C08B | 多糖類;その誘導体(グリコシド結合によって相互に結合された5個以下の糖類基を含有する多糖類C07H;発酵または酵素を使用するプロセスC12P19/00;セルロースの製造D21)[4] |
化合物の治療活性は,サブクラスA61Pにさらに分類する。[7] | |
セルロースおよびその誘導体 セルロースの予備処理 1/00 エステル 3/00,5/00,7/00,13/00,17/00 エーテル 11/00,13/00,17/00 キサンテート 9/00 その他の誘導体 15/00 セルロースの再生 16/00 でんぷん;分解もしくは非化学的に変性されたでんぷん;アミロース;アミロペクチン 30/00 でんぷん,アミロース,またはアミロペクチンの化学的誘導体 でんぷんの誘導体 31/00 アミロースの誘導体 33/00 アミロペクチンの誘導体 35/00 他の多糖類 37/00 |
この画面は、C08Bの説明文、注記/索引を表示しています。