Fタームリスト

2E174 現場における建築要素の搬送及び組立作業 住環境       
E04G21/14 -21/22
E04G21/14-21/22 AA AA00
要素の材質
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05
・金属 ・合成樹脂 ・コンクリート、石、石膏 ・木 ・セラミック、ガラス
BA BA00
要素の形態
BA01 BA02 BA03 BA05
・板材 ・ブロック ・長尺材 ・特殊形状物
CA CA00
要素の搬送
CA01 CA02 CA03 CA04 CA06 CA07 CA08 CA09
・搬送形態 ・・垂直方向搬送 ・・・吊り上げ、又は吊り下し ・・・押し上げ ・・水平方向搬送 ・・・牽引 ・・・押送 ・・・吊り下げ移動
CA11 CA12 CA13 CA14 CA16 CA17 CA18 CA19
・搬送装置 ・・クレーン ・・・タワークレーン ・・・移動式クレーン ・・ホイスト、ウインチ ・・押し上げ装置 ・・・複数把持機構の交互動作による ・・・ラックと係止爪機構による
CA21 CA23 CA24 CA25 CA26 CA28 CA30
・・手動揚重装置 ・・走行運搬車 ・・・荷台昇降機構を有するもの ・・・荷台の傾斜、起立機構を有するもの ・・・荷台の回転機構を有するもの ・・・人力走行台車 ・・軌条を有する搬送装置
CA31 CA32 CA34 CA35 CA36 CA38
・・荷台昇降機構に特徴のあるもの ・・・パンタグラフ機構を有するもの ・・要素の保持手段 ・・・把持機構 ・・・・吸着、電磁 ・・・吊り治具、吊り金具
CA41 CA42 CA43
・・搬送動力源 ・・・流体圧 ・・・電動
DA DA00
組立作業
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA07 DA08 DA10
・構築工法※ ・・リフトアップ工法 ・・繰り出し工法 ・・膨張体を利用する工法 ・・木造構築物の構築工法 ・・プレハブ工法 ・・地組工法 ・・カーテンウォール工法
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA17 DA18
・組立対象 ・・柱の建方 ・・梁 ・・壁 ・・・ブロック壁 ・・床、天井 ・・屋根
DA21 DA22 DA24
・・ユニット部材 ・・ユニットハウスの据付け ・・特殊用途の建造物
DA31 DA32 DA33 DA34 DA37 DA38 DA40
・組立工具、治具 ・・仮止め具、仮保持具 ・・取付案内具 ・・パネル取付け工具及び治具 ・・矯正具 ・・・ネジによる矯正 ・・定規、型板
DA41 DA43
・・芯出し、墨出し ・・モルタルによる取付作業工具
DA51 DA52 DA53 DA56 DA57 DA58
・組立装置 ・・組立作業ロボット ・・レンガ積み機 ・要素の取付部の構造 ・・取付部の位置決め構造及び金具 ・・位置調整手段を有するもの
DA61 DA62 DA63 DA64 DA65 DA66 DA67
・要素の固定手段 ・・溶接、接着 ・・ネジ手段 ・・鉄筋及びモルタル、又はモルタルによる ・・嵌合、係止 ・・塑性変形による ・・連結金具、継き手を介するもの
EA EA00
上記各観点に該当しないもの※
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA07 EA08
・作業周辺設備 ・・要素の載置台 ・・作業台、足場 ・・搬送用開口部の開閉蓋 ・・安全設備および装置 ・作業補助具 ・・工具類の収納運搬具
TOP