Fタームリスト

2B250 その他の木材加工、特定木製品の製造 自然資源      
B27M1/00 -3/38
B27M1/00-3/38 AA AA00
用途
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA09
・建材用 ・・柱材・梁材 ・・屋根材 ・・仕上げ材 ・・・床材 ・・・内装材 ・・・外装材 ・・他の部位材・造作材
AA11 AA13 AA15 AA17 AA19
・建具用 ・家具用 ・家具以外の家庭用具・インテリア用 ・食事用具・食器・調理用具 ・エクステリア用
AA21 AA23 AA25 AA27 AA29
・音響用・楽器用 ・工作・工具、彫刻用、教材用 ・玩具用・遊戯用具 ・履物用 ・スポーツ用
AA31 AA40
・交通・流通・運送用 ・その他
BA BA00
目的・効果
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09
・木取り ・整形・整面 ・装飾・化粧・模様付け ・補修・補強 ・矯正、裂傷防止・変形防止 ・防水・耐水処理 ・防火・耐火処理 ・防虫・防腐処理 ・未利用材・廃材などの有効利用
CA CA00
形状
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA07 CA09
・棒状体・柱状体 ・・断面角状 ・・・三角 ・・・四角 ・・・五角 ・・断面丸状 ・・上記以外の断面形状のもの
CA11 CA13 CA15
・板状体 ・板・柱状以外の形状のもの ・中空状・パイプ状・箱状のもの
DA DA00
処理・加工の対象
DA01 DA03 DA04
・素材に関するもの ・完成材に関するもの ・・集成材・積層材に関するもの
EA EA00
接合の対象・手段
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06
・接合の対象 ・・板状体同士の接合 ・・板状体と棒状・柱状体の接合 ・・棒状・柱状体同士の接合 ・・枠体と板状体の接合 ・・枠体と棒状・柱状体の接合
EA11 EA12 EA13 EA14 EA15 EA16 EA17 EA18
・接合の手段 ・・接合金具による接合 ・・接着による接合 ・・釘・ネジ等による接合 ・・接合部・仕口による接合 ・・・スカーフ接ぎ ・・・フィンガー接ぎ ・・・実・相欠き接ぎ
FA FA00
加工・処理
FA01 FA02 FA03 FA05 FA07 FA09
・切断 ・・仕口細工・切込み ・切削 ・型抜き・打ち抜き ・穴あけ・孔あけ・くり抜き ・背割り・溝加工
FA11 FA13 FA14 FA15 FA16 FA18
・刻彫によるもの ・組立・接合 ・・釘・ネジ等によるもの ・・接合部・仕口によるもの ・・金具を用いるもの ・押し型による模様付け
FA21 FA23 FA25 FA26 FA28 FA29
・押圧・プレス・圧搾 ・曲げ・折り曲げ ・研磨・磨きだし・研削 ・・サンドブラスト・ブラッシング ・貼着 ・・巻き込み・巻き付け
FA31 FA33 FA35 FA37 FA39
・集成・積層 ・印刷・塗装・着色・光沢・漂白 ・焦がす ・加熱 ・象嵌
FA41 FA42 FA43 FA45 FA46 FA47 FA48
・補修・充填・補強 ・・材料 ・・・化学物質 ・化学的な処理 ・・薬液の塗布・散布 ・・薬液の含浸・浸漬・漫透 ・・薬液・薬剤の埋め込み
FA51 FA53 FA55
・薫煙によるもの ・乾燥・調湿 ・加水
GA GA00
加工処理部位
GA01 GA03 GA05 GA06 GA07 GA08
・部位限定せず ・面部 ・端部 ・・木口部 ・・辺部 ・・角部・隅部
HA HA00
加工・処理のための方法・装置
HA01 HA03 HA05 HA07
・方法・工程に関するもの ・装置・機器の配置に関するもの ・装置・機器・工具・治具自体に関するもの ・制御に関するもの
TOP