テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
3C045 | 旋削加工 | 生産機械 |
B23B1/00 -25/06 |
B23B1/00-1/00@Z;25/00@A;25/02 | AA | AA00 特定の旋削方法,装置 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA10 | |
・振動切削 | ・・旋削以外のもの | ・・超音波を用いるもの | ・・・その装置 | ・加熱又は冷却切削 | ・ワークに特定の処理を施すもの | ・・旋削前にワークに加工を施すもの | ・送りを変化させて切屑を分断するもの | ・その他特定の方法とその装置 | ||||
B23B3/00-11/00 | BA | BA00 旋削装置の形式 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 |
・主軸配置(ワークが回転する旋削装置) | ・・主軸が立向きのもの(立旋盤) | ・・両頭式の主軸を有するもの | ・・主軸移動型旋盤 | ・・2主軸を有するもの | ・・・並列配置 | ・・・対向配置 | ・・3以上の主軸を有するもの | ・・・並列配置 | ・・・・ドラム状で割り出すもの | |||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | ||||
・工具配置(ワークが回転する旋削装置) | ・・複数種類の工具を有するもの | ・・・回転工具を有するもの | ・・・着脱して交換する機構を有するもの | ・・・複数工具の配置 | ・・・・外向放射状 | ・・・・内向放射状 | ・・・・・バイトのみが摺動するもの | ・・・・平行状 | ||||
BA23 | BA24 | |||||||||||
・・・複数刃物台,タレットを有するもの | ・・・・独立して加工の移動をしうるもの | |||||||||||
BA31 | BA32 | BA33 | BA35 | BA36 | BA37 | BA40 | ||||||
・工具が回転する旋削装置 | ・・ワークに固定して用いるもの | ・・回転軸に取付けて用いるユニット | ・回転軸を有しない旋削装置 | ・複数台の旋盤を並べたもの | ・他の加工と組合せたもの | ・その他全体構成に特徴を有するもの | ||||||
CA | CA00 加工対象物 |
CA01 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 | ||
・限定なし(BA,DA,EA優先) | ・組部品 | ・円板状ワーク(含ブレーキディスク) | ・棒材,管材,線材(長尺物) | ・・端部 | ・・管材専用 | ・・棒材加工機用 | ・・線材 | ・・・被覆材 | ||||
CA11 | CA12 | CA13 | CA14 | CA15 | CA16 | CA17 | CA18 | CA19 | CA20 | |||
・弁,弁座 | ・クランク軸,偏心軸 | ・鉄道車輪 | ・自動車用ホイール | ・リング状部材(例ピストンリング) | ・ピストン | ・カム | ・レンズ | ・VTRシリンダ(リード加工) | ・多面鏡(ポリゴンミラー) | |||
CA30 | ||||||||||||
・その他特定物品* | ||||||||||||
DA | DA00 旋削加工の形態 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | ||
・正面切削 | ・突切り,溝削り,切断 | ・・特に溝削りを目的としたもの | ・開先,面取り | ・ばり取り、溶接部除去 | ・円筒体 | ・・皮むき | ・らせん | ・円錐 | ||||
DA11 | DA12 | DA13 | DA16 | DA18 | DA19 | DA20 | ||||||
・円弧面(R加工) | ・・放物面 | ・・球面 | ・その他の特定の円形断面 | ・非円形断面 | ・・楕円 | ・・多角形 | ||||||
DA21 | DA22 | DA23 | DA30 | |||||||||
・同時切削 | ・・同一面に複数の刃物をあてるもの | ・鏡面加工 | ・その他特定の加工* | |||||||||
B23B1/00@N;3/00-11/00 | EA | EA00 制御・プログラム |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | ||||||
・電気 | ・・電気的制御の方法,手順 | ・・工具の選択 | ・・加工の送り方法 | |||||||||
EA11 | EA12 | EA13 | EA14 | EA15 | EA16 | EA20 | ||||||
・流体圧 | ・カム | ・ならい | ・・被加工物にならうもの | ・・流体圧ならい(EA14優先) | ・・電気的ならい(EA14優先) | ・その他の制御機構 | ||||||
B23B15/00-15/00@Z;19/00-19/02@Z;23/00-23/04 | FA | FA00 ワーク取扱い装置の用途(FC優先) |
FA01 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA08 | FA09 | FA10 | |
・ピーリングマシン(連続加工) | ・搬入出 | ・・搬入のみ | ・・搬出のみ | ・移送,反転 | ・・反転のみ | ・加工中の保持(FD,FE優先) | ・ラインタイプ | ・その他 | ||||
B23B15/00-15/00@Z | FB | FB00 ワークの搬入出移送装置(FC優先) |
FB01 | FB02 | FB03 | FB04 | FB05 | FB06 | FB07 | FB08 | FB10 | |
・アームタイプ | ・・複数の保持部をもつもの | ・シャトルにより移動するもの | ・主軸自体がワークを把持しにゆくもの | ・マガジン,シュート | ・製品分離装置,識別装置 | ・プッシャー | ・刃物台(タレット)上に設けたもの | ・その他 | ||||
B23B13/00-13/12@Z | FC | FC00 棒材供給装置 |
FC01 | FC02 | FC03 | FC04 | FC05 | FC06 | FC07 | FC08 | ||
・棒材を引き出すもの | ・・刃物台(タレット)上に設けたもの | ・棒材を押し出すもの | ・・後端を押すもの | ・・・把持部の構成 | ・・中間を把持するもの | ・・・把持部の構成 | ・・・・送りローラによるもの | |||||
FC11 | FC12 | FC13 | FC14 | FC15 | FC16 | FC18 | FC19 | |||||
・送り機構(除ローラ、FC08優先) | ・・ワイヤ,チェーン等 | ・・流体(ピストン) | ・送りの制御,位置調整 | ・・ストッパ | ・・緩衝装置 | ・案内装置 | ・・流体により支持するもの | |||||
FC21 | FC22 | FC23 | FC24 | |||||||||
・マガジンからの供給 | ・・マガジンからの取出し装置 | ・・・回転円板式 | ・・マガジン本体 | |||||||||
FC31 | FC32 | FC33 | FC34 | FC36 | FC38 | FC39 | FC40 | |||||
・ショートカット | ・残材の取扱い | ・・主軸後方より排除するもの | ・・材料切れ検知 | ・その他の付属装置 | ・振動・騒音防止技術 | ・多軸旋盤用 | ・異形材用 | |||||
B23B19/00-19/02@Z;23/00-23/04 | FD | FD00 主軸装置 |
FD01 | FD02 | FD03 | FD04 | FD05 | FD06 | FD07 | FD08 | FD09 | FD10 |
・主軸台 | ・・主軸の傾きを変えられるもの | ・スピンドル | ・・二重軸(偏心軸)を有するもの | ・・チャック駆動機構 | ・回転駆動機構 | ・・動力伝達装置 | ・・ダイレクト・ドライブ式 | ・・停止装置 | ・・・定位置停止,割出機構(含ロック) | |||
FD11 | FD12 | FD13 | FD14 | FD15 | FD16 | FD18 | FD19 | FD20 | ||||
・軸受 | ・・接触型(ベアリング等) | ・・・与圧調整 | ・・流体支持 | ・・・気体支持 | ・・磁気軸受 | ・潤滑装置 | ・シール | ・その他の付属装置 | ||||
FD21 | FD23 | FD28 | FD29 | |||||||||
・回し金を持つもの,ドライビングセンタ | ・制御 | ・熱対策技術 | ・クレームで材質を限定しているもの* | |||||||||
B23B23/00-23/04 | FE | FE00 ワーク支持装置 |
FE01 | FE02 | FE03 | FE06 | FE07 | FE08 | FE09 | FE10 | ||
・心押台 | ・・クランプ機構 | ・・軸方向移動,心押力一定機構 | ・センタ | ・・ワークとの接触部に特徴のあるもの | ・・・ワークを把持するもの | ・・ライブセンタ | ・・・回転支持部 | |||||
FE11 | FE12 | FE16 | FE17 | FE18 | FE20 | |||||||
・・デッドセンタ | ・・潤滑,冷却機構 | ・刃物台(タレット)上に設けたもの | ・ワークを側面で支持するもの | ・・ブシュ | ・その他 | |||||||
B23B21/00-21/00@Z | GA | GA00 往復台 |
GA01 | GA02 | GA03 | GA04 | GA05 | GA10 | ||||
・直交軸以外に送るもの | ・回転方向に送るもの | ・駆動機構 | ・クランプ機構,位置決め機構 | ・バイト取付部 | ・その他 | |||||||
B23B17/00;25/00-25/06 | HA | HA00 その他の構成部,補助具 |
HA01 | HA02 | HA03 | HA04 | HA05 | HA06 | HA07 | HA10 | ||
・ベッド | ・切屑処理装置(AA08優先) | ・・切屑を切断するもの(HA04優先) | ・・流体を噴射するもの | ・検出,測定,設定装置 | ・・刃先位置を測定,設定するもの | ・・工作物の位置を測定,設定するもの | ・その他の付属装置 |