更新
FI 変更後 変更前 更新時期
H05H 1/46@L ・誘導結合プラズマ ・高周波コイル型 2023年10月
H05H 1/46@M ・容量結合プラズマ ・平行平板型 2023年10月
H05H 1/44 ・・・・複数のトーチを用いるもの[3] ・・・・1以上のトーチを用いるもの[3] 2014年11月
H05H 1/11 ・・・カスプ配位を用いるもの(H05H1/14が優先)[3] ・・・カスプ配位を用いるもの(1/14が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/30 ・・・電磁界を用いるもの,例.高周波またはマイクロ波エネルギー(H05H1/28が優先)[3] ・・・電磁界を用いるもの,例.高周波またはマイクロ波エネルギー(1/28が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/32 ・・・アークを用いるもの(H05H1/28が優先)[3] ・・・アークを用いるもの(1/28が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/36 ・・・・・回路装置(H05H1/38,H05H1/40が優先)[3] ・・・・・回路装置(1/38,1/40が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/46 ・・電磁界を用いるもの,例.高周波またはマイクロ波エネルギー(H05H1/26が優先)[3] ・・電磁界を用いるもの,例.高周波またはマイクロ波エネルギー(1/26が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/48 ・・アークを用いるもの(H05H1/26が優先)[3] ・・アークを用いるもの(1/26が優先)[3] 2013年11月
H05H 1/52 ・・イクスプロウディングワイヤまたはスパークギャップを用いるもの(H05H1/26が優先;スパークギャップ一般H01T)[3] ・・イクスプロウディングワイヤまたはスパークギャップを用いるもの(1/26が優先;スパークギャップ一般H01T)[3] 2013年11月
H05H 3/06 ・中性子ビームを発生するもの(核反応を起こすためのターゲットH05H6/00;中性子源G21G4/02)[5] ・中性子ビームを発生するもの(核反応を起こすためのターゲット6/00;中性子源G21G4/02)[5] 2013年11月
H05H 5/00 直流電圧型加速器;単一パルスを用いる加速器(H05H3/06が優先)[5] 直流電圧型加速器;単一パルスを用いる加速器(3/06が優先)[5] 2013年11月
H05H 5/02 ・細部(核反応を起こすためのターゲットH05H6/00)[3] ・細部(核反応を起こすためのターゲット6/00)[3] 2013年11月
H05H 7/00 グループH05H9/00~H05H13/00によって包含される型の装置の細部(核反応を起こすためのターゲットH05H6/00)[3] グループ9/00から13/00によって包含される型の装置の細部(核反応を起こすためのターゲット6/00)[3] 2013年11月
H05H 7/14 ・真空室(H05H5/03が優先)[4] ・真空室(5/03が優先)[4] 2013年11月
H05H 7/22 ・線型加速器の細部,例.ドリフト管(H05H7/02~H05H7/20が優先)[4] ・線型加速器の細部,例.ドリフト管(7/02から7/20が優先)[4] 2013年11月
H05H 9/00 線形加速器(H05H11/00が優先) 線形加速器(11/00が優先) 2013年11月