新設
FI タイトル 付与開始時期
H05G 1/61 ・・・立体写真を得るためのもの[5] 2016年4月
H05G 2/00 X線の発生に特に適合した装置または処理で,X線管を含まないもの,例.プラズマの発生を含むもの(X線レーザH01S4/00;プラズマ技術一般H05H)[5] 2014年4月
H05G 2/00@J X線管を用いないもの 2014年4月
H05G 2/00@K ・プラズマの発生を含むもの 2014年4月
H05G 2/00@L ・加速によるもの;シンクロトロン放射型 2014年4月
H05G 2/00@M ・電源または制御装置 2014年4月
H05G 2/00@Z その他のもの 2014年4月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
H05G 1/60@V ・ステレオ撮影のためのもの H05G 1/61 2016年4月
H05G 1/00@J ・X線管を用いないもの H05G 2/00@J 2014年4月
H05G 1/00@K ・・プラスマの発生を含むもの H05G 2/00@K 2014年4月
H05G 1/00@L ・・加速によるもの;シンクロトロン放射型 H05G 2/00@L 2014年4月
H05G 1/00@M ・・電源または制御装置 H05G 2/00@M 2014年4月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
H05G 1/24 ・・・・エネルギ蓄積装置を使用することによってパルスを得るもの[2006.01] ・・・・エネルギ蓄積装置を使用することによってパルスを得るもの(パルス発生H03K) 2022年11月
H05G 1/26 ・・測定,制御または防護(X線放射の測定G01T)[2006.01] ・・測定,制御,防護(電気的値の測定G01R;X線の強度の測定G01T) 2022年11月
H05G 1/32 ・・・・X線装置またはX線管の供給電圧[2006.01] ・・・・X線装置またはX線管の供給電圧(装置の作動特性と無関係に調整するものG05F) 2022年11月
H05G 1/34 ・・・・X線管電流,フィラメント加熱電流またはフィラメント加熱電圧[2006.01] ・・・・X線管電流,フィラメント加熱電流,フィラメント加熱電圧(装置の作動特性と無関係に調整するものG05F) 2022年11月
H05G 1/48 ・・・・装置の起動の瞬間に生じる電圧降下を補償するもの[2006.01] ・・・・装置の起動の瞬間に生じる電圧降下を補償するもの(装置の作動特性と無関係に調整を行なうものG05F) 2022年11月
H05G 2/00 X線の発生に特に適合した装置または処理で,X線管を含まないもの,例.プラズマの発生を含むもの(X線レーザH01S4/00)[2006.01] X線の発生に特に適合した装置または処理で,X線管を含まないもの,例.プラズマの発生を含むもの(X線レーザH01S4/00;プラズマ技術一般H05H)[5] 2022年11月
H05G 1/00 X線管を含むX線装置;そのための回路 X線装置またはそのための回路(X線治療A61N5/10;フイルター,変換スクリーン,顕微鏡G21K) 2016年4月
H05G 1/54 ・・・防護(制御と組み合わされた過負荷防止H05G1/46) ・・・防護(制御と組み合わされた過負荷防止1/46) 2016年4月
H05G 1/64 ・・電子的イメージコンバータ,例.イメージインテンシファイア,と結合したX線装置の回路装置[5] ・・イメジインテンシファイアと結合したX線装置の回路装置 2016年4月
H05G 1/30@N ・X線に対する幾何学的制御 ・X線に対する幾何学的製御 2015年4月
H05G 1/00@D ・・電子ビーム発生に特徴を有するもの;電子ビーム発射源に特徴を有するもの ・・電子ビ-ム発生に特徴を有するもの,電子ビ-ム発射源に特徴を有するもの 2014年4月
H05G 1/00@E ・・ビームの制御部または形成部に特徴を有するもの ・・ビ-ムの制御部,形成部に特徴を有するもの 2014年4月
H05G 1/00@G ・・X線放出後の構成,例.窓,に特徴を有するもの ・・X線放出後の構成に特徴を有するもの〔例.窓〕 2014年4月
H05G 1/00@W 周辺装置,例.測定器具 周辺装置〔ex測定器具〕 2014年4月
H05G 1/02@A 移動または固定 移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@B ・系全体の移動または固定 ・系全体の移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@C ・系内の移動または固定 ・系内の移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@D ・・放射部または受信部の各系単独の移動,固定 ・・放射部・受信部の各系単独の移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@E ・・放射部または受信部の連系移動,固定 ・・放射部・受信部の連系移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@F ・・・特殊用途向,例.バイプレーン,ステレオまたはパノラマ ・・・特殊用 向〔バイプレ-ン、ステレオ、パノラマ〕 2014年4月
H05G 1/02@G ・・被検体の移動または固定 ・・被検体の移動・固定 2014年4月
H05G 1/02@H ・・管または容器の支持 ・・管又は容器の支持 2014年4月
H05G 1/02@K ・移動エネルギ源 ・移動エネルギ-源 2014年4月
H05G 1/02@Q ケーブル操作 ケ-ブル操作 2014年4月
H05G 1/08@K ケーブル構造;ケーブル接続 ケ-ブル構造;ケ-ブル接続 2014年4月
H05G 1/08@T トランスまたは調整器の構造と接続 トランス又は調整器の構造と接続 2014年4月
H05G 1/26@E ・放射または受信X線量 ・放射又は受信X線量 2014年4月
H05G 1/26@F ・光量または輝度 ・光量,輝度 2014年4月
H05G 1/30@G ・シーケンス制御;準備制御 ・シ-ケンス制御;準備制御 2014年4月
H05G 1/32@J ・低圧側のみまたはいずれかを問わないもの ・低圧側のみ又はいずれかを問わないもの 2014年4月
H05G 1/32@W 管電圧を徐々に立上げる,または立下げるもの 管電圧を徐々に立上〔下〕るもの 2014年4月
H05G 1/34@C ・フィラメント電流またはフィラメント電圧を制御するもの ・フイラメント電流,電圧を制御するもの 2014年4月
H05G 1/34@H ・X線管または電子管のグリッドを制御するもの ・X線管又は電子管のグリツドを制御するもの 2014年4月
H05G 1/34@M 準備制御,例.プレヒート 準備制御〔プレヒ-ト〕 2014年4月
H05G 1/36@J ・X線量または光量を測定するもの ・X線量又は光量を測定するもの 2014年4月
H05G 1/36@M ・・フィラメント電流を制御すもの ・・フイラメント電流を制御すもの 2014年4月
H05G 1/36@P ・透過体または距離によって制御するもの ・透過体または距離によつて制御するもの 2014年4月
H05G 1/44@B ・測定量または設定量を補正するもの ・測定量または設定量等を補正するもの 2014年4月
H05G 1/52@A ターゲットの大きさまたは形状 タ-ゲツトの大きさまたは形状 2014年4月
H05G 1/52@B 電子ビームの方向 電子ビ-ムの方向 2014年4月
H05G 1/54@G ・誤設定,誤操作または誤動作の防止 ・誤設定,誤操作,誤動作の防止 2014年4月
H05G 1/54@M バックアップ バツクアツプ 2014年4月
H05G 1/54@N ・タイマまたはスイッチに対するもの ・タイマ又はスイツチに対するもの 2014年4月
H05G 1/54@V ・過大電圧または過大電流に対するもの ・過大電圧又は過大電流に対するもの 2014年4月
H05G 1/56@A スイッチ閉成 スイツチ閉成 2014年4月
H05G 1/56@C ・Y型中性点スイッチ ・Y型中性点スイツチ 2014年4月
H05G 1/56@E スイッチ開放 スイツチ開放 2014年4月
H05G 1/56@F 不感電圧をもつもの 不感電圧〔70%減〕をもつもの 2014年4月
H05G 1/56@K ・X線管または電子管の制御,例.グリッド制御 ・X線管または電子管の制御〔グリツド制御含〕 2014年4月
H05G 1/60@D ・・カメラ側を制御するもの ・・カラメ側を制御するもの 2014年4月
H05G 1/60@L ・監視または試験 ・監視,試験 2014年4月
H05G 1/64@C ・・幾何学的な制御,例.絞り;シャッター ・・幾何学的な制御〔絞り、シヤツタ-etc〕 2014年4月
H05G 1/64@F ・信号を像に形成する回路装置の制御,例.撮像系の制御 ・信号を像に形成する回路装置の制御〔ex撮像系の制御〕 2014年4月
H05G 1/64@P 特殊用途向回路装置,例.ステレオ 特殊用途向回路装置〔ステレオetc〕 2014年4月
H05G 1/70@B 複数個の陽極または陰極対をもつもの 複数個の陽極、陰極対をもつもの 2014年4月