新設
FI タイトル 付与開始時期
F25B 41/10 ・電気浸透を用いるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/20 ・弁の配置,例.開閉弁または流量制御弁の配置(膨張弁F25B41/31)[2021.01] 2021年3月
F25B 41/20@A 圧縮機停止に連動して閉となり,冷媒の移動を阻止する弁の配置 2021年3月
F25B 41/20@B ・圧縮機停止時における冷媒の逆流阻止のみを意図したもの,例.逆止弁によるもの 2021年3月
F25B 41/20@C 圧縮機停止に連動して開となる弁の配置,例.圧縮機停止時に高圧側と低圧側とを均圧するもの 2021年3月
F25B 41/20@D 異常な圧力または温度により開閉される弁の配置 2021年3月
F25B 41/20@Z その他のもの 2021年3月
F25B 41/22 ・・蒸発器と圧縮機との間に設けられたもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/24 ・・冷凍サイクルの一部,例.室外部分,を分離するための閉鎖弁の配置[2021.01] 2021年3月
F25B 41/26 ・・流体流れを逆転させる弁の配置[2021.01] 2021年3月
F25B 41/26@A 四方弁によるもの 2021年3月
F25B 41/26@B 五方以上の弁によるもの 2021年3月
F25B 41/26@Z その他のもの 2021年3月
F25B 41/28 ・・収着式サイクルに特に適したもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/30 ・膨張手段;その配置[2021.01] 2021年3月
F25B 41/31 ・・膨張弁[2021.01] 2021年3月
F25B 41/315 ・・・フロートにより駆動されるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/32 ・・・弁体以外の流量制限部をもつもの,例.弁体をバイパスするオリフィスを弁本体にもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/325 ・・・2以上の弁体をもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/33 ・・・流体圧,例.冷媒の圧力,により駆動される弁体をもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/335 ・・・・ダイヤフラムを介して駆動されるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/335@A ダイヤフラム部分に特徴があるもの 2021年3月
F25B 41/335@B ダイヤフラムから弁体への駆動力伝達機構に特徴があるもの,例.弁作動棒またはそのシール 2021年3月
F25B 41/335@C 弁体または弁座に特徴があるもの 2021年3月
F25B 41/335@D 調整バネに特徴があるもの;バネ圧の調整機構に特徴があるもの,例.過熱度調整機構 2021年3月
F25B 41/335@E 感温筒内の流体圧で弁体が駆動されるもの,例.感温筒内の流体圧を電気ヒータにより変更するもの 2021年3月
F25B 41/335@F ・外部均圧型のもの,例.蒸発器出口側冷媒圧を用いて均圧させるもの 2021年3月
F25B 41/335@Z その他のもの 2021年3月
F25B 41/34 ・・・電気的手段,例.圧電アクチュエータ,により駆動される弁体をもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/345 ・・・・ソレノイドにより駆動されるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/35 ・・・・回転モータ,例.ステッピングモータ,により駆動されるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/355 ・・・・バイメタル素子,形状記憶素子または熱膨張素子の電気加熱により駆動されるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/36 ・・・流体,例.冷媒,の影響を受けるバイメタル素子または形状記憶素子により駆動される弁体をもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/37 ・・キャピラリチューブ[2021.01] 2021年3月
F25B 41/375 ・・・可変抵抗に特徴があるもの,例.形状記憶合金製の制限器[2021.01] 2021年3月
F25B 41/38 ・・可逆サイクルに特に適したもの,例.双方向膨張制限器[2021.01] 2021年3月
F25B 41/385 ・・同一の蒸発器に至る一の冷媒流路に並列に設けられた2以上の膨張手段の配置[2021.01] 2021年3月
F25B 41/39 ・・直列に設けられた2以上の膨張手段の配置,すなわち同一の蒸発器に至る一の冷媒流路での多段膨張[2021.01] 2021年3月
F25B 41/40 ・流体流路装置[2021.01] 2021年3月
F25B 41/40@A 消音,防振,振動の吸収;冷媒の脈動防止 2021年3月
F25B 41/40@B 管の配置と取り付け 2021年3月
F25B 41/40@C ・可とう管またはベローズの配置と取り付け 2021年3月
F25B 41/40@D 管継手,例.溶接継手,の配置と取り付け 2021年3月
F25B 41/40@E ・分離型冷凍機械用管継手 2021年3月
F25B 41/40@F 栓または管端シールの配置 2021年3月
F25B 41/40@G 収着式サイクルに特に適したもの 2021年3月
F25B 41/40@Z その他のもの 2021年3月
F25B 41/42 ・・分流器または合流器,例.分岐流路または合流部[2021.01] 2021年3月
F25B 41/45 ・・・分流点の上流側で流れを制御するもの,例.乱流を発生させる螺旋構造をもつもの[2021.01] 2021年3月
F25B 41/48 ・・・分流点の下流側で流路抵抗を制御するもの,例.オリフィスによるもの[2021.01] 2021年3月
F25B 1/00,396 ・特殊な冷媒に適した冷凍サイクルの構成に特徴のあるもの 2004年11月
F25B 1/00,396@A 代替冷媒のみを用いたもの,例.HFCを用いたもの〔自然冷媒のみを用いたものD〕 2004年11月
F25B 1/00,396@B ・非共沸混合冷媒を用いたもの,例.R4○○ 2004年11月
F25B 1/00,396@C 自然冷媒のみを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@D ・二酸化炭素を用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@E ・炭化水素を用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@F ・・エタンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@G ・・プロパンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@H ・・ブタンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@J ・・・イソブタンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@K ・・ペンタンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@L ・・・イソペンタンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@M ・・ヘキサンを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@R ・アンモニアを用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@S ・水を用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@T ・2種類以上の自然冷媒を混合した冷媒を用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@U 代替冷媒と自然冷媒を混合した冷媒を用いたもの 2004年11月
F25B 1/00,396@Z その他のもの 2004年11月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
F25B 41/00@A バ-ナまたはヒ-タを用いた冷媒加熱器〔バ-ナで冷媒が加熱されるヒ-トポンプ1/00 393;暖房時にはバ-ナ発生熱を伝達する単なる伝熱サイクルとして運転され,冷房時には冷凍サイクルとして運転される機械,プラントまたはシステム1/00 399;暖房時には冷媒がバ-ナで加熱されるヒ-トポンプであり,冷房時には冷凍機械,プラントまたはシステムであるもの,13/00 341,29/00 321;排熱で冷媒が加熱される機械,プラントまたはシステム27/02〕 F25B 1/00,321@B 2021年3月
F25B 41/00@B 消音,防振,振動の吸収;冷媒の脈動防止〔圧縮機の弾性支持F04B39/00 102;圧縮機の消音,防振F04B39/00 101,102,F04C29/06;ポンプの消音一般F01N1/00;空調室外ユニツトにおける防音F24F5/00Q;冷蔵庫における防音F25D19/00Z〕 F25B 41/40@A 2021年3月
F25B 41/00@C 冷媒の分流,合流,例.分流器;冷媒分流管の配置と取り付け F25B 41/42 2021年3月
F25B 41/00@D ・分流器上流側における冷媒流の調整,例.オリフイスまたはらせん体による乱流の発生 F25B 41/45 2021年3月
F25B 41/00@E ・分流器下流側における分流路の流路抵抗調整,例.オリフイスによるもの F25B 41/48 2021年3月
F25B 41/00@F 管の配置と取り付け〔空調室外ユニツトにおける配管F24F5/00N;冷蔵庫への冷媒管の配置と取り付けF25D19/00C;管自体F16L〕 F25B 41/40@B 2021年3月
F25B 41/00@G ・可とう管またはベロ-ズの配置と取り付け〔防音,防振用のものB〕 F25B 41/40@C 2021年3月
F25B 41/00@H 管継手,例.溶接継手の配置と取り付け〔蒸発器,凝縮器へのコネクタの配置と取り付け39/00L,39/02S,39/04R;管継手自体F16L〕 F25B 41/40@D 2021年3月
F25B 41/00@J ・分離型冷凍機械用管継手 F25B 41/40@E 2021年3月
F25B 41/00@K 栓または管端シ-ルの配置〔可溶栓の配置〔49/00 331;栓自体F16K〕 F25B 41/40@F 2021年3月
F25B 41/00@L 冷媒流量調整用液だめ〔アキユムレ-タ,レシ-バなどの気液分離機能をもつもの43/00;液だめを用いて冷媒循環量を制御する圧縮式サイクルは1/00 385,13/00Mなどの1/00~13/00内各項目参照〕 F25B 1/00,385@Z 2021年3月
F25B 41/00@M 気泡式流路切換機構または流体素子によるもの〔気泡ポンプまたは流体素子による複数蒸発器の選択5/00B,C〕 F25B 41/40@Z 2021年3月
F25B 41/00@N 収着式〔例.吸収式〕に特有なもの F25B 41/40@G 2021年3月
F25B 41/00@Z その他のもの F25B 41/40@Z 2021年3月
F25B 41/02 ・電気浸透を用いるもの F25B 41/10 2021年3月
F25B 41/04 ・弁の配置(弁自体F16K) F25B 41/20@Z 2021年3月
F25B 41/04@A サイクル構成部品の一部を分離する時に使用する閉鎖弁の配置,例.分離型冷凍機械におけるもの F25B 41/24 2021年3月
F25B 41/04@B 正サイクル←→逆サイクル切換のための弁の配置〔特殊な切換弁をもつ圧縮式可逆サイクル13/00S〕 F25B 41/26@Z 2021年3月
F25B 41/04@C ・四方弁によるもの F25B 41/26@A 2021年3月
F25B 41/04@D ・五方以上の弁によるもの F25B 41/26@B 2021年3月
F25B 41/04@E 圧縮機停止に連動して閉となり,冷媒の移動を阻止する弁の配置〔そのような弁をもつ圧縮式サイクル1/00 351B,C,G,13/00 361〕 F25B 41/20@A 2021年3月
F25B 41/04@F ・圧縮機停止時における冷媒の逆流阻止のみを意図したもの,例.逆止弁によるもの F25B 41/20@B 2021年3月
F25B 41/04@G 圧縮機停止に連動して開となる弁の配置,例.圧縮機停止時高圧側と低圧側とを均圧するもの〔均圧路をもつ圧縮式サイクル1/00 351D~G,13/00 361〕 F25B 41/20@C 2021年3月
F25B 41/04@H 異常な圧力または温度により開閉される弁の配置〔バイパス路にそのような弁をもつた圧縮式サイクル1/00 101,13/00N;サイクル外に冷媒を放出する安全弁,可溶栓49/00 331〕 F25B 41/20@D 2021年3月
F25B 41/04@J 収着式,例.吸収式,に特有な弁の配置 F25B 41/28 2021年3月
F25B 41/04@Z その他のもの F25B 41/20@Z 2021年3月
F25B 41/06 ・流量制限器,例.キャピラリ管;その配置 F25B 41/30 2021年3月
F25B 41/06@A サイクルの低圧側に設けられたもの,例.蒸発圧力制御弁〔凝縮圧力制御弁Z〕 F25B 41/22 2021年3月
F25B 41/06@B サイクルの低圧側と高圧側との境界に設けられたもの,例.キヤピラリチユ-ブと膨張弁とを直列に設けた不可逆サイクル用減圧機構 F25B 41/30 2021年3月
F25B 41/06@C ・可逆サイクルに特に適合するもの F25B 41/38 2021年3月
F25B 41/06@D ・単一の減圧膨張器によるもの,例.抵抗固定式キヤピラリチユ-ブ〔Cが優先〕 F25B 41/37 2021年3月
F25B 41/06@E ・・抵抗が可変な減圧膨張器,例.形状記憶合金製キヤピラリチユ-ブ F25B 41/375 2021年3月
F25B 41/06@F ・・・膨張弁〔複数膨張弁の組み合わせB,C〕 F25B 41/31 2021年3月
F25B 41/06@G ・・・・弁体以外の流量制限部,例.バイパス細管,を併設した膨張弁 F25B 41/32 2021年3月
F25B 41/06@H ・・・・複数の弁体をもつ膨張弁 F25B 41/325 2021年3月
F25B 41/06@J ・・・・流体圧で弁体が駆動される膨張弁〔G,Hが優先〕 F25B 41/33 2021年3月
F25B 41/06@K ・・・・・ダイヤフラムを介して駆動されるもの F25B 41/335@Z 2021年3月
F25B 41/06@L ・・・・・・ダイヤフラム部分に特徴があるもの F25B 41/335@A 2021年3月
F25B 41/06@M ・・・・・・ダイヤフラムから弁体への駆動力伝達機構に特徴があるもの,例.弁作動棒またはそのシ-ル F25B 41/335@B 2021年3月
F25B 41/06@N ・・・・・・弁体または弁座に特徴があるもの F25B 41/335@C 2021年3月
F25B 41/06@P ・・・・・・調整バネに特徴があるもの;バネ圧の調整機構に特徴があるもの,例.過熱度調整機構 F25B 41/335@D 2021年3月
F25B 41/06@Q ・・・・・・感温筒内の流体圧で弁体が駆動されるもの,例.感温筒内の流体圧を電気ヒ-タにより変更するもの〔L~Pが優先;ダイヤフラムを用いないものJ〕 F25B 41/335@E 2021年3月
F25B 41/06@R ・・・・・・・外部均圧型のもの,すなわち蒸発器出口側冷媒圧を用いて均圧させるもの〔L~Pが優先〕 F25B 41/335@F 2021年3月
F25B 41/06@S ・・・・電気で弁体が駆動される膨張弁,例.圧電材によるもの〔G,Hが優先〕 F25B 41/34 2021年3月
F25B 41/06@T ・・・・・電磁ソレノイドにより弁体が駆動されるもの F25B 41/345 2021年3月
F25B 41/06@U ・・・・・回転電動機により弁体が駆動されるもの,例.ステツピングモ-タによるもの F25B 41/35 2021年3月
F25B 41/06@V ・・・・・バイメタル,形状記憶材または熱膨張部材の電気加熱により弁体が駆動されるもの F25B 41/355 2021年3月
F25B 41/06@W ・・・・フロ-トで弁体が駆動される膨張弁〔G,Hが優先〕 F25B 41/315 2021年3月
F25B 41/06@X ・・・・流体温度作動のバイメタルまたは形状記憶材で弁体が駆動される膨張弁〔G,Hが優先〕 F25B 41/36 2021年3月
F25B 41/06@Y ・・・・流体圧で弁体が駆動される膨張弁でそれ以外の手段,例.形状記憶合金,によつても駆動されるもの〔G,Hが優先〕 F25B 41/33 2021年3月
F25B 41/06@Z その他のもの F25B 41/30 2021年3月
F25B 1/00,395 ・冷媒に特徴があるもの,例.非共済混合冷媒を用いた能力制御(低沸騰点冷媒によるもの9/00) F25B 1/00,396 2004年11月
F25B 1/00,395@A 非共沸混合冷媒を用いたもの F25B 1/00,396 2004年11月
F25B 1/00,395@Z その他のもの F25B 1/00,396 2004年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F25B 21/02 ・ペルチェ効果を用いるもの;エッチングスハウゼン効果を用いるもの[2006.01] ・ペルチェ効果を用いるもの;エッチングスハウゼン効果を用いるもの(熱電素子H01L35/00,H01L37/00) 2021年10月
F25B 21/02@L ・・・・除湿;凝縮 (ペルチェ効果を用いた除湿装置  B01D53/26@A) ・・・・除湿;凝縮 (ペルチェ効果を用いた除湿装置 B01D53/26@A) 2021年10月
F25B 21/02@Q ・・・液体の冷却  (冷水器  F25D11/00,102) ・・・液体の冷却 (冷水器 F25D11/00,102) 2021年10月
F25B 25/00 グループF25B1/00~F25B23/00中の2個以上のグループに属する作動様式を組み合わせた形式の機械,プラントまたはシステム[2006.01] グループF25B1/00~F25B23/00中の2個以上のグループに属する作動様式を組み合わせた形式の機械,プラントまたはシステム(1個のメイングループに属する2個以上の作動様式の組み合わせは関連するグループを参照) 2021年10月
F25B 30/00 ヒートポンプ(F25B1/00~F25B25/00,F25B29/00が優先)[2006.01] ヒートポンプ[5] 2021年10月
F25B 31/00 圧縮機の配置[2006.01] 圧縮機の配置(圧縮機自体F04) 2021年10月
F25B 37/00 吸収器;吸着器(吸収器兼用ボイラF25B35/00)[2006.01] 吸収器;吸着器(吸収器兼用ボイラF25B35/00;固体吸着剤による液体の処理を含む分離方法B01D15/00;吸着による気体または蒸気の分離B01D53/02;吸収による気体または蒸気の分離B01D53/14,吸着または吸収を用いる調査G01N30/00) 2021年10月
F25B 49/00 制御または安全装置の配置と取り付け[2006.01] 制御または安全装置の配置と取り付け(冷凍機の試験G01M;制御装置一般G05) 2021年10月
F25B 41/00 流体循環装置[2021.01] 流体循環装置,例.蒸発器からボイラに流体を移送する装置(ポンプそれ自体,ポンプの密封装置F04) 2021年3月
F25B 1/00 不可逆サイクルによる圧縮式機械,プラントまたはシステム(F25B3/00,F25B5/00,F25B6/00,F25B7/00,F25B9/00が優先)[5] 不可逆サイクルによる圧縮式機械,プラントまたはシステム(3/00,5/00,6/00,7/00,9/00が優先)[5] 2013年11月
F25B 1/02 ・往復ピストン式圧縮機によるもの(F25B1/10が優先) ・往復ピストン式圧縮機によるもの(1/10が優先) 2013年11月
F25B 1/04 ・回転式圧縮機によるもの(F25B1/10が優先) ・回転式圧縮機によるもの(1/10が優先) 2013年11月
F25B 1/06 ・ジェット式圧縮機によるもの,例.加圧液体を用いるもの(F25B1/10が優先) ・ジェット式圧縮機によるもの,例.加圧液体を用いるもの(1/10が優先) 2013年11月
F25B 1/10 ・多段圧縮によるもの(カスケード式F25B7/00) ・多段圧縮によるもの(カスケード式7/00) 2013年11月
F25B 5/00 数個の蒸発器回路,例.冷凍容量の可変なもの,をもつ圧縮式機械,プラントまたはシステム(カスケード式F25B7/00) 数個の蒸発器回路,例.冷凍容量の可変なもの,をもつ圧縮式機械,プラントまたはシステム(カスケード式7/00) 2013年11月
F25B 7/00 カスケード形の圧縮式機械,プラントまたはシステム,すなわち2つ以上の回路をもつもので,1回路の凝縮器発生熱が次の回路の蒸発器に吸収されるもの(F25B9/00が優先) カスケード形の圧縮式機械,プラントまたはシステム,すなわち2つ以上の回路をもつもので,1回路の凝縮器発生熱が次の回路の蒸発器に吸収されるもの(9/00が優先) 2013年11月
F25B 9/06 ・膨張機を用いるもの(F25B9/10が優先)[5] ・膨張機を用いるもの(9/10が優先)[5] 2013年11月
F25B 9/08 ・エゼクタを用いるもの(F25B9/10が優先)[5] ・エゼクタを用いるもの(9/10が優先)[5] 2013年11月
F25B 11/02 ・膨張機として用いたもの(F25B9/06が優先)[5] ・膨張機として用いたもの(9/06が優先)[5] 2013年11月
F25B 13/00 可逆サイクルをもちいた圧縮式機械,プラントまたはシステム(除霜サイクルF25B47/02) 可逆サイクルをもちいた圧縮式機械,プラントまたはシステム(除霜サイクル47/02) 2013年11月
F25B 15/02 ・不活性ガスを用いないもの(F25B15/12,F25B15/14,F25B15/16が優先) ・不活性ガスを用いないもの(15/12,15/14,15/16が優先) 2013年11月
F25B 15/10 ・不活性ガスによるもの(F25B15/12,F25B15/14,F25B15/16が優先) ・不活性ガスによるもの(15/12,15/14,15/16が優先) 2013年11月
F25B 15/12 ・再吸収器を有するもの(F25B15/14が優先) ・再吸収器を有するもの(15/14が優先) 2013年11月
F25B 17/02 ・吸収剤または吸着剤が液状,例.塩水であるもの(F25B17/10が優先) ・吸収剤または吸着剤が液状,例.塩水であるもの(17/10が優先) 2013年11月
F25B 17/08 ・吸収剤または吸着剤が固体,例.塩,であるもの(F25B17/12が優先)[5] ・吸収剤または吸着剤が固体,例.塩,であるもの(17/12が優先)[5] 2013年11月
F25B 23/00 グループF25B1/00~F25B21/00に包含されない単一の作動様式,例.選択的な輻射効果を用いるもの,をもつ機械,プラントまたはシステム グループ1/00から21/00に包含されない単一の作動様式,例.選択的な輻射効果を用いるもの,をもつ機械,プラントまたはシステム 2013年11月
F25B 25/00 グループF25B1/00~F25B23/00中の2個以上のグループに属する作動様式を組み合わせた形式の機械,プラントまたはシステム(1個のメイングループに属する2個以上の作動様式の組み合わせは関連するグループを参照) グループ1/00から23/00中の2個以上のグループに属する作動様式を組み合わせた形式の機械,プラントまたはシステム(1個のメイングループに属する2個以上の作動様式の組み合わせは関連するグループを参照) 2013年11月
F25B 27/00 特殊なエネルギ源を用いる機械,プラントまたはシステム(F25B30/06が優先) 特殊なエネルギ源を用いる機械,プラントまたはシステム(30/06が優先) 2013年11月
F25B 33/00 ボイラ;アナライザ;精溜器(吸収器兼用ボイラF25B35/00) ボイラ;アナライザ;精溜器(吸収器兼用ボイラ35/00) 2013年11月
F25B 37/00 吸収器;吸着器(吸収器兼用ボイラF25B35/00;固体吸着剤による液体の処理を含む分離方法B01D15/00;吸着による気体または蒸気の分離B01D53/02;吸収による気体または蒸気の分離B01D53/14,吸着または吸収を用いる調査G01N30/00) 吸収器;吸着器(吸収器兼用ボイラ35/00;固体吸着剤による液体の処理を含む分離方法B01D15/00;吸着による気体または蒸気の分離B01D53/02;吸収による気体または蒸気の分離B01D53/14,吸着または吸収を用いる調査G01N30/00) 2013年11月
F25B 43/00 気体または液体の分離または精製装置(アナライザまたは精溜器におけるものF25B33/00);液体冷媒の残滓を蒸発させる装置,例.加熱によるもの(F25B40/00が優先)[5] 気体または液体の分離または精製装置(アナライザまたは精溜器におけるもの33/00);液体冷媒の残滓を蒸発させる装置,例.加熱によるもの(40/00が優先)[5] 2013年11月