テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
2D036 | 簡易便器、非水洗便所 | 住環境 |
A47K11/00 -11/12 |
A47K11/00-11/12 | AA | AA00 便所建物の形態、構造 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | ||||||
・建物と一体になっているもの | ・屋外独立型、仮設型 | ・・組立に特徴があるもの | ・・移動に特徴のあるもの | |||||||||
BA | BA00 建物以外の便所の構成物 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA06 | BA07 | BA09 | BA10 | ||||
・大便器 | ・・便器の設置構造 | ・・・便器自体が可動できるように設置したもの | ・・便器本体の構造 | ・・・小便器用の特殊な構造を持つもの | ・・便口の構造 | ・・・便受けがあるもの | ||||||
BA11 | BA13 | BA14 | BA15 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | |||||
・・・・自動開閉式になったもの | ・・・便口に開閉遮板を設けたもの | ・・・・水平開閉式遮板があるもの | ・・・・施回開閉式遮板があるもの | ・・便器の材料 | ・・付属装置 | ・・・流し紙 | ・・・消音 | |||||
BA21 | BA22 | BA23 | BA24 | BA25 | ||||||||
・排便管の構造 | ・・伸縮できるもの | ・・開閉体を設けたもの | ・・便の移送手段を設けたもの | ・・排便管と便器、便槽等との取付け | ||||||||
BA31 | BA32 | BA33 | BA36 | BA37 | BA38 | |||||||
・便槽、くみ取り口 | ・・構造 | ・・・槽内に屎尿処理装置を設けたもの | ・・設置 | ・・・便槽の配置、固定装置に関するもの | ・・・複数便槽の連結に関するもの | |||||||
BA41 | BA42 | BA43 | BA44 | BA45 | BA46 | BA47 | BA48 | BA49 | BA50 | |||
・小便器 | ・・小便器本体の形状、構造、材料 | ・・排尿口、目皿の形状、構造 | ・・・目皿の材質 | ・・排尿管 | ・・小便器の固定、取付け | ・・付属装置 | ・・・たれ処理 | ・・・飛まつ、はね、音防止 | ・・・小児用補助具 | |||
BA51 | BA52 | |||||||||||
・・・清掃、衛生に関するもの | ・・・かさ、バック等の係吊手段を有するもの | |||||||||||
CA | CA00 屎尿の取扱い |
CA01 | CA02 | CA05 | ||||||||
・放流式 | ・・可動放流機構を持つもの | ・くみ取り式 | ||||||||||
CB | CB00 屎尿の処理 |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | ||||||
・自然処理 | ・加工処理 | ・・屎尿撹拌、固液分離 | ・・加熱、焼却、冷凍 | ・・分解・発酵 | ||||||||
DA | DA00 便所の付属装置 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA10 | |||
・排臭 | ・・便器周辺の排臭 | ・・便槽内の排臭 | ・・便所内の排臭 | ・・排臭装置 | ・・・脱臭部 | ・・・連通気管 | ・冷暖房 | |||||
DA11 | DA15 | DA16 | DA17 | DA18 | DA19 | DA20 | ||||||
・・便器に設けたもの | ・消毒 | ・はえ取り | ・うじ返し | ・はね、飛まつ防止 | ・清掃 | ・・水圧によるもの | ||||||
DA22 | DA25 | DA26 | ||||||||||
・・ブラッシング | ・・つまり除去を目的とするもの | ・・清掃用具の保管容器 | ||||||||||
HA | HA00 ポータブル、携帯式簡易便器 |
HA01 | HA02 | HA03 | HA04 | HA05 | HA06 | HA07 | ||||
・大小両用型 | ・・据え置き型 | ・・移動手段を備えたもの | ・・組立式 | ・・室内設備と組合されたもの | ・・・ベットに付設 | ・・・椅子に付設 | ||||||
HA11 | HA12 | HA13 | HA14 | |||||||||
・・使用形態 | ・・・椅子、こしかけ式 | ・・・またぎ式 | ・・・仰臥式 | |||||||||
HA21 | HA22 | HA23 | HA24 | HA25 | HA26 | HA27 | HA28 | |||||
・・構成物 | ・・・蓋 | ・・・排便受口 | ・・・屎尿貯留部 | ・・・・開放型 | ・・・・密閉型(タンク、袋等) | ・・・・貯留部の取出しができるもの | ・・・・屎尿流動促進手段を有するもの | |||||
HA31 | HA32 | |||||||||||
・・目的、機能 | ・・・臭気防止 | |||||||||||
HA41 | HA42 | HA43 | HA44 | HA45 | HA46 | HA47 | HA48 | |||||
・・付属具 | ・・使用補助具(手摺等) | ・・かこい、目かくし | ・・排尿排便時の局部洗浄(含ビデ) | ・・容器の清掃(小便容器も含む) | ・・消臭、排臭 | ・・排便吸引、移送 | ・・ペーパー等の取付け | |||||
HA51 | HA52 | HA53 | HA54 | HA55 | ||||||||
・小便専用型 | ・・形態 | ・・・尿ビン型 | ・・・折畳み、組立式 | ・・・他の物品と組合されたもの(パンツ類) | ||||||||
HA61 | HA62 | HA63 | HA64 | HA65 | HA68 | HA69 | HA70 | |||||
・・構成物 | ・・・蓋 | ・・・排尿受口 | ・・・・身体装着、保持手段を有するもの | ・・・・逆流防止 | ・・・貯尿部 | ・・・・ソフト容器 | ・・・・ハード容器 | |||||
HA71 | HA72 | HA73 | HA76 | HA77 | ||||||||
・・・・貯尿部が取り出せるもの | ・・・・貯尿部別設型 | ・・・・・吸引装置 | ・・・・貯尿流動制限構造 | ・・・・・吸湿剤、吸水材 | ||||||||
HA81 | HA82 | HA83 | HA85 | |||||||||
・・付属装置 | ・・・使用のための補助具 | ・・・計量 | ・・・使用前、便用後の保管 |