・・断面形状に特徴 | ・・・・複数段部に特徴 | |||||
JJ11 | JJ12 | JJ13 | JJ14 | JJ16 | ||||||||
・波形形状に特徴 | ・凹部に特徴 | ・・凹部形状に特徴 | ・・凹部箇所に特徴 | ・バイト,チップとは別体のもの | ||||||||
B23B29/00-29/03 | KK | KK00 バイトホルダ,中ぐりホルダ |
KK01 | KK02 | KK05 | KK08 | ||||||
・バイトホルダ | ・中ぐり工具のホルダ | ・着座面の特徴 | ・・敷板等に特徴 | |||||||||
KK11 | KK12 | KK13 | ||||||||||
・頭部着脱式のもの | ・・接触部の特徴 | ・・固定部の特徴 | ||||||||||
B23B29/034@A-29/034@Z | LL | LL00 刃先が半径方向に移動する工具 |
LL01 | LL02 | LL04 | LL05 | LL07 | LL08 | ||||
・駆動手段に特徴 | ・・外部よりの操作 | ・・主軸,回転等の利用 | ・・・減速機構に特徴 | ・・傾斜面を利用するもの | ・・回転カムを利用するもの | |||||||
B23B29/04-29/22 | MM | MM00 ツールホルダ |
MM01 | MM03 | MM05 | MM07 | MM08 | MM09 | MM10 | |||
・バイト(ホルダ)の位置決め、クランプ | ・・弾性的に保持 | ・敷板等に特徴 | ・特別の機能をもつもの | ・・振動加工用 | ・・工作物の支持 | ・・バイト(ホルダ)の逃げ | ||||||
B23B29/24-29/34 | NN | NN00 複数バイトの保持 |
NN01 | NN02 | NN03 | NN05 | NN06 | NN07 | NN09 | NN10 | ||
・タレット | ・・回転工具の取付け | ・・・回転駆動部に特徴 | ・・バイト取付け | ・・・相互位置に特徴 | ・・・位置調整に特徴 | ・・タレットの交換に特徴 | ・・複数タレット | |||||
NN11 | NN13 | NN14 | NN15 | NN16 | NN17 | NN19 | ||||||
・・タレットの配置に特徴 | ・・割出し部の特徴 | ・・・割出し駆動機構 | ・・・・カム | ・・・・ラチェット | ・・・・ゼネバ | ・・・近回り制御 | ||||||
NN21 | NN22 | NN23 | NN24 | NN25 | NN27 | |||||||
・・・割出し保持機構 | ・・・・位置決めピン | ・・・・歯の噛合い | ・・・・ストッパ | ・・・・ボール、ローラ | ・特別の機能をもつもの | |||||||
B23B27/00-29/34 | PP | PP00 その他 |
PP01 | PP02 | PP03 | |||||||
・刃先位置調整式のホルダ | ・・刃高位置の調整 | ・・刃先突出量の調整 |