Fタームリスト

リスト再作成(H7)
2E163 建築用棒状部材 住環境       
E04C3/00 -3/46
E04C3/00-3/46 DA DA00
荷重支持のための長い構造要素
DA01 DA02 DA04 DA06 DA08
・伸縮できるもの ・曲げられるもの ・流体圧で支持されるもの ・諸設備をとりつけたもの ・関連装置または部品
FA FA00
まっすぐな構造要素
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA09
・使われる場所 ・・荷重を支持する柱 ・・荷重を支持せず壁を伴わない柱 ・・荷重支持の柱の間に使われる柱(間柱) ・・・大壁用 ・・・・補強用セパレーター ・・・真壁用 ・・束
FA12 FA13 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18
・・梁・桁・胴差 ・・まぐさ,無目 ・・小屋組 ・・母屋 ・・?(たるき) ・・大引 ・・根太
FB FB00
金属製のまっすぐな要素
FB01 FB02 FB03 FB04 FB05 FB06 FB07 FB09
・横断面に特徴のあるもの ・・断面H型 ・・断面L型 ・・断面溝型 ・・断面十字型 ・・断面丸型 ・・断面四角型 ・・中空のもの
FB12
・・化粧材を被覆したもの
FB21 FB22 FB23 FB24
・縦断面に特徴のあるもの ・・充実ウェブ ・・孔のあいたウェブ ・・平行でない弦材をもつもの
FB31 FB32 FB34 FB36
・部品を組立ててできる要素 ・・トラス ・二次加工した部品を使った要素 ・プレストレスされたもの
FB41 FB42 FB43 FB44 FB45 FB46 FB47 FB49 FB50
・継手,仕口 ・・交差結合 ・・T型結合 ・・L型結合 ・・非直角結合 ・・直線結合 ・・平行に結合 ・・材端以外に結合部 ・・・柱材の材端以外に結合部
FC FC00
木製のまっすぐな要素
FC01 FC02 FC03 FC04 FC05 FC06 FC07
・横断面に特徴のあるもの ・・単一材で横断面を構成するもの ・・集成材 ・・・留接された集成材 ・・積層材 ・・Vカット材を折り曲げたもの ・・木砕片を圧縮したもの
FC12 FC13 FC15
・・化粧材を被覆したもの ・・・化粧材を留接ぎしたもの ・・表面仕上げ加工したもの
FC21 FC22 FC23 FC24
・縦断面に特徴のあるもの ・・充実ウェブ ・・孔のあいたウェブをもつもの ・・平行でない弦をもつもの
FC31 FC35 FC38
・部品を組立ててできた要素 ・プレストレスされたもの ・補強部品をもつもの
FC41
・継手,仕口
FD FD00
コンクリート製のまっすぐな要素
FD01 FD02 FD03 FD04 FD09
・横断面に特徴のあるもの ・・一軸に関して対称のもの ・・直交する二軸に関して対称のもの ・・中空のもの ・・化粧材を被覆したもの
FD11 FD12 FD13 FD14
・縦断面に特徴のあるもの ・・充実ウェブ ・・孔のあいたウェブをもつもの ・・平行でない弦材をもつもの
FD21 FD23 FD25
・部品を組立ててできた要素 ・要素の半成品 ・プレストレスされた要素
FD31 FD32 FD33 FD34 FD35 FD36 FD37 FD39 FD40
・継手,仕口 ・・交差結合 ・・T型結合 ・・L型結合 ・・非直角結合 ・・直線結合 ・・平行に結合 ・・材端以外に結合部 ・・・柱材の材端以外に結合部
FD41 FD42 FD43 FD44 FD45 FD46 FD47 FD48 FD49 FD50
・補強されたもの,又は補強材の配置 ・・鉄骨 ・・鉄筋 ・・・主筋 ・・・トラス状筋 ・・・フープ筋 ・・・スパイラル筋 ・・・他の補強筋(差し筋) ・・鉄以外(繊維は除く) ・・繊維
FD51 FD52 FD53 FD54 FD55
・永久型枠をもった要素 ・・金属の型枠 ・・木,竹 ・・異種コンクリート ・・プラスチック
FE FE00
その他の材料
FE01 FE02 FE03
・紙 ・ガラス ・樹脂
FF FF00
二種の材料層よりなるもの
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06 FF08
・金属と金属 ・金属と木 ・・一軸に関して対称なもの ・・直交する二軸に関して対称なもの ・・閉じた層形状をもつもの ・・・内層が金属で外層が木 ・・・内層が木で外層が金属
FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FF16 FF17
・金属とコンクリート ・・一軸に関して対称のもの ・・直交する二軸に関し対称のもの ・・閉じた層形状をもつもの ・・・内層が金属で外層がコンクリート ・・・・金属材が中空のもの ・・・内層がコンクリートで外層が金属
FF21 FF24 FF25 FF27
・金属とプラスチック ・・閉じた層形状をもつもの ・・・内層が金属で外層がプラスチック ・・・内層がプラスチックで外層が金属
FF31 FF34 FF35 FF37
・金属とその他の材料 ・・閉じた層形状をもつもの ・・・内層が金属で外層がその他の材料 ・・・内層がその他の材料,外層が金属
FF41 FF42 FF43 FF44
・木と木 ・木とコンクリート ・木とプラスチック ・木とその他の材料
FF51 FF52 FF53
・コンクリートとコンクリート ・コンクリートとプラスチック ・コンクリートとその他の材料
FF61 FF62 FF64 FF65 FF67
・プラスチックとプラスチック ・プラスチックとその他の材料 ・・閉じた層形状をもつもの ・・・内層がプラスチックで外層がその他の材料 ・・・内層がその他の材料で外層がプラスチック
FF71 FF73 FF74
・その他の材料とその他の材料 ・・中空のもの ・・閉じた層形状をもつもの
FG FG00
三種以上の材料層よりなるもの
FG01 FG02
・三種の材料層からなるもの ・四種以上の材料層からなるもの
GA GA00
アーチ状又は門型フレーム
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06
・金属製 ・木製 ・コンクリート製 ・プラスチック製 ・その他の材料よりなるもの ・二種以上の材料層よりなるもの
TOP