Fタームリスト

リスト再作成旧2C087(H13)、1993年以降に発行された文献を解析対象としている
2C187 プリンティングのための記録情報の処理 印刷・プリンター
B41J5/00 -5/52;21/00-21/18
B41J5/00-5/52;21/00-21/18 AC AC00
記録型式
AC01 AC02 AC04 AC05 AC06 AC07 AC08 AC09
・ライン型 ・シリアル型 ・ノンインパクト型 ・・サーマル、熱転写型 ・・電子写真型 ・・・レーザービーム型 ・・インクジェット型 ・インパクト型
AD AD00
プリンタの用途
AD01 AD02 AD03 AD04 AD05 AD06 AD07 AD08 AD09 AD10
・ワードプロセッサ ・・プリンタ一体型ワープロ(AD06優先) ・ファクシミリ ・複写機 ・ラベルプリンタ ・テーププリンタ ・ビデオプリンタ ・キャッシュレジスタ ・通帳プリンタ ・秤、計量器
AD11 AD12 AD13 AD14 AD20
・発券機 ・配電盤プリンタ、配電用チューブプリンタ ・デジタルフォトプリントシステム ・複合機 ・その他※(除コンピュータ接続プリンタ)
AE AE00
システム構成
AE01 AE03 AE05 AE06 AE07 AE08 AE09
・表示部を持つプリンタ(観点CD) ・複数のプロセッサを持つもの ・複数の印字データ源を持つもの ・・複数のホストを有するシステム ・・・ネットワークに接続したプリンタ ・・・・ネットワークプロトコルの記載があるもの ・・・・・TCP/IPを使用するプリンタ
AE11 AE13 AE15 AE17 AE18 AE19 AE20
・複数のプリンタよりなるシステム ・印字サーバ又は共用メモリを持つシステム ・サービスステーションを有するシステム ・双方向通信を行うもの ・・ホスト-プリンタ間双方向通信 ・・別体印字サーバ-プリンタ間双方向通信 ・・ホスト-別体印字サーバ間双方向通信
AF AF00
印字機能
AF01 AF03 AF05 AF06 AF07 AF08
・両面印字(観点DC) ・カラー印字(観点GA) ・印字モードに関する記載のあるもの ・・複数の印字速度モードを持つもの ・・高精細印字モード ・・印字媒体種類に対応した印字モード
AG AG00
印字媒体
AG01 AG02 AG03 AG05 AG06 AG07 AG08 AG09
・単票に印字するもの ・・用紙サイズを指定して印字 ・・用紙方向を指定して印字 ・連続用紙に印字するもの ・・折畳紙、ファンフォールド紙 ・・テープ ・・ラベル ・・伝票、レシート、ジャーナル
AG11 AG13 AG15 AG16 AG17 AG19
・プレプリントされた媒体に印字するもの ・白色以外の媒体に印字するもの ・特殊な材質の媒体に印字するもの ・・OHP用紙 ・・ICカード、磁気カード等 ・四角形(ラベル含む)以外の媒体に印字
BF BF00
発明の目的
BF01 BF02 BF03 BF04 BF05 BF06 BF08 BF09 BF10
・印字の高速化 ・・待ち時間を減少させるもの ・・並列処理による高速化 ・・処理順序を変更して高速化 ・・メモリアクセスを制御して高速化 ・・データ転送時間の高速化 ・印字品質向上 ・・品質劣化を防止するもの ・・色再現性の向上
BF11 BF13 BF14 BF15 BF16 BF18 BF19 BF20
・・美しいレイアウトで印字 ・メモリの効率的使用(観点FB) ・・メモリの節約、使用量増加防止(観点FB) ・・メモリ容量一杯まで使用(観点FB) ・・データもしくは記憶領域を共有(観点FB) ・データ管理 ・・印字ジョブの管理(観点GC) ・・・印字ジョブの出力順が変更できるもの
BF21 BF22 BF23 BF24 BF25 BF26 BF27 BF29 BF30
・・・・ジョブの優先順位に対応して印字 ・・フォントの管理(観点FB) ・・フォーマット情報の管理(観点FB) ・・課金情報の管理 ・・商品情報の管理 ・・機密保持(GD01~02) ・・データ履歴管理 ・機能の拡張 ・・エミュレーション
BF31 BF32 BF34 BF36 BF37 BF39
・・フォントの追加、変更 ・・プリンタドライバの更新 ・偽造防止、著作権保護(GD04~06) ・無駄な印字の防止 ・・空白データを読み飛ばすもの※ ・出力頁順を変更できるもの(CD09)
BF41 BF42 BF44 BF45 BF47 BF49 BF50
・操作性向上 ・・編集作業の容易化 ・コストダウン ・・ランニングコストの低減 ・装置全体の小型化 ・異常を予防するもの(観点HA) ・異常が生じた後の適切な対応(観点HA)
BF51 BF52 BF53 BF55 BF60
・ネットワーク技術への対応 ・・インターネット情報の印字 ・・電子メールの印字 ・外部との通信トラフィックに対応 ・その他※
BG BG00
データ型式、データの種類
BG01 BG02 BG03 BG04 BG05 BG06 BG07 BG08
・外部装置から入力される印字データの型式 ・・コードデータが入力(除 中間コード) ・・ページ記述言語(PDL)が入力 ・・ウェブ記述言語(HTML等)が入力 ・・ビットマップデータが入力されるもの ・・カラーに対応するデータが入力 ・・・色を指定するためのコードを有するもの ・・階調データ,解像度指定データ
BG11 BG12 BG14 BG15 BG17 BG19 BG20
・外部装置から入力される印字データの単位 ・・ラインまたはバンド単位で入力されるもの ・属性データ ・・文字属性データ(参DB26~44) ・中間コードデータを取り扱うもの ・制御プログラム,制御コマンド(除 属性) ・・制御プログラムをダウンロードするもの
BG21 BG22 BG23 BG24 BG25 BG26 BG27 BG28
・フォントデータ ・・ドットフォント ・・スケーラブルフォント ・・・アウトラインフォント ・・・ベクトルフォント ・・フォントをダウンロードするもの ・・フォントをプリンタ外部へ転送するもの ・・ホストとフォントを共有するもの
BG31 BG32 BG33 BG34 BG36 BG37 BG38 BG39 BG40
・フォーマットデータ(書式データ含む) ・・フォーマットデータをダウンロードするもの ・・フォーマットデータをプリンタ外部へ転送 ・・ホストとフォーマットデータを共有するもの ・印字されるデータの内容が特殊なもの※ ・・計量値(長さ、重さ等) ・・・長さ等の計量単位 ・・商品情報 ・・・商品名
BG41 BG42 BG44 BG45 BG47 BG49
・・・商品の在庫量 ・・・価格 ・履歴に関するデータを扱うもの ・・入出力履歴に関するデータを扱うもの ・メンテナンス用データ(HA37~40) ・データの種別を識別できるもの
BH BH00
制御のための検知、読取、計測、カウント
BH01 BH02 BH03 BH04 BH05 BH06 BH08 BH09 BH10
・時間の計測 ・・外部からのデータ間隔の計測 ・・中間コード変換時間の計測 ・・データ展開時間の計測 ・・時刻の計測 ・・処理時間を予測するもの ・カウント ・・印字データ量をカウントするもの ・・印字部数をカウントするもの
BH11 BH12 BH13 BH15 BH16 BH17 BH18 BH19 BH20
・・印字枚数をカウントするもの ・・・滞留紙枚数をカウントするもの ・・印字ドット数,印字文字数をカウントする ・検知、読取(除 印字データの検知、読取) ・・検知機構、読取機構 ・・・光学読取、光学検知 ・・・・マーク等を検知するもの ・・・・・バーコードを検知するもの ・・・磁気読取
BH21 BH22 BH23 BH24 BH25 BH26 BH27 BH28 BH30
・・・・MICR ・・検知、読取の目的 ・・・印字位置を認識するための検知、読取 ・・・異常の検知※(異常内容FW) ・・・・用紙詰まり、用紙ジャムの検知 ・・・用紙の種類の検知 ・・・・用紙のサイズ、方向を検知するもの ・・・・用紙の厚みを検知するもの ・メモリの空き容量を検知するもの
CC CC00
入力
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08 CC09 CC10
・プリンタ本体への入力デバイス ・・印字データ以外のデータ入力用デバイス※ ・・・操作パネル ・・・・タッチパネル ・・・DIPスイッチ入力 ・・・可搬型メモリから制御コマンド等を入力 ・・印字データを入力する特殊デバイス※ ・・・イメージスキャナ ・・・デジタルカメラ ・・・携帯電話
CC11 CC13 CC14 CC16 CC17 CC18 CC19 CC20
・・・可搬型メモリから印字データを直接入力 ・音声入力 ・動画の入力 ・印字データ以外の制御コマンドの種類※ ・・リセット、初期化 ・・メモリクリア、データの削除 ・・印字中断,停止命令 ・・モード切替※
CD CD00
出力
CD01 CD02 CD03 CD04 CD05 CD06 CD07 CD08 CD09
・印字出力に関する制御 ・・印字開始に連動する制御 ・・印字終了に連動する制御 ・・指定された項目または領域のみを印字 ・・テストプリントを行うもの ・・同一情報の複数枚記録(除 異常回復時) ・・マーク等の印字 ・・・バーコードの印字 ・・ページ順並べ替え(ソート)印字
CD11 CD12 CD13 CD14 CD15 CD16 CD17 CD18 CD19 CD20
・表示出力 ・・プリンタの表示部に表示するもの ・・ホストのモニタに表示するもの ・・表示データの内容 ・・・印字内容以外の付加情報の表示 ・・・・印字設定条件の表示 ・・・印字データ,印字イメージの表示 ・・・・編集用の画面の表示 ・・・・WYSIWYG、出力と同一の表示 ・・・・サムネイル(画像インデックス)表示
CD21 CD22 CD24 CD26
・・・使用字種の表示 ・・・表示された対象を拡大又は縮小できる ・音声出力 ・可搬型メモリへの出力
DB DB00
印字データの編集、修飾
DB01 DB02 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・挿入、削除、訂正※ ・・ページ単位の挿入、削除、訂正 ・フォーマット処理、レイアウト設定 ・・用紙サイズ、用紙方向に関する設定 ・・・用紙サイズに関する設定 ・・・用紙方向に関する設定 ・・・用紙サイズ又は方向を自動設定するもの ・・・用紙サイズ又は方向に合わせデータ加工 ・・・大画像を小サイズ紙で分割印字するもの
DB11 DB12 DB13 DB14 DB15 DB16 DB17 DB18 DB19
・・余白の設定、空白あけ ・・・上下マージン、左右マージン設定※ ・・・綴じ位置、孔空け処理に対応するもの ・・フォーマットデータの設定、編集 ・・・ページ単位でフォーマット設定するもの ・・・ブロック単位でフォーマット設定するもの ・・改ページ処理に関連するレイアウト設定 ・・フォームオーバレイ ・・ヘッダ、フッタの設定
DB21 DB22 DB23 DB24 DB26 DB27 DB28 DB29 DB30
・印字データの合成、重ね合わせ ・・可変データと固定データの合成 ・・フォーマットデータとの合成 ・・ビットマップとコード(含PDL)の合成 ・印字対象の変形、修飾(拡大縮小回転等) ・・拡大、縮小 ・・・ビットマップデータの拡大、縮小 ・・・フォントデータの拡大、縮小 ・・・複数頁分データを1枚に出力(観点DC)
DB31 DB32 DB33 DB34 DB35 DB36 DB37 DB38 DB39 DB40
・・回転、縦書き⇔横書き変換 ・・・回転させる対象の単位 ・・・・ページ全体を回転させるもの ・・・・文字を回転させるもの ・・・回転させるデータの種類 ・・・・ビットマップデータを回転 ・・・回転した印字対象を登録するもの ・・・回転済みパターンを内蔵するもの ・・・ハードウェア回路を用いて回転するもの ・・スムージング、高解像度化
DB41 DB42 DB43 DB44 DB46 DB47 DB48 DB49 DB50
・・印字対象の変形処理(除 拡大縮小回転) ・・・文字の修飾※(除 拡大縮小回転) ・・・・アンダーライン ・・・・字体変更 ・行位置、語位置の編集,修飾 ・・行ピッチ、文字ピッチの設定 ・・・ピッチが自動設定されるもの ・・行全体における文字位置の整列 ・・・行頭、行末位置の整列
DB51 DB52 DB54 DB55 DB56 DB58 DB60
・・・センタリング ・・・均等割付 ・グラフ処理、表の作成 ・・グラフの作成 ・・表の作成、罫線の設定 ・編集領域をプリンタ上で指定できるもの ・外字作成エディタを有するプリンタ
DC DC00
両面印字、1枚に複数頁データを印字
DC01 DC02 DC03 DC04 DC06 DC07 DC08
・両面印字(参AF01,BF39) ・・フェイスアップ出力 ・・フェイスダウン出力 ・・裏面記録前に次の紙に記録を行うもの ・1面に複数頁データを印字(参DB30) ・・見開き印字,2in1印字 ・・4in1印字
DD DD00
データの圧縮・伸長
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD07 DD09
・圧縮されるデータの種類 ・・印字データを圧縮するもの ・・・ビットマップデータを圧縮するもの ・・・中間コードデータを圧縮するもの ・・フォントデータを圧縮するもの ・複数種類の圧縮法を実装するもの ・ロスレス圧縮,可逆圧縮
FA FA00
メモリの構造1(デバイス)
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09
・ハードディスク,HDD ・DRAM ・SRAM ・NVRAM ・PROM,EPROM,EEPROM ・可搬型メモリ ・・光磁気ディスク、光ディスク等 ・・ICカード、磁気カード ・・ROMカートリッジ、RAMカートリッジ
FB FB00
メモリの構造2(アーキテクチャ)
FB01 FB02 FB04 FB06 FB08
・キャッシュメモリ ・・フォントキャッシュ ・仮想メモリ ・リングバッファ ・ダブルバッファ、交番バッファ
FB11 FB12 FB13 FB14 FB15 FB17 FB19
・メモリを管理するための構造、制御 ・・管理テーブルを用いてメモリ管理 ・・フォントを管理するもの ・・フォーマットを管理するもの ・・使用頻度で管理するもの(例:LRU) ・メモリを動的に配分するもの ・使用エリアの隙間を詰めるもの
FC FC00
メモリの構造3(機能)
FC01 FC02 FC03 FC04 FC06 FC07 FC08 FC09 FC10
・ページバッファを有するプリンタ ・・複数頁記憶できるページバッファ ・・ドットデータを記憶するページバッファ ・・中間コードを記憶するページバッファ ・バンドバッファを有するプリンタ ・・複数のバンドバッファ ・・ドットデータを記憶するバンドバッファ ・・中間コードを記憶するバンドバッファ ・・バンドの高さを変更できるもの
FC11 FC12 FC13 FC15 FC17
・ラインバッファを有するプリンタ ・・複数のラインバッファ ・・ドットデータを記憶するラインバッファ ・ページを格子状に区切って記憶するもの ・オブジェクト毎に記憶するもの
FC21 FC22 FC23 FC24 FC25
・印字補助データ記憶のためのメモリ ・・フォーマットメモリ(領域)を有するもの ・・・複数のフォーマットを記憶できるもの ・・フォントメモリ(領域)を有するもの ・・制御プログラムを記憶する消去可能メモリ
FD FD00
メモリアクセス制御、展開処理制御
FD01 FD03 FD04 FD05 FD07 FD08 FD09 FD10
・ダイレクトメモリアクセス(DMA) ・アドレシング制御 ・・同一アドレスを付与するもの ・・上位アドレスと下位アドレスで制御 ・並列処理 ・・読出と書込を同時に行うもの ・・・一つのメモリに対して同時読出書込 ・・二箇所以上同時に読み出すもの
FD11 FD12 FD14 FD16 FD18 FD20
・・二箇所以上同時に書き込むもの ・・展開処理を並列して行うもの ・読出・書込のタイミング制御 ・読出・書込時のクロックを制御するもの ・複数の展開処理機構を有するもの ・データ転送型式を工夫したもの※
GA GA00
カラー印字に関連したメモリ制御,データ制御
GA01 GA02 GA03 GA05 GA06 GA07 GA09 GA10
・色補正、カラーマッチング ・カラー再現用の網点 ・色空間(XYZ,L*a*b*など) ・RGB/CMY(K)変換をするプリンタ ・ある色を他の色に置換して印字するもの ・・カラーデータを白黒出力するもの ・各色毎にメモリを有するもの ・カラーパレットを使用するプリンタ
GB GB00
階調制御,解像度制御
GB01 GB02 GB03 GB04 GB06 GB07 GB08 GB09 GB10
・階調制御 ・・階調数大→小へのデータ変換 ・・ディザマトリクスで階調表現 ・・階調出力時にγ補正を行うもの ・解像度制御 ・・複数の解像度を有するもの ・・データ源と印字出力の解像度が異なるもの ・・元データよりも解像度を低減させるもの ・・元データよりも解像度を高くするもの
GC GC00
複数の印字ジョブの管理
GC01 GC02 GC03 GC04 GC05 GC06 GC08 GC09 GC10
・ジョブの印字順序を変更できるもの ・・ジョブの優先順位に従って印字するもの ・・割り込み印字を行うもの ・・入力ポートの優先順位に従って印字するもの ・・入力データ源の優先順位に従って印字する ・・優先順位が変更できるもの ・蓄積されたジョブの管理(印字順以外) ・・ジョブの削除を行うもの ・・ジョブの検索を行うもの
GD GD00
その他のメモリ、データの制御
GD01 GD02 GD04 GD05 GD06 GD10
・機密保持 ・・暗証番号、パスワードの使用 ・偽造防止、著作権保護 ・・イエローマーク印字 ・・電子透かし ・その他の制御※(制御種類FW)
HA HA00
異常対策、異常予防、メンテナンス
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA06 HA07 HA08 HA09 HA10
・異常の種類※(異常種類FW) ・・オーバーフロー ・・メモリ素子の故障 ・・オーバーラン ・・アンダーラン ・・外部との通信の異常 ・・用紙の異常に関するもの ・・・用紙サイズまたは用紙方向の不一致 ・・・用紙ジャム、用紙詰まり ・・・紙切れ(含ニアエンド)
HA11 HA12 HA14 HA16 HA17 HA18 HA19 HA20
・・トナー切れ、インク切れ(含ニアエンド) ・・対応するフォントを有していない ・異常発生を予防するもの ・異常対策、異常予防のための措置 ・・データの保存 ・・データの転送 ・・・他のプリンタへの転送 ・・メモリ領域の確保
HA21 HA22 HA23 HA24 HA25 HA26 HA27 HA28 HA29 HA30
・・外部との通信速度の制御 ・・印字機構部の印字速度の制御 ・・プリンタ内部でのデータ転送速度制御 ・・印字条件を変更して印字続行 ・・・用紙サイズを変更して印字続行 ・・・用紙又は印字方向を変更して印字続行 ・・異常の報知 ・・・プリンタ外部の端末への報知 ・・・・電子メールを介して異常を報知 ・・・・サービスステーションに異常を報知
HA31 HA32 HA33 HA34 HA36 HA37 HA38 HA39 HA40
・・異常復帰後の処理 ・・・初期化、リセット、メモリクリア ・・・異常回復後に同一内容を再印字 ・・・・外部装置に再印字要求するもの ・キャリブレーションを行うもの ・メンテナンス情報に関する技術 ・・定期的にメンテナンス情報を管理 ・・メンテナンス情報管理専用機を有するもの ・・電子メールでメンテナンス情報伝達
JA JA00
請求項記載の構成
JA01 JA03 JA05 JA07 JA09
・受信バッファ ・ヘッドドライバの前段のメモリ ・補助記録装置、二次記憶装置 ・プリンタドライバ ・ソータ、フィニッシャ
TOP