Fタームリスト

2D064 道路標識、道路標示 自然資源
E01F9/00 -11/00
E01F9/00-11/00 AA AA00
設置位置、形態、設置状態
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA09
・路面と同レベルに設けるもの ・・路面中にある程度の深さを有するもの ・・道路鋲 ・・標示ブロック ・・路面に塗布するもの ・・路面に接着するもの ・・・予め接着剤が標識表示体につけられているもの ・路面下に埋めてしまうもの
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA17
・路面より上のレベルに設けるもの ・・他の道路設備上に設けるもの ・・・側壁上に設けるもの ・・・吊り下げ型 ・・・車両上に設けるもの ・手で持つもの
AA21 AA22 AA24 AA25 AA26 AA27 AA29 AA30
・仮設 ・固設 ・連設するもの(連設≠連結) ・伸縮、出没するもの ・積雪期に異なる形状をとるもの ・設置位置の調整 ・折り畳み、分解できるもの ・・非使用時に車両に収納するもの
BA BA00
表示目的
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09
・交通案内、道路情報 ・バス等の停留所 ・工事標識、非常標識 ・・三角板 ・路側、車線区分の表示 ・・ライン ・・スノーポール ・・デリネータ ・・レーンデバイダ
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA17 BA19
・横断歩道、停止線の表示 ・交差点中央の表示 ・曲がり角、カーブの見通しの補助 ・トンネル内の表示 ・地下埋設物や基準点の表示 ・道路ミラー ・道路の照明
CA CA00
材質
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09
・合成樹脂 ・・弾性体、ゴム(天然ゴムを含む) ・・樹脂名が特定されているもの ・金属 ・・アルミニウム又はその合金 ・セメント、モルタル、コンクリート、人造石 ・陶器、磁器、セラミック ・木材 ・ガラス
DA DA00
表示部の構造
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09
・表示体の構造 ・・ロープ状のもの ・・旗体 ・・網状体 ・・シート、テープ、マット体 ・・層構造を有するもの ・・植毛、人工芝等が設けられるもの ・・凹凸、曲面を形成したもの ・・光源や反射要素の取付部材(ソケット等)
DA11 DA12 DA13 DA14 DA16 DA17
・表示体の枠体の構造 ・・枠体への表示体の取付け ・・表示体又はその枠体同士の結合(ユニット化) ・・フードをもつもの ・複数方向に対応する表示面をもつもの ・・円筒型の表示面をもつもの
DB DB00
基部、支持部の構造
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB07
・基部の構造を特定するもの ・・脚部の構造 ・・台座の構造 ・・地中基礎部の構造 ・・基部に表示部を直接取り付けるもの ・基部と支持部との接合構造を特定するもの
DB11 DB12 DB14 DB15 DB17
・支持部の構造を特定するもの ・・支持部自体も表示部のもの(例、スノーポール) ・表示部の取り付け構造を特定するもの ・・表示部を傾けて取り付けるもの ・管同士の嵌合構造
EA EA00
表示方法、手段
EA01 EA02 EA03 EA04 EA06 EA07 EA08 EA10
・視覚による表示 ・・文字、数字、記号を表記するもの ・・色を使うもの ・・形を模したもの(人型、足型等) ・表示体が表示中に動くもの ・・表示面が回転するもの ・・表示体が揺動するもの ・表示を変更できるもの
EA11 EA12 EA13 EA14 EA15 EA17
・視覚によらない表示 ・・視覚障害者用のもの ・・聴覚によるもの ・・触覚、振動によるもの ・・磁気を利用するもの ・・車両側のセンサに情報を与えるもの
EA21 EA22 EA24 EA25
・表示内容が他と連動するもの ・・交通信号を連動するもの ・スイッチを押して表示させるもの ・他所から表示内容をコントロールするもの
EB EB00
光を使った表示
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB06 EB07 EB08
・電光を利用するもの ・・白熱電球 ・・閃光灯 ・・蛍光灯 ・・発光ダイオード ・・レーザー ・・エレクトロルミネッセンス(EL) ・・液晶を利用するもの
EB11 EB12 EB14 EB15 EB17
・・複数の点光源等を組合せて意味を表示するもの ・・・マトリックス表示 ・・標識板の自照 ・・・内照式 ・・表示を投映するもの
EB21 EB22 EB23 EB24 EB25 EB26 EB28
・他から来た光を利用するもの ・・反射要素 ・・・反射板 ・・・・金属板 ・・・・プリズム板 ・・・ガラスビーズ、球状体 ・・反射要素又は鏡面上に表示を設けたもの
EB31 EB33 EB34 EB35 EB36 EB37 EB38
・夜光、蓄光、蛍光材を利用するもの ・光の制御 ・・光の方向をコントロールするもの(プリズム等) ・・・光を拡散、散乱させるもの ・・・光を一定範囲に集光するもの ・・導光するもの、光ファイバを利用するもの ・・点滅、明暗変化させるもの
FA FA00
感知、検知
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06
・車両等の感知 ・・圧力によるもの ・昼夜の感知 ・気象状況、地震等の感知 ・接触、転倒検知 ・時間、時刻の検知(タイマー)
GA GA00
電源、動力源
GA01 GA02 GA03 GA04 GA06 GA07 GA08
・交流電源を使うもの ・電池を使うもの ・・太陽電池を使うもの ・・乾電池を使うもの ・動力源をもつもの;モーター等 ・・磁石を使うもの ・・風力を利用するもの
HA HA00
清掃、保全
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05
・汚れ、雪、氷等の付着防止、除去 ・・拭き取り機能(ワイパー)をもつもの ・・熱を使った防曇、防凍結、融雪 ・・・保温材、断熱材、蓄熱材を利用するもの ・・・ヒートパイプを利用するもの
HA11 HA12 HA13 HA14 HA15 HA17
・部品の取り替えを容易にするもの ・素材の劣化防止(例、紫外線吸収) ・破損、剥離、転倒の防止 ・防水 ・制振 ・電線、灯体等の保護、絶縁
HA21 HA22 HA23 HA24 HA25 HA27
・車両や除雪機との衝突、干渉対策 ・・車両の通行等による損耗対策 ・・屈曲、倒れ込み可能 ・・車両等に踏まれると地中に没するもの ・・弾性体を用いるもの ・・車両のスリップ防止
JA JA00
製造、施工、設置、撤去
JA01 JA02 JA03
・製造方法、製造装置 ・施工、設置方法、施工、設置装置 ・撤去にかかわるもの
TOP