テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
2G086 | 光学装置、光ファイバーの試験 | 物理測定 |
G01M11/00 -11/08 |
G01M11/00@G | AA | AA00 光ファイバの幾何学、材料 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | ||||||
・芯線対照 | ・偏心度 | ・材質、組成 | ・その他 | |||||||||
G01M11/00@Q | BB | BB00 光ファイバの伝送特性 |
BB01 | BB02 | BB04 | |||||||
・伝送損失 | ・遮断波長 | ・その他 | ||||||||||
G01M11/00@R | CC | CC00 光ファイバの破断、欠陥、故障 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | |||
・破断点、障害点検知 | ・・パルス反射法 | ・・パルス試験器 | ・・信号処理 | ・傷、欠陥 | ・故障 | ・その他 | ||||||
G01M11/00@U | DD | DD00 光ファイバのその他の検査 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | |||||
・たるみ | ・劣化 | ・浸水 | ・温度分布 | ・その他 | ||||||||
G01M11/00@T | EE | EE00 レンズ、ミラー以外の装置 |
EE01 | EE02 | EE03 | EE04 | EE05 | EE06 | EE07 | EE08 | EE09 | EE10 |
・個体撮像素子 | ・光ディスク | ・発光素子 | ・受光素子 | ・フィルタ | ・回折格子 | ・干渉計 | ・プリズム | ・偏光装置 | ・液晶表示素子 | |||
EE11 | EE12 | |||||||||||
・ランプ | ・その他 | |||||||||||
G01M11/00@L | FF | FF00 レンズに関するもの |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF05 | FF06 | ||||
・外形寸法、形状 | ・・中心厚その他 | ・・曲率半径 | ・偏心、光軸傾き、光学軸 | ・欠陥、傷 | ・その他 | |||||||
G01M11/00@M | GG | GG00 ミラーに関するもの |
GG01 | GG02 | GG03 | GG04 | ||||||
・平面鏡 | ・放物面鏡 | ・ポリゴンミラー | ・その他 | |||||||||
G01M11/00@B | HH | HH00 光学的パラメータ |
HH01 | HH02 | HH03 | HH05 | HH06 | HH07 | ||||
・焦点距離 | ・レンズメータ | ・・信号処理 | ・解像度 | ・収差 | ・その他 | |||||||
G01M11/00@J | KK | KK00 伝送損失、減衰、散乱 |
KK01 | KK02 | KK04 | KK05 | KK06 | KK07 | ||||
・伝送損失 | ・接続損失 | ・吸収 | ・散乱 | ・漏光 | ・その他 |