Fタームリスト

2E011,2E012統合(H5)
2E011 開口に固定される戸、窓等の枠 住宅設備
E06B1/00 -1/70@Z
E06B1/12@Z AA AA00
開口の縁構造
AA01 AA02 AA03
・木 ・コンクリート ・鉄骨
AB AB00
取付態様
AB01 AB02 AB03
・内付け ・外付け ・半外付け
AC AC00
戸、窓の開閉形態
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06 AC07
・嵌殺し ・滑動するもの ・・片引き ・・引違い ・・全開 ・・上下動 ・揺動するもの
AD AD00
枠の適用部位
AD01 AD02 AD03 AD04
・上枠 ・下枠 ・縦枠 ・適用部位不明の枠材
AE AE00
特殊枠
AE01 AE02 AE03 AE04 AE05
・折板枠 ・吊車型 ・無レール型 ・網戸又は雨戸滑動部付枠 ・段窓、連窓
AF AF00
部分構造
AF01 AF02 AF03 AF04 AF05 AF06 AF07 AF08
・レール部 ・戸当り部 ・開口の縁との接合部 ・内、外装材との接合部 ・・額縁との接合部 ・コーキング材受部、気密材の取付部 ・目印付枠 ・結露水又は雨水の除去
AG AG00
用途
AG01 AG02 AG03
・浴室用 ・車両用 ・ウィンドケース用
E06B1/18@X BA BA00
方立の構造
BA01
・挟持
E06B1/32 CA CA00
目的
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07
・断熱 ・防音 ・耐腐蝕 ・耐摩耗 ・補強 ・気密・水密 ・装飾
CB CB00
材料
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB06
・金属とプラスチック ・金属と木 ・木とプラスチック ・金属と金属 ・プラスチックとブラスチック ・三種以上の組合せ
CC CC00
戸・窓の開閉形態
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08
・嵌殺し ・滑動するもの ・・一重サッシ用 ・・二重サッシ用 ・揺動するもの ・開閉形態不明の枠材 ・・断熱材を嵌合して固定したもの ・・断熱材を充填して固定したもの
CD CD00
製造方法
E06B1/36-1/36@Z DA DA00
窓の開閉形態
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・嵌め殺し ・滑動するもの ・・片引き ・・引違い ・・・一重サッシ用 ・・・二重サッシ用 ・・全開 ・・上下動 ・・網戸又は雨戸付 ・揺動するもの
DB DB00
窓の形状
DB01 DB02 DB03 DB04
・隅丸窓 ・丸窓 ・アーチ形窓 ・段窓・連窓
DC DC00
機能
DC01 DC02
・断熱 ・防音
DD DD00
用途
DD01 DD02 DD03
・浴室用 ・仮設ハウス用 ・車両用
E06B1/52 EA EA00
材料
EA01 EA02 EA03 EA04
・木 ・金属 ・プラスチック ・二種以上の組合せ
EB EB00
断面形状
EB01 EB02 EB03
・単一部材 ・・中空 ・複数部材
EC EC00
ドアの形状
EC01
・アーチ形
ED ED00
ドア枠の構造
ED01 ED02 ED03 ED04 ED05 ED06
・戸当り ・開口縁と枠との間の密封及び継ぎ目の覆い ・開口縁への枠の取付け、アンカー ・幅調整 ・左右勝手兼用 ・改装
EE EE00
機能
EE01 EE02
・断熱 ・防音
EF EF00
用途
EF01 EF02
・浴室用 ・玄関用
E06B1/56-1/68 JA JA00
ウィングの動き
JA01 JA02 JA03
・嵌殺し ・滑動 ・揺動
E06B1/56;1/56@A-1/56@Z;1/58;1/60 KA KA00
開口縁の構造
KA01 KA02 KA03 KA04 KA05 KA06 KA07
・木造 ・コンクリ-ト造、モルタル造 ・・捨枠、取付アンカ-等を付設 ・・・取付アンカーに特徴があるもの ・鉄骨造 ・既設枠 ・・補強材、取付アンカ-等を付設
KB KB00
枠の材料
KB01 KB02 KB03 KB04 KB05
・木 ・金属 ・・アルミニウム ・プラスチック ・二以上の材料からなるもの
KC KC00
枠の位置
KC01 KC02 KC03 KC04 KC06 KC07 KC08 KC09
・上下左右位置 ・・上枠 ・・下枠 ・・縦枠 ・内外位置 ・・内付け ・・外付け ・・半外付け
KD KD00
開口縁への枠の固定
KD01 KD02 KD03 KD04
・固定方法 ・充填によるもの ・・モルタル ・・合成樹脂
KD12 KD13 KD14 KD15
・機械的固定手段 ・・連結部材によらない固定 ・・・ボルト ・・・挾持・圧接
KD23 KD24 KD25 KD26 KD27 KD28 KD29 KD30
・・連結部材による固定 ・・・枠と連結部材との固定 ・・・・係合 ・・・・ボルト ・・・連結部材と開口縁との固定 ・・・・ボルト ・・・・溶接 ・・・挾持、圧接
KD34 KD35 KD36
・・・連結部材自体に特徴 ・・・・二以上の連結部材 ・・・・連結部材の被履処理
KE KE00
開口縁と枠間の調整
KE01 KE02 KE03 KE04 KE05 KE06 KE07 KE08 KE09 KE10
・調整方向 ・・開口縁と枠との間隔 ・・見込方向 ・・見付方向 ・調整手段 ・・ネジ ・・間融調整片、スペ-サ ・・クサビ ・・カム ・・長孔
KF KF00
枠と共に固定されるもの
KF01 KF02
・継目の覆い ・水切板
KG KG00
付加機能
KG01 KG02 KG03 KG04 KG05 KG06
・防錆 ・電気的絶縁(電蝕防止等) ・導電性 ・断熱 ・防音 ・気密、水密
KH KH00
改装工法
KH01 KH02 KH03 KH04 KH05
・カバ-工法 ・旧枠の除去 ・・引抜き ・・・引寄せ ・・・一方引き
KJ KJ00
治具、定規
KJ01 KJ02 KJ03 KJ04 KJ05 KJ07 KJ08 KJ09 KJ10
・枠取付具 ・・支柱の上下に枠保持部を有するもの ・・壁体固定部と枠保持部を有するもの ・・枠と開口縁との間に介在させるもの ・定規 ・改装用治具 ・・引抜き用治具 ・・・引寄せ用治具 ・・・一方引き用治具
KK KK00
鴨居・吊束の取付、調整
KK01 KK02
・鴨居の取付、調整 ・吊束の取付、調整
KL KL00
型枠打込みサッシ
KL01 KL02
・型枠 ・・サッシ支持部
E06B1/62;1/62@A-1/62@Z;1/64;1/64@A-1/64@Z;1/66;1/68 LA LA00
開口縁と枠間の密封(継目の覆いを除く)
LA01 LA02 LA03 LA04 LA05 LA06 LA07 LA08
・シ-リング材によるもの ・・不定形シ-リング材によるもの ・・・バックアップ材を有するもの ・・定形シ-リング材によるもの ・・・細長片 ・・・可撓性舌片を有するもの ・ラビリンスパッキンによるもの ・凹凸断面をつけた外部分によるもの
LB LB00
開口縁と枠間の継目の覆いの構造
LB01 LB02 LB03 LB04 LB05 LB06 LB07 LB08 LB09 LB10
・枠と一体 ・枠と別体 ・二以上の部材からなるもの ・中空部をもつもの ・固定ねじの被覆片をもつもの ・付加的機能を有するもの ・・装飾部を持つもの ・・載置用水平部を持つもの ・調整可能なもの ・・見込方向に調整可能なもの
LC LC00
開口縁と枠間の継目の覆いの材料
LC01 LC02 LC03 LC04
・木 ・金属 ・プラスチック ・二以上の材料からなるもの
LD LD00
開口縁と枠間の継目の覆いの位置
LD01 LD02 LD03 LD04 LD06 LD07 LD08
・上下左右位置 ・・上枠 ・・下枠 ・・縦枠 ・内外位置 ・・屋内側 ・・屋外側
LE LE00
開口縁と枠間の継目の履いの接合
LE01 LE02 LE03 LE04 LE05 LE06 LE07
・枠と継目の覆いの接合 ・・直接固定 ・・・ねじ ・・・係合 ・・接合部材を介在 ・・・ねじ ・・・係合
LE11 LE12 LE13 LE14 LE15 LE16
・開口縁と継目の覆いの接合 ・・直接固定 ・・・ねじ ・・接合部材を介在 ・・・ねじ ・・・係合
LE21 LE23 LE24 LE25
・枠用連結部材と継目の覆いの接合 ・内外装材と継目の覆いの接合 ・密封材と継目の覆いの接合 ・継目の覆いどうしの接合
LF LF00
枠の種類、枠の位置
LF01 LF03 LF04 LF05 LF06
・改装枠 ・枠の位置 ・・内付け ・・外付け ・・半外付け
E06B1/70;1/70@A-1/70@Z MA MA00
下枠、敷居、くつずり
MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA06 MA07 MA08 MA09 MA10
・引戸式出入口の下枠 ・・レ-ル付下枠(戸車が滑動するもの) ・・・レ-ル部に特徴のあるもの ・・・レ-ル付下枠の取付 ・・敷居(戸車なしで滑動するもの) ・・・単一基材 ・・・複合材 ・・・Vカット化粧材 ・・・戸滑り材付敷居 ・くつずり
TOP