Fタームリスト

2D052 道路の舗装機械 自然資源
E01C19/00 -19/52
E01C19/00-19/52 AA AA00
舗装等作業の対象材料
AA01 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09
・セメントコンクリート ・アスファルト混合物・合材 ・石・砕石・砂利 ・粉粒体 ・土・土砂・砂 ・ガス・空気・排気ガス ・液状物(モルタル,合成樹脂を含む) ・・水,瀝青物液状物
AA11 AA13 AA15
・ゴム・布・メタルラス等の既製シート状物 ・既製ブロック ・廃材
AB AB00
舗装等作業の作業場所・断面形状
AB01 AB02 AB03 AB05 AB06
・道路 ・・縁石・側溝 ・・路肩 ・競技場(テニスコートも含む) ・・人工芝を用いたもの
AB11 AB13 AB15 AB17 AB19 AB20
・鉄道 ・ダム・堤防 ・堀剤溝・水路・沈泥池 ・水底・水中で作業するもの ・舗装等作業断面が直線状傾斜のもの ・舗装等作業断面が曲面状のもの
AC AC00
走行及び作業方向
AC01 AC02 AC04 AC05 AC06 AC07 AC08 AC09 AC10
・走行力を舗装等作業に用いるもの ・・他の車輌やウィンチ等に索引・押圧されるもの ・走行力を舗装等作業に用いないもの(定置) ・・移動時に付加台車を設けるもの ・・移動時に車輪を車体から繰出すもの ・・パワーショベル等に装着するもの ・レールや基準体に沿って走行するもの ・作業方向に特徴のあるもの(湾曲も含む) ・・道路と直角に舗装等作業を行うもの
AD AD00
作業車体及び駆動方式
AD01 AD02 AD03 AD04 AD05
・作業機の車体・フレーム ・・車体・フレームに型枠を有するもの ・・作業機と車体との取付構造に特徴があるもの ・・制動機構に特徴を有するもの ・・操腕・操縦機構に特徴を有するもの
AD11 AD12 AD13 AD15 AD16 AD17 AD19
・駆動方式(車体に座席のあるものも含む) ・・人力を駆動源とするもの(手工具) ・・ハンドガイド作業機 ・・駆動源に内燃機を用いるもの ・・駆動源に電動モータを用いるもの ・・駆動源に空油圧を用いるもの ・・駆動力伝達機構に特徴を有するもの
BA BA00
舗装材の調整・混合・調合・散布・締固め
BA01 BA02 BA03 BA05 BA06 BA08 BA09 BA10
・舗装材の破砕・解砕(クラッシャー) ・舗装材の分離(遠心力を用いるもの) ・・舗装材の分離にふるいを用いるもの ・骨材のみを加熱・乾燥・調整・混合するもの ・瀝青材と骨材を混合するもの(除廃材) ・廃材を再生・利用するもの ・・廃材に瀝青材のみを加えて合材化するもの ・・廃材に瀝青材と骨材を加えて合材化するもの
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17 BA18 BA20
・混合・調合用ドラム(水平を含む) ・・傾斜型ドラム ・・・バーナ側が高く設置されるもの ・・軸方向複数筒型 ・・攪拌羽根に特徴を有するもの ・・遮蔽板・遮蔽筒・反射板等を有するもの ・・2重筒型ドラム ・舗装等作業にブラシを用いるもの ・舗装材等を散布するもの
BA21 BA23
・電気や超音波を用いて締め固めを行うもの ・舗装材の製造ブラント
BB BB00
締固めにローラを用いるもの
BB01 BB02 BB03 BB05 BB07 BB09 BB10
・締固めに円筒形ローラを用いるもの ・・タンピングフートローラ及びその取付構造 ・・円筒表面を模様刻設したもの ・締固めにタイヤローラを用いるもの ・締固めに非円筒形ローラを用いるもの ・一軸複数ローラ(タイヤローラは除く) ・多軸複数ローラ(タイヤローラは除く)
BC BC00
締固めにランマー・タンパーを用いるもの
BC01 BC02 BC03 BC04 BC06 BC07 BC09
・ランマー ・・原動機とピストンが略直線上に配されるもの ・・原動機をピストンの横部に配置するランマー ・・2重筒ピストンシリンダを有するランマー ・タンパー ・・振動発生回転軸が2本のタンパー ・進行方向の選択ができるもの
BC11 BC12 BC13 BC14
・締固板の構造(舟型・平板型を含む) ・・曲面型の締固板 ・・円板型の締固板 ・・複数の締固板を用いるもの
BD BD00
フィニッシャー(材料の敷設及び固化)
BD01 BD03 BD05 BD07
・締固前の路材の切削・掻き起し・破砕 ・ホッパの合材を搬送し、敷き均し締固めるもの ・仕上板を回転走行させて仕上げを行うもの ・仕上板や振動機の同時又は一方のみの走行
BD11 BD12 BD13 BD14 BD16
・フィニッシャーの構成部品 ・・スクリードの構造に特徴のあるもの ・・・スクリードにストライクオフを有するもの ・・・スクリードとアームの取付構造 ・・ブレード・ブレートを有するもの
CA CA00
舗装機械の制御目的及び共通する機能
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA07 CA09 CA10
・舗装厚の測定・その制御 ・舗装材の散布量・貯蔵量の測定とその制御 ・走行速度の測定・その制御(回転数も含む) ・角度の測定・その制御(傾斜角・曲面) ・路幅,路長の測定・その制御 ・圧力・締固め度の測定・その制御 ・温度の測定・その制御 ・時間の測定・時間を用いた制御
CA11 CA12 CA13 CA14 CA15 CA16 CA17 CA18
・舗装材の劣化防止機能を有するもの ・舗装材・舗装機械の騒音防止機能 ・舗装材・舗装機械のガス・粉塵処理機能 ・舗装材・舗装機械の安全・警報機能 ・防振・衝撃吸収機能を有するもの ・・板バネ・コイルを利用するもの ・・ゴムを用いるもの ・・空気圧を用いるもの
CA21 CA23 CA24 CA26
・土砂付着防止・こぼれ防止機能を有するもの ・散水機能を有するもの ・・散水タンクを併設するもの ・作業幅の拡縮機能を有するもの
DA DA00
舗装機械の共通要素手段
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA09 DA10
・搬送手段(ブレードを含む) ・・ベルトコンベア、バーフィーダー ・・自走式運搬車両 ・・スクリュー ・・バケットエレベータ ・・シューター(投入用、排出用) ・・管流路 ・計量手段 ・・計量バケット・ホッパー・ビン
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15
・貯蔵手段 ・・サイロ・ホットビン ・・溶融釜 ・・ホッパー ・・・ウィング・折りたたみ自在のホッパー
DA21 DA22 DA23 DA24 DA25 DA27
・加熱・冷却手段 ・・温風・熱風を用いるもの(バーナーを含む) ・・排気を利用するもの ・・温水・蒸気水を用いるもの ・・赤・紫外線・マイクロ波・電気ヒータ利用 ・・冷却するもの
DA31 DA32 DA33 DA34 DA36 DA38
・振動手段 ・・重錘が半径方向に移動するもの ・・重錘が回転軸の角度方向に移動するもの ・・重錘を回転軸の軸方向に移動するもの ・・重錘に流体・粉粒体を利用するもの ・・水平振動を発生するもの
TOP