新設
FI タイトル 付与開始時期
H04H 1/00,200 放送または放送と協働する配信のための配置 2005年12月
H04H 1/00,203 放送における中継 2005年12月
H04H 1/00,206 フィールドピックアップユニットからの中継 2005年12月
H04H 1/00,208 放送局間中継 2005年12月
H04H 1/00,210 端末機器間中継 2005年12月
H04H 1/00,213 配信時に情報を差し替えまたは切り替えるためのもの 2005年12月
H04H 1/00,216 監視,試験または故障対策(放送プログラムの監視 7/04) 2005年12月
H04H 1/00,219 同一の情報を繰り返し配信するもの 2005年12月
H04H 1/00,222 複数のシステムにおける配信の同期をとるもの 2005年12月
H04H 1/00,225 同一の情報を複数のシステムそれぞれで配信するもの 2005年12月
H04H 1/00,228 複数の放送システムによる同一の情報の配信 2005年12月
H04H 1/00,230 放送システムと非放送システムによる同一の情報の配信 2005年12月
H04H 1/00,233 配信システムの切り替え 2005年12月
H04H 1/00,236 複数の情報を一のシステムで同時に放送するもの 2005年12月
H04H 1/00,238 単一チャネルによるもの 2005年12月
H04H 1/00,239 帯域内信号,例.可聴下周波,キュー信号,を用いるもの 2005年12月
H04H 1/00,240 複数チャネルによるもの 2005年12月
H04H 1/00,241 帯域外副搬送波信号を用いるもの 2005年12月
H04H 1/00,243 AM放送のためのもの 2005年12月
H04H 1/00,246 下流局,例.受信機,の影響を受ける放送のための配置 2005年12月
H04H 1/00,249 蓄積型の受信機に特に適合した放送のための配置 2005年12月
H04H 1/00,252 資源管理のためのもの 2005年12月
H04H 1/00,255 放送のための回路または要素技術に特徴があるもの 2005年12月
H04H 1/00,258 1/00 263から1/00 296,1/02から1/14,または,3/00に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術(ステレオ放送のための回路または要素技術 5/00) 2005年12月
H04H 1/00,260 1/00 286に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術,すなわち衛星放送のための回路または要素技術 2005年12月
H04H 1/00,263 特定用途放送方式 2005年12月
H04H 1/00,266 交通情報放送 2005年12月
H04H 1/00,268 移動する受信局に対するもの 2005年12月
H04H 1/00,270 緊急または非常放送 2005年12月
H04H 1/00,272 局所的放送,例.店内放送 2005年12月
H04H 1/00,274 交通機関用,例.車両内 2005年12月
H04H 1/00,276 限定された敷地内の複数地点への放送,例.MATV 2005年12月
H04H 1/00,279 放送用の伝送システムによって特徴づけられる放送方式 (放送用でない伝送システム 1/00 671,有線方式 1/02,同一周波方式 3/00) 2005年12月
H04H 1/00,281 光方式 2005年12月
H04H 1/00,282 無線方式 2005年12月
H04H 1/00,284 地上網 2005年12月
H04H 1/00,286 衛星網 2005年12月
H04H 1/00,289 放送情報によって特徴づけられる放送方式(ステレオ放送方式 5/00) 2005年12月
H04H 1/00,292 コンピュータプログラムを放送するもの 2005年12月
H04H 1/00,294 放送情報が他の情報の在処を示すもの,例.URL 2005年12月
H04H 1/00,296 特定のフォーマット,例.MP3,によって特に特徴づけられるもの 2005年12月
H04H 1/00,400 放送情報の受信に特に適合する配置(受信機一般 H04B1/06) 2005年12月
H04H 1/00,402 タイムテーブルに合わせて必要な情報を自動的に受信するもの 2005年12月
H04H 1/00,404 受信のための回路または要素技術に特徴があるもの 2005年12月
H04H 1/00,406 1/00 263から1/00 296,1/02から1/14,または,3/00に分類される放送方式に特に適合する受信のための回路または要素技術(ステレオ放送受信のための回路または要素技術 5/00) 2005年12月
H04H 1/00,420 1/00 286に分類される放送方式に特に適合する受信のための回路または要素技術,すなわち衛星放送受信のための回路または要素技術 2005年12月
H04H 1/00,600 放送の応用のための配置であってその応用が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連システム 2005年12月
H04H 1/00,602 放送情報の作成のための配置;放送情報または放送時空に直接結合する放送関連情報の作成のための配置;放送情報と放送関連情報の同時作成のための配置(スタジオ設備 7/00) 2005年12月
H04H 1/00,604 放送サービスまたは放送関連サービスのスケジューリングのための配置 2005年12月
H04H 1/00,605 作成の過程または方法に特徴があるもの 2005年12月
H04H 1/00,607 機器の制御のための配置であってその制御が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連サービスを制御するための配置 2005年12月
H04H 1/00,609 放送情報の一部分が利用できないときの対策のための配置 2005年12月
H04H 1/00,610 その放送情報の一部分を他の情報で代替するもの 2005年12月
H04H 1/00,611 機器の制御が放送情報によって影響を受けるもの 2005年12月
H04H 1/00,612 放送情報または放送関連サービスの制限利用のための配置 2005年12月
H04H 1/00,613 受信を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,614 再生を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,615 記録を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,616 複製を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,617 送信を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,618 二次加工を制限するもの 2005年12月
H04H 1/00,619 放送情報または放送関連情報の使用に対して課金するもの 2005年12月
H04H 1/00,620 使用ごとに課金するもの 2005年12月
H04H 1/00,621 暗号技術,例.暗号化,認証,鍵配送,を用いるもの 2005年12月
H04H 1/00,623 放送情報または放送関連情報をアップデートするためのもの 2005年12月
H04H 1/00,625 放送情報または放送関連情報の記録または蓄積のための配置 2005年12月
H04H 1/00,627 放送サービスまたは放送関連サービスの監視・観測のための配置(放送サービスの利用の監視 9/00) 2005年12月
H04H 1/00,629 受信局の状態の監視 2005年12月
H04H 1/00,630 利用者の挙動または意識を観測するためのもの 2005年12月
H04H 1/00,632 放送情報または放送時空に直接結合する物事を識別または認識するための配置 2005年12月
H04H 1/00,634 放送情報の部分,例.シーン,を識別するための配置,例.プログラムIDの抽出 2005年12月
H04H 1/00,635 放送時間または放送空間の識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,636 放送時空の識別のための配置(EPGの利用 1/00 667) 2005年12月
H04H 1/00,637 放送時間の識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,638 放送空間,すなわち,放送チャネル,放送局または放送地域,の識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,639 放送地域の識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,640 放送チャネルの識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,641 放送局の識別のための配置 2005年12月
H04H 1/00,642 利用者を識別するための配置 2005年12月
H04H 1/00,643 利用者の嗜好を認識するための配置 2005年12月
H04H 1/00,644 ジャンルを認識するための配置 2005年12月
H04H 1/00,645 放送情報に表現された事物を認識するための配置 2005年12月
H04H 1/00,646 位置を認識するための配置 2005年12月
H04H 1/00,647 放送局または中継局の位置 2005年12月
H04H 1/00,648 受信局の位置 2005年12月
H04H 1/00,649 利用者の位置 2005年12月
H04H 1/00,650 目的地の位置 2005年12月
H04H 1/00,651 情報が作成された場所の位置 2005年12月
H04H 1/00,652 1/00 627から1/00 651,または,9/00に分類される監視・観測,識別または認識のための要素技術に特徴があるもの 2005年12月
H04H 1/00,653 音声の識別または認識に特徴があるもの(音声分析一般 G10L11/00;音声認識一般 G10L15/00) 2005年12月
H04H 1/00,654 画像の識別または認識に特徴があるもの(文字またはパターン認識一般 G06K9/00) 2005年12月
H04H 1/00,656 1/00 627から1/00 651,または,9/00に分類される監視・観測,識別または認識の結果を利用することによって特徴づけられるサービスのための配置 2005年12月
H04H 1/00,658 販売サービスのためのもの(電子商取引一般 G06F17/60 300) 2005年12月
H04H 1/00,659 詳細情報を提供するためのもの 2005年12月
H04H 1/00,660 利用者側で利用するためのもの 2005年12月
H04H 1/00,661 配信者側で利用するためのもの 2005年12月
H04H 1/00,663 特別な情報を利用することによって特徴づけられるシステム 2005年12月
H04H 1/00,665 地理情報,例.地図,海図,地図帳,を利用するもの 2005年12月
H04H 1/00,666 気象情報を利用するもの 2005年12月
H04H 1/00,667 EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするもの 1/00 636;EPGのメニュー型表示は含まない) 2005年12月
H04H 1/00,668 メタ情報を利用するもの 2005年12月
H04H 1/00,669 番組関連情報,例.タイトル,作曲者,翻訳者,を利用するもの 2005年12月
H04H 1/00,671 放送用でない伝送システムによって特徴づけられるもの(放送用の伝送システム 1/00 279) 2005年12月
H04H 1/00,673 始点または終点によって特徴づけられるもの 2005年12月
H04H 1/00,674 放送局間伝送 2005年12月
H04H 1/00,675 端末機器間伝送 2005年12月
H04H 1/00,676 伝送システムそれ自身によって特徴づけられるもの 2005年12月
H04H 1/00,677 インターネット 2005年12月
H04H 1/00,678 電話網を介してアクセスされるインターネット 2005年12月
H04H 1/00,679 固定電話網を介してアクセスされるもの 2005年12月
H04H 1/00,680 移動体通信網を介してアクセスされるもの 2005年12月
H04H 1/00,681 CATV網を介してアクセスされるインターネット 2005年12月
H04H 1/00,682 計算機網を介してアクセスされるインターネット 2005年12月
H04H 1/00,683 無線計算機網 2005年12月
H04H 1/00,684 有線計算機網 2005年12月
H04H 1/00,685 無線伝送システム 2005年12月
H04H 1/00,686 移動体通信網(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 680) 2005年12月
H04H 1/00,687 局所無線伝送システム 2005年12月
H04H 1/00,688 有線伝送システム 2005年12月
H04H 1/00,689 電話網(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 679) 2005年12月
H04H 1/00,690 局所有線伝送システム 2005年12月
H04H 1/00,691 CATVシステム(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 681) 2005年12月
H04H 1/00,692 CATVシステムのアップストリームを使用するもの 2005年12月
H04H 1/00,693 記録媒体の物流による伝送システム,例.葉書,CD,DVD 2005年12月
H04H 1/04,200 CATVシステム 2005年12月
H04H 1/04,220 CATVシステムのダウンストリームを使用するもの,例.CATV網を介した音声放送 2005年12月
H04H 20/00 放送または放送と協働する配信のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 20/02 ・放送における中継[2008.1] 2008年05月
H04H 20/04 ・・フィールドピックアップユニットからの中継[2008.1] 2008年05月
H04H 20/06 ・・放送局間中継[2008.1] 2008年05月
H04H 20/08 ・・端末機器間中継[2008.1] 2008年05月
H04H 20/10 ・配信時に情報を差し替えまたは切り替えるためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/12 ・監視,試験または故障対策[2008.1] 2008年05月
H04H 20/14 ・・プログラムの監視[2008.1] 2008年05月
H04H 20/16 ・同一の情報を繰り返し配信するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/18 ・複数のシステムにおける配信の同期をとるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/20 ・同一の情報を複数のシステムそれぞれで配信するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/22 ・・複数の放送システムによる同一の情報の配信[2008.1] 2008年05月
H04H 20/24 ・・放送システムと非放送システムによる同一の情報の配信[2008.1] 2008年05月
H04H 20/26 ・配信システムの切り替え[2008.1] 2008年05月
H04H 20/28 ・複数の情報を一のシステムで同時に放送するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/30 ・・単一チャネルによるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/31 ・・・帯域内信号,例.可聴下周波,キュー信号,を用いるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/33 ・・複数チャネルによるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/34 ・・・帯域外副搬送波信号を用いるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/36 ・・AM放送のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/38 ・下流局,例.受信機,の影響を受ける放送のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 20/40 ・蓄積型の受信機に特に適合した放送のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 20/42 ・資源管理のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 20/44 ・放送に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/46 ・・グループH04H 20/53-H04H 20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/47 ・・・ステレオ放送方式に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/47,200 ・・・・音声多重ステレオ放送方式に特に適合するもの 2008年05月
H04H 20/48 ・・・・FMステレオ放送方式に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/48,200 ・・・・・他の装置・機能との組み合せ 2008年05月
H04H 20/49 ・・・・AMステレオ放送方式に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/51 ・・・衛星放送方式に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/53 ・特定用途放送方式,例.交通情報または移動する受信局のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/55 ・・交通情報放送[2008.1] 2008年05月
H04H 20/57 ・・移動する受信局に対するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/59 ・・緊急または非常放送[2008.1] 2008年05月
H04H 20/61 ・・局所的放送,例.店内放送[2008.1] 2008年05月
H04H 20/62 ・・・交通機関用,例.車両内[2008.1] 2008年05月
H04H 20/63 ・・・限定された敷地内の複数地点への放送,例.MATV[2008.1] 2008年05月
H04H 20/65 ・放送用の伝送システムによって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/67 ・・同一周波方式,すなわち実質的に同一の周波数で動作する別々の送信機を用いるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/69 ・・光方式[2008.1] 2008年05月
H04H 20/71 ・・無線方式[2008.1] 2008年05月
H04H 20/72 ・・・地上網[2008.1] 2008年05月
H04H 20/74 ・・・衛星網[2008.1] 2008年05月
H04H 20/76 ・・有線方式[2008.1] 2008年05月
H04H 20/77 ・・・搬送波を使用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/78 ・・・・CATV方式[2008.1] 2008年05月
H04H 20/79 ・・・・・CATVのダウンリンクを使用するもの,例.CATV網を介したオーディオ放送[2008.1] 2008年05月
H04H 20/80 ・・・・2以上の周波数帯,例.中波および短波帯,における周波数を有するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/81 ・・・・電話網に結合し,その電話網上で放送が絶えず可能となるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/82 ・・・搬送波に乗せられていない信号を用いるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/83 ・・・・回線網を他のサービスと共用しないもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/84 ・・・配電網と結合したもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/86 ・放送情報の特別な技術的特徴,例.信号形式または情報フォーマット,によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/88 ・・ステレオ放送方式[2008.1] 2008年05月
H04H 20/89 ・・・3以上のオーディオチャンネルを用いるもの,例.三元または四元ステレオ[2008.1] 2008年05月
H04H 20/89,200 ・・・・4-3-4方式 2008年05月
H04H 20/89,400 ・・・・4-2-4方式 2008年05月
H04H 20/91 ・・コンピュータプログラムを放送するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 20/93 ・・放送情報が他の情報の在処を示すもの,例.URL[2008.1] 2008年05月
H04H 20/95 ・・特定のフォーマット,例.MP3,によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/00 放送情報の受信に特に適合する配置[2008.1] 2008年05月
H04H 40/09 ・タイムテーブルに合わせて必要な情報を自動的に受信するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/18 ・受信に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/27 ・・グループH04H 20/53-H04H 20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/36 ・・・ステレオ放送受信に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/36,200 ・・・・音声多重ステレオ放送の受信に特に適合するもの 2008年05月
H04H 40/36,400 ・・・・AMステレオ放送の受信に特に適合するもの 2008年05月
H04H 40/45 ・・・・FMステレオ放送の受信に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 40/45,200 ・・・・・ステレオ復調回路,例.FMステレオコンポジツト信号から左信号,右信号を再生するための回路 2008年05月
H04H 40/45,220 ・・・・・・和差方式,例.エンベロ-プ検波方式,マトリクス方式 2008年05月
H04H 40/45,240 ・・・・・・スイツチング方式 2008年05月
H04H 40/45,260 ・・・・・・サンプリングホ-ルド方式 2008年05月
H04H 40/45,400 ・・・・・表示,例.FMステレオ表示,セパレ-シヨン表示,同調表示 2008年05月
H04H 40/45,600 ・・・・・他の機能・装置との組み合せ,例.AM放送受信兼用 2008年05月
H04H 40/54 ・・・・・副搬送波の発生[2008.1] 2008年05月
H04H 40/63 ・・・・・分離度の改善または調整[2008.1] 2008年05月
H04H 40/72 ・・・・・雑音の抑圧[2008.1] 2008年05月
H04H 40/72,200 ・・・・・・分離度の制御によるもの,例.弱電界時に分離度を下げるもの,高域を混合するもの,モノラルに切換えるもの 2008年05月
H04H 40/72,400 ・・・・・・パイロツト信号等の除去,例.パイロツトキヤンセル,パイロツトキラ- 2008年05月
H04H 40/72,600 ・・・・・・パルス性雑音の除去 2008年05月
H04H 40/81 ・・・・・ステレオ・モノラル切替[2008.1] 2008年05月
H04H 40/90 ・・・衛星放送受信に特に適合するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/00 放送の応用のための配置であってその応用が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連システム[2008.1] 2008年05月
H04H 60/02 ・放送情報の作成のための配置;放送情報または放送時空に直接結合する放送関連情報の作成のための配置;放送情報と放送関連情報の同時作成のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/04 ・・スタジオ設備;複数のスタジオ間の相互連結[2008.1] 2008年05月
H04H 60/05 ・・・移動スタジオ[2008.1] 2008年05月
H04H 60/06 ・・放送サービスまたは放送関連サービスのスケジューリングのための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/07 ・・作成の過程または方法によって特徴付けられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/09 ・機器の制御のための配置であってその制御が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連サービスを制御するための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/11 ・・放送情報の一部分が利用できないときの対策のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/12 ・・・その放送情報の一部分を他の情報で代替するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/13 ・・機器の制御が放送情報によって影響を受けるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/14 ・・放送情報または放送関連サービスの制限利用のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/15 ・・・受信を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/16 ・・・再生を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/17 ・・・記録を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/18 ・・・複製を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/19 ・・・送信を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/20 ・・・二次加工を制限するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/21 ・・・放送情報または放送関連情報の使用に対して課金するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/22 ・・・・使用ごとに課金するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/23 ・・・暗号技術,例.暗号化,認証,鍵配送,を用いるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/25 ・放送情報または放送関連情報をアップデートするための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/27 ・放送情報または放送関連情報の記録または蓄積のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/29 ・放送サービスまたは放送関連サービスの監視のための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/31 ・・放送サービスの利用状態の監視のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/32 ・・受信局の状態,例.受信局の不調又は故障,の監視のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/33 ・・利用者の挙動または意識を観測するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/35 ・放送情報または放送時空に直接結合する物事を識別または認識するための配置,例.放送局又は利用者の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/37 ・・放送情報の部分を識別するためのもの,例.シーンまたはプログラムIDの抽出[2008.1] 2008年05月
H04H 60/38 ・・放送時間または放送空間の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/39 ・・・放送時空の識別のためのもの(EPGの利用H04H 60/72)[2008.1] 2008年05月
H04H 60/40 ・・・放送時間の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/41 ・・・放送空間,すなわち,放送チャネル,放送局または放送地域,の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/42 ・・・・放送地域の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/43 ・・・・放送チャネルの識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/44 ・・・・放送局の識別のためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/45 ・・利用者を識別するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/46 ・・利用者の嗜好を認識するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/47 ・・ジャンルを認識するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/48 ・・放送情報に表現された事物を認識するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/49 ・・位置を認識するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/50 ・・・放送局または中継局の位置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/51 ・・・受信局の位置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/52 ・・・利用者の位置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/53 ・・・目的地の位置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/54 ・・・放送情報が作成された位置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/56 ・グループH04H 60/29またはH04H 60/35に分類される監視,識別または認識に特に適合する要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/58 ・・音声の監視,識別または認識に特に適合する要素技術によるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/59 ・・画像の監視,識別または認識に特に適合する要素技術によるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/61 ・グループH04H 60/29または60/35に分類される監視,識別または認識の結果を利用するサービスのための配置[2008.1] 2008年05月
H04H 60/63 ・・販売サービスのためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/64 ・・詳細情報を提供するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/65 ・・利用者側で利用するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/66 ・・配信者側で利用するためのもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/68 ・特定の情報,例.地理情報または気象情報,の利用に特に適合するシステム[2008.1] 2008年05月
H04H 60/70 ・・地理情報,例.地図,海図または地図帳,を利用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/71 ・・気象情報を利用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/72 ・・EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするものH04H 60/39)[2008.1] 2008年05月
H04H 60/73 ・・メタ情報を利用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/74 ・・・番組関連情報,例.タイトル,作曲者または翻訳者,を利用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/76 ・放送用でない伝送システム,例.インターネット,によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/78 ・・始点または終点によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/79 ・・・放送局間伝送[2008.1] 2008年05月
H04H 60/80 ・・・端末機器間伝送[2008.1] 2008年05月
H04H 60/81 ・・伝送システムそれ自身によって特徴づけられるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/82 ・・・インターネット[2008.1] 2008年05月
H04H 60/83 ・・・・電話網を介してアクセスされるインターネット[2008.1] 2008年05月
H04H 60/84 ・・・・・固定電話網を介してアクセスされるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/85 ・・・・・移動体通信網を介してアクセスされるもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/86 ・・・・CATV網を介してアクセスされるインターネット[2008.1] 2008年05月
H04H 60/87 ・・・・計算機網を介してアクセスされるインターネット[2008.1] 2008年05月
H04H 60/88 ・・・・・無線計算機網[2008.1] 2008年05月
H04H 60/89 ・・・・・有線計算機網[2008.1] 2008年05月
H04H 60/90 ・・・無線伝送方式[2008.1] 2008年05月
H04H 60/91 ・・・・移動体通信網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/85)[2008.1] 2008年05月
H04H 60/92 ・・・・局所無線伝送方式[2008.1] 2008年05月
H04H 60/93 ・・・有線伝送方式[2008.1] 2008年05月
H04H 60/94 ・・・・電話網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/84)[2008.1] 2008年05月
H04H 60/95 ・・・・局所有線伝送方式[2008.1] 2008年05月
H04H 60/96 ・・・・CATV方式(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/86)[2008.1] 2008年05月
H04H 60/97 ・・・・・CATVのアップリンクを使用するもの[2008.1] 2008年05月
H04H 60/98 ・・・記録媒体の物流による伝送システム,例.葉書,CDまたはDVD[2008.1] 2008年05月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
H04H 1/00@A 不特定の受信局への無線放送 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@B ・付加情報を多重化して放送するもの H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@C ・・付加情報が放送プログラムの種別を示すもの H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@D ・・・緊急,非常放送 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@E 特定の受信局への無線放送〔例.同報無線;防災無線〕 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@F ・暗号化によるもの H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@G ・移動する受信局に対するもの H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@H 衛星放送 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@J 自動放送システム H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@K ・交通機関用 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@L ・緊急,非常放送用 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@M 監視・試験 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@N ・・付加情報がデジタル情報であるもの H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@P ・・・交通情報放送 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@Q ・・車輛用〔例.トンネル,道路,列車放送〕 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@R ・放送音声の自動編集 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@S ・・交通機関用 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@T ・・・車輛用 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@U 無線放送局,中継放送局 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/00@Z その他 H04H 1/00 2005年12月
H04H 1/02@A 受信局の動作を制御するもの H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/02@C ・緊急,非常放送用 H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/02@D 受信局を選択するもの H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/02@E 暗号化するもの H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/02@F 受信局が放送局に対して情報を送信するもの H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/02@Z その他のもの H04H 1/02 2005年12月
H04H 1/12@A 放送系統,受信局,スピ-カの切換 H04H 1/12 2005年12月
H04H 1/12@B ・緊急,非常,一斉放送への切換 H04H 1/12 2005年12月
H04H 1/12@C 音量等の監視,調整 H04H 1/12 2005年12月
H04H 1/12@D 放送設備の保護 H04H 1/12 2005年12月
H04H 1/12@Z その他のもの H04H 1/12 2005年12月
H04H 1/00 放送分配方式 H04H 20/00 2008年05月
H04H 1/00,200 ・放送または放送と協働する配信のための配置 H04H 20/00 2008年05月
H04H 1/00,203 ・・放送における中継 H04H 20/02 2008年05月
H04H 1/00,206 ・・・フィールドピックアップユニットからの中継 H04H 20/04 2008年05月
H04H 1/00,208 ・・・放送局間中継 H04H 20/06 2008年05月
H04H 1/00,210 ・・・端末機器間中継 H04H 20/08 2008年05月
H04H 1/00,213 ・・配信時に情報を差し替えまたは切り替えるためのもの H04H 20/10 2008年05月
H04H 1/00,216 ・・監視,試験または故障対策(放送プログラムの監視 7/04) H04H 20/12 2008年05月
H04H 1/00,219 ・・同一の情報を繰り返し配信するもの H04H 20/16 2008年05月
H04H 1/00,222 ・・複数のシステムにおける配信の同期をとるもの H04H 20/18 2008年05月
H04H 1/00,225 ・・同一の情報を複数のシステムそれぞれで配信するもの H04H 20/20 2008年05月
H04H 1/00,228 ・・・複数の放送システムによる同一の情報の配信 H04H 20/22 2008年05月
H04H 1/00,230 ・・・放送システムと非放送システムによる同一の情報の配信 H04H 20/24 2008年05月
H04H 1/00,233 ・・配信システムの切り替え H04H 20/26 2008年05月
H04H 1/00,236 ・・複数の情報を一のシステムで同時に放送するもの H04H 20/28 2008年05月
H04H 1/00,238 ・・・単一チャネルによるもの H04H 20/30 2008年05月
H04H 1/00,239 ・・・・帯域内信号,例.可聴下周波,キュー信号,を用いるもの H04H 20/31 2008年05月
H04H 1/00,240 ・・・複数チャネルによるもの H04H 20/33 2008年05月
H04H 1/00,241 ・・・・帯域外副搬送波信号を用いるもの H04H 20/34 2008年05月
H04H 1/00,243 ・・・AM放送のためのもの H04H 20/36 2008年05月
H04H 1/00,246 ・・下流局,例.受信機,の影響を受ける放送のための配置 H04H 20/38 2008年05月
H04H 1/00,249 ・・蓄積型の受信機に特に適合した放送のための配置 H04H 20/40 2008年05月
H04H 1/00,252 ・・資源管理のためのもの H04H 20/42 2008年05月
H04H 1/00,255 ・・放送のための回路または要素技術に特徴があるもの H04H 20/44 2008年05月
H04H 1/00,258 ・・・1/00 263から1/00 296,1/02から1/14,または,3/00に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術(ステレオ放送のための回路または要素技術 5/00) H04H 20/46 2008年05月
H04H 1/00,260 ・・・・1/00 286に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術,すなわち衛星放送のための回路または要素技術 H04H 20/51 2008年05月
H04H 1/00,263 ・・特定用途放送方式 H04H 20/53 2008年05月
H04H 1/00,266 ・・・交通情報放送 H04H 20/55 2008年05月
H04H 1/00,268 ・・・移動する受信局に対するもの H04H 20/57 2008年05月
H04H 1/00,270 ・・・緊急または非常放送 H04H 20/59 2008年05月
H04H 1/00,272 ・・・局所的放送,例.店内放送 H04H 20/61 2008年05月
H04H 1/00,274 ・・・・交通機関用,例.車両内 H04H 20/62 2008年05月
H04H 1/00,276 ・・・・限定された敷地内の複数地点への放送,例.MATV H04H 20/63 2008年05月
H04H 1/00,279 ・・放送用の伝送システムによって特徴づけられる放送方式 (放送用でない伝送システム 1/00 671,有線方式 1/02,同一周波方式 3/00) H04H 20/65 2008年05月
H04H 1/00,281 ・・・光方式 H04H 20/69 2008年05月
H04H 1/00,282 ・・・無線方式 H04H 20/71 2008年05月
H04H 1/00,284 ・・・・地上網 H04H 20/72 2008年05月
H04H 1/00,286 ・・・・衛星網 H04H 20/74 2008年05月
H04H 1/00,289 ・・放送情報によって特徴づけられる放送方式(ステレオ放送方式 5/00) H04H 20/86 2008年05月
H04H 1/00,292 ・・・コンピュータプログラムを放送するもの H04H 20/91 2008年05月
H04H 1/00,294 ・・・放送情報が他の情報の在処を示すもの,例.URL H04H 20/93 2008年05月
H04H 1/00,296 ・・・特定のフォーマット,例.MP3,によって特に特徴づけられるもの H04H 20/95 2008年05月
H04H 1/00,400 ・放送情報の受信に特に適合する配置(受信機一般 H04B1/06) H04H 40/00 2008年05月
H04H 1/00,402 ・・タイムテーブルに合わせて必要な情報を自動的に受信するもの H04H 40/09 2008年05月
H04H 1/00,404 ・・受信のための回路または要素技術に特徴があるもの H04H 40/18 2008年05月
H04H 1/00,406 ・・・1/00 263から1/00 296,1/02から1/14,または,3/00に分類される放送方式に特に適合する受信のための回路または要素技術(ステレオ放送受信のための回路または要素技術 5/00) H04H 40/27 2008年05月
H04H 1/00,420 ・・・・1/00 286に分類される放送方式に特に適合する受信のための回路または要素技術,すなわち衛星放送受信のための回路または要素技術 H04H 40/90 2008年05月
H04H 1/00,600 ・放送の応用のための配置であってその応用が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連システム H04H 60/00 2008年05月
H04H 1/00,602 ・・放送情報の作成のための配置;放送情報または放送時空に直接結合する放送関連情報の作成のための配置;放送情報と放送関連情報の同時作成のための配置(スタジオ設備 7/00) H04H 60/02 2008年05月
H04H 1/00,604 ・・・放送サービスまたは放送関連サービスのスケジューリングのための配置 H04H 60/06 2008年05月
H04H 1/00,605 ・・・作成の過程または方法に特徴があるもの H04H 60/07 2008年05月
H04H 1/00,607 ・・機器の制御のための配置であってその制御が放送情報または放送時空に直接結合するもの;放送関連サービスを制御するための配置 H04H 60/09 2008年05月
H04H 1/00,609 ・・・放送情報の一部分が利用できないときの対策のための配置 H04H 60/11 2008年05月
H04H 1/00,610 ・・・・その放送情報の一部分を他の情報で代替するもの H04H 60/12 2008年05月
H04H 1/00,611 ・・・機器の制御が放送情報によって影響を受けるもの H04H 60/13 2008年05月
H04H 1/00,612 ・・・放送情報または放送関連サービスの制限利用のための配置 H04H 60/14 2008年05月
H04H 1/00,613 ・・・・受信を制限するもの H04H 60/15 2008年05月
H04H 1/00,614 ・・・・再生を制限するもの H04H 60/16 2008年05月
H04H 1/00,615 ・・・・記録を制限するもの H04H 60/17 2008年05月
H04H 1/00,616 ・・・・複製を制限するもの H04H 60/18 2008年05月
H04H 1/00,617 ・・・・送信を制限するもの H04H 60/19 2008年05月
H04H 1/00,618 ・・・・二次加工を制限するもの H04H 60/20 2008年05月
H04H 1/00,619 ・・・・放送情報または放送関連情報の使用に対して課金するもの H04H 60/21 2008年05月
H04H 1/00,620 ・・・・・使用ごとに課金するもの H04H 60/22 2008年05月
H04H 1/00,621 ・・・・暗号技術,例.暗号化,認証,鍵配送,を用いるもの H04H 60/23 2008年05月
H04H 1/00,623 ・・放送情報または放送関連情報をアップデートするためのもの H04H 60/25 2008年05月
H04H 1/00,625 ・・放送情報または放送関連情報の記録または蓄積のための配置 H04H 60/27 2008年05月
H04H 1/00,627 ・・放送サービスまたは放送関連サービスの監視・観測のための配置(放送サービスの利用の監視 9/00) H04H 60/29 2008年05月
H04H 1/00,629 ・・・受信局の状態の監視 H04H 60/32 2008年05月
H04H 1/00,630 ・・・利用者の挙動または意識を観測するためのもの H04H 60/33 2008年05月
H04H 1/00,632 ・・放送情報または放送時空に直接結合する物事を識別または認識するための配置 H04H 60/35 2008年05月
H04H 1/00,634 ・・・放送情報の部分,例.シーン,を識別するための配置,例.プログラムIDの抽出 H04H 60/37 2008年05月
H04H 1/00,635 ・・・放送時間または放送空間の識別のための配置 H04H 60/38 2008年05月
H04H 1/00,636 ・・・・放送時空の識別のための配置(EPGの利用 1/00 667) H04H 60/39 2008年05月
H04H 1/00,637 ・・・・放送時間の識別のための配置 H04H 60/40 2008年05月
H04H 1/00,638 ・・・・放送空間,すなわち,放送チャネル,放送局または放送地域,の識別のための配置 H04H 60/41 2008年05月
H04H 1/00,639 ・・・・・放送地域の識別のための配置 H04H 60/42 2008年05月
H04H 1/00,640 ・・・・・放送チャネルの識別のための配置 H04H 60/43 2008年05月
H04H 1/00,641 ・・・・・放送局の識別のための配置 H04H 60/44 2008年05月
H04H 1/00,642 ・・・利用者を識別するための配置 H04H 60/45 2008年05月
H04H 1/00,643 ・・・利用者の嗜好を認識するための配置 H04H 60/46 2008年05月
H04H 1/00,644 ・・・ジャンルを認識するための配置 H04H 60/47 2008年05月
H04H 1/00,645 ・・・放送情報に表現された事物を認識するための配置 H04H 60/48 2008年05月
H04H 1/00,646 ・・・位置を認識するための配置 H04H 60/49 2008年05月
H04H 1/00,647 ・・・・放送局または中継局の位置 H04H 60/50 2008年05月
H04H 1/00,648 ・・・・受信局の位置 H04H 60/51 2008年05月
H04H 1/00,649 ・・・・利用者の位置 H04H 60/52 2008年05月
H04H 1/00,650 ・・・・目的地の位置 H04H 60/53 2008年05月
H04H 1/00,651 ・・・・情報が作成された場所の位置 H04H 60/54 2008年05月
H04H 1/00,652 ・・1/00 627から1/00 651,または,9/00に分類される監視・観測,識別または認識のための要素技術に特徴があるもの H04H 60/56 2008年05月
H04H 1/00,653 ・・・音声の識別または認識に特徴があるもの(音声分析一般 G10L11/00;音声認識一般 G10L15/00) H04H 60/58 2008年05月
H04H 1/00,654 ・・・画像の識別または認識に特徴があるもの(文字またはパターン認識一般 G06K9/00) H04H 60/59 2008年05月
H04H 1/00,656 ・・1/00 627から1/00 651,または,9/00に分類される監視・観測,識別または認識の結果を利用することによって特徴づけられるサービスのための配置 H04H 60/61 2008年05月
H04H 1/00,658 ・・・販売サービスのためのもの(電子商取引一般 G06F17/60 300) H04H 60/63 2008年05月
H04H 1/00,659 ・・・詳細情報を提供するためのもの H04H 60/64 2008年05月
H04H 1/00,660 ・・・利用者側で利用するためのもの H04H 60/65 2008年05月
H04H 1/00,661 ・・・配信者側で利用するためのもの H04H 60/66 2008年05月
H04H 1/00,663 ・・特別な情報を利用することによって特徴づけられるシステム H04H 60/68 2008年05月
H04H 1/00,665 ・・・地理情報,例.地図,海図,地図帳,を利用するもの H04H 60/70 2008年05月
H04H 1/00,666 ・・・気象情報を利用するもの H04H 60/71 2008年05月
H04H 1/00,667 ・・・EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするもの 1/00 636;EPGのメニュー型表示は含まない) H04H 60/72 2008年05月
H04H 1/00,668 ・・・メタ情報を利用するもの H04H 60/73 2008年05月
H04H 1/00,669 ・・・・番組関連情報,例.タイトル,作曲者,翻訳者,を利用するもの H04H 60/74 2008年05月
H04H 1/00,671 ・・放送用でない伝送システムによって特徴づけられるもの(放送用の伝送システム 1/00 279) H04H 60/76 2008年05月
H04H 1/00,673 ・・・始点または終点によって特徴づけられるもの H04H 60/78 2008年05月
H04H 1/00,674 ・・・・放送局間伝送 H04H 60/79 2008年05月
H04H 1/00,675 ・・・・端末機器間伝送 H04H 60/80 2008年05月
H04H 1/00,676 ・・・伝送システムそれ自身によって特徴づけられるもの H04H 60/81 2008年05月
H04H 1/00,677 ・・・・インターネット H04H 60/82 2008年05月
H04H 1/00,678 ・・・・・電話網を介してアクセスされるインターネット H04H 60/83 2008年05月
H04H 1/00,679 ・・・・・・固定電話網を介してアクセスされるもの H04H 60/84 2008年05月
H04H 1/00,680 ・・・・・・移動体通信網を介してアクセスされるもの H04H 60/85 2008年05月
H04H 1/00,681 ・・・・・CATV網を介してアクセスされるインターネット H04H 60/86 2008年05月
H04H 1/00,682 ・・・・・計算機網を介してアクセスされるインターネット H04H 60/87 2008年05月
H04H 1/00,683 ・・・・・・無線計算機網 H04H 60/88 2008年05月
H04H 1/00,684 ・・・・・・有線計算機網 H04H 60/89 2008年05月
H04H 1/00,685 ・・・・無線伝送システム H04H 60/90 2008年05月
H04H 1/00,686 ・・・・・移動体通信網(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 680) H04H 60/91 2008年05月
H04H 1/00,687 ・・・・・局所無線伝送システム H04H 60/92 2008年05月
H04H 1/00,688 ・・・・有線伝送システム H04H 60/93 2008年05月
H04H 1/00,689 ・・・・・電話網(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 679) H04H 60/94 2008年05月
H04H 1/00,690 ・・・・・局所有線伝送システム H04H 60/95 2008年05月
H04H 1/00,691 ・・・・・CATVシステム(インターネットへのアクセスに用いられるもの 1/00 681) H04H 60/96 2008年05月
H04H 1/00,692 ・・・・・・CATVシステムのアップストリームを使用するもの H04H 60/97 2008年05月
H04H 1/00,693 ・・・・記録媒体の物流による伝送システム,例.葉書,CD,DVD H04H 60/98 2008年05月
H04H 1/02 ・有線方式 H04H 20/76 2008年05月
H04H 1/04 ・・搬送波を使用するもの H04H 20/77 2008年05月
H04H 1/04,200 ・・・CATVシステム H04H 20/78 2008年05月
H04H 1/04,220 ・・・・CATVシステムのダウンストリームを使用するもの,例.CATV網を介した音声放送 H04H 20/79 2008年05月
H04H 1/06 ・・・2以上の周波数帯,例.中波および短波帯,における周波数を有するもの H04H 20/80 2008年05月
H04H 1/08 ・・・電話網に結合し,その電話網上で放送が絶えず可能となるもの(電話方式一般H04M) H04H 20/81 2008年05月
H04H 1/10 ・・搬送波に乗せられていない信号を用いるもの H04H 20/82 2008年05月
H04H 1/12 ・・・回線網を他のサービスと共用しないもの H04H 20/83 2008年05月
H04H 1/14 ・・配電網と結合したもの H04H 20/84 2008年05月
H04H 3/00 同一周波方式,すなわち実質的に同一の周波数で動作する別々の送信機を用いるもの H04H 20/67 2008年05月
H04H 5/00 ステレオ放送方式(多重方式一般H04J) H04H 20/88 2008年05月
H04H 5/00@A FMステレオ放送方式 H04H 20/48 2008年05月
H04H 5/00@B ・受信方式 H04H 40/45 2008年05月
H04H 5/00@C ・・ステレオ復調回路〔FMステレオコンポジツト(複合)信号から左信号,右信号を再生するための回路〕 H04H 40/45,200 2008年05月
H04H 5/00@D ・・・和差方式〔エンベロ-プ検波方式,マトリクス方式,などの言い方もある〕 H04H 40/45,220 2008年05月
H04H 5/00@E ・・・スイツチング方式 H04H 40/45,240 2008年05月
H04H 5/00@F ・・・サンプリングホ-ルド方式 H04H 40/45,260 2008年05月
H04H 5/00@G ・・副搬送波の発生〔パイロツト信号(ステレオ指示信号,ステレオ識別信号)の抽出,副搬送波の再生など〕 H04H 40/54 2008年05月
H04H 5/00@H ・・分離度の改善・調整〔左・右信号の分離度の悪化防止など,例.クロスト-ク防止,除去〕 H04H 40/63 2008年05月
H04H 5/00@S ・・雑音の抑圧〔マルチパスの除去,近接妨害の除去,帯域切換など〕 H04H 40/72 2008年05月
H04H 5/00@T ・・・分離度の制御によるもの〔弱電界時に分離度を下げる,高域を混合する(ハイブレンド),モノラルに切換える,など〕 H04H 40/72,200 2008年05月
H04H 5/00@U ・・・パイロツト信号等の除去〔音声信号に混合したパイロツト信号の除去,例.パイロツトキヤンセル,パイロツトキラ-など〕 H04H 40/72,400 2008年05月
H04H 5/00@V ・・・パルス性雑音の除去 H04H 40/72,600 2008年05月
H04H 5/00@W ・・ステレオ/モノラル切換〔放送を識別することによる自動切換,手動切換,切換に伴う他の回路の制御など;電界強度の強弱による強制切換は原則として,T〕 H04H 40/81 2008年05月
H04H 5/00@X ・・表示〔FMステレオ表示,セパレ-シヨン表示,同調表示,など〕 H04H 40/45,400 2008年05月
H04H 5/00@Y ・他の機能・装置との組み合せ〔AM放送受信兼用など〕 H04H 40/45,600 2008年05月
H04H 5/00@Z その他のもの H04H 40/47 2008年05月
H04H 5/00,301 ・三元以上のステレオ放送方式 H04H 40/89 2008年05月
H04H 5/00,301@A 4-3-4方式 H04H 40/89,200 2008年05月
H04H 5/00,301@B 4-2-4方式 H04H 40/89,400 2008年05月
H04H 5/00,301@Z その他のもの H04H 40/89 2008年05月
H04H 5/00,302 ・音声多重ステレオ放送方式 H04H 40/36,200 2008年05月
H04H 5/00,303 ・AMステレオ放送方式 H04H 40/36,400 2008年05月
H04H 7/00 スタジオ設備(テレビジョン用H04N);複数のスタジオ間の相互連結(反響またはエコー音を生成するための設備G10K15/08)[5] H04H 60/04 2008年05月
H04H 7/02 ・移動スタジオ H04H 60/05 2008年05月
H04H 7/04 ・プログラムの監視 H04H 20/14 2008年05月
H04H 9/00 放送サービスの利用状態の記録 H04H 60/31 2008年05月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
H04H 20/95 ・・特定のフォーマット,例.エンコードされた音声ストリーム,によって特徴づけられるもの[2008.01] ・・特定のフォーマット,例.MP3,によって特徴づけられるもの[2008.1] 2023年10月
H04H 60/72 ・・電子番組表[EPG]を利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするものH04H60/39)[2008.01] ・・EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするものH04H60/39)[2008.01] 2022年11月
H04H 20/46 ・・グループH04H20/53~H04H20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.01] ・・グループH04H 20/53-H04H 20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2013年11月
H04H 40/27 ・・グループH04H20/53~H04H20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.01] ・・グループH04H 20/53-H04H 20/86に分類される放送方式に特に適合する回路または要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2013年11月
H04H 60/39 ・・・放送時空の識別のためのもの(EPGの利用H04H60/72)[2008.01] ・・・放送時空の識別のためのもの(EPGの利用H04H 60/72)[2008.1] 2013年11月
H04H 60/56 ・グループH04H60/29またはH04H60/35に分類される監視,識別または認識に特に適合する要素技術によって特徴づけられるもの[2008.01] ・グループH04H 60/29またはH04H 60/35に分類される監視,識別または認識に特に適合する要素技術によって特徴づけられるもの[2008.1] 2013年11月
H04H 60/61 ・グループH04H60/29またはH04H60/35に分類される監視,識別または認識の結果を利用するサービスのための配置[2008.01] ・グループH04H 60/29または60/35に分類される監視,識別または認識の結果を利用するサービスのための配置[2008.1] 2013年11月
H04H 60/72 ・・EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするものH04H60/39)[2008.01] ・・EPGを利用するもの(放送時間または放送空間の識別を主眼とするものH04H 60/39)[2008.1] 2013年11月
H04H 60/91 ・・・・移動体通信網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H60/85)[2008.01] ・・・・移動体通信網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/85)[2008.1] 2013年11月
H04H 60/94 ・・・・電話網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H60/84)[2008.01] ・・・・電話網(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/84)[2008.1] 2013年11月
H04H 60/96 ・・・・CATV方式(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H60/86)[2008.01] ・・・・CATV方式(インターネットへのアクセスに用いられるものH04H 60/86)[2008.1] 2013年11月