新設
FI タイトル 付与開始時期
F24D 18/00 家庭用暖房,区域暖房または家庭用温水供給に特に適合する小規模な熱電併給[CHP]システム[2022.01] 2022年4月
F24D 101:00 小規模な熱電併給[CHP]システムの発電機[2022.01] 2022年4月
F24D 101:10 ・ガスタービン;蒸気機関または蒸気タ-ビン;水力タービン,例.水道管にあるもの[2022.01] 2022年4月
F24D 101:20 ・風力タービン[2022.01] 2022年4月
F24D 101:30 ・燃料電池[2022.01] 2022年4月
F24D 101:40 ・太陽光発電[PV]モジュール[2022.01] 2022年4月
F24D 101:50 ・熱光起電力[TPV]モジュール[2022.01] 2022年4月
F24D 101:60 ・熱電発電機,例.ペルチェ素子またはゼーベック素子[2022.01] 2022年4月
F24D 101:70 ・内燃機関[ICE]により駆動される発電機[2022.01] 2022年4月
F24D 101:80 ・外燃機関により駆動される発電機,例.スターリングエンジン[2022.01] 2022年4月
F24D 103:00 小規模な熱電併給[CHP]システムの熱の観点[2022.01] 2022年4月
F24D 103:10 ・その熱回収ユニットに特徴のある小規模な熱電併給[CHP]システム[2022.01] 2022年4月
F24D 103:13 ・・その熱交換器に特徴のあるもの[2022.01] 2022年4月
F24D 103:17 ・・貯蔵タンク[2022.01] 2022年4月
F24D 103:20 ・最大熱負荷を補助するための追加熱源[2022.01] 2022年4月
F24D 105:00 小規模な熱電併給[CHP]システムの構造の観点[2022.01] 2022年4月
F24D 105:10 ・遮音[2022.01] 2022年4月
F24D 3/18 ・ヒートポンプを使用するもの[5] 2014年4月
F24D 17/02 ・ヒートポンプを使用するもの[5] 2014年4月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
F24D 3/08@H ヒ-トポンプを加熱源に含むもの F24D 3/18 2014年4月
F24D 17/00@T ヒ-トポンプ利用温水供給方式〔注,F24H〕 F24D 17/02 2014年4月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F24D 3/12 ・天井,壁,または床下暖房用の管およびパネル装置(電気的な床下暖房F24D13/02)[2006.01] ・天井,壁,または床下暖房用の管およびパネル装置(電気的な床下暖房F24D13/02;ダクトを組み込むための床への特別な適用,例.暖房または換気のためのものE04B5/48;特殊な適用,例.導管の設置に役立つこと,に特徴がある建築物の部分構造のためのブロックまたは他の形状の建築要素E04C1/39;補助的な目的のための特別な適用,例.導管の設置に役立つこと,を有する建築物の部分構造のための比較的薄い形状の建築要素E04C2/52)[4] 2022年4月
F24D 5/00 温風気中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00;空気調整F24F);排気ガス中央暖房方式[2022.01] 温風気中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00;空気調和F24F);排気ガス中央暖房方式[2006.01] 2022年4月
F24D 7/00 グループF24D1/00~F24D5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩またはガス(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2022.01] グループF24D1/00~F24D5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩,ガス(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] 2022年4月
F24D 9/00 グループF24D1/00~F24D7/00の2つ以上に包含される,熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2022.01] グループF24D1/00~F24D7/00の2つ以上に包含される熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] 2022年4月
F24D 19/10 ・制御または安全装置の配置または取付(加熱器のみが制御されているものF24H9/20)[2006.01] ・制御または安全装置の配置または取付(単にその加熱器が制御されているものF24H9/20)[2006.01] 2022年4月
F24D 1/00 蒸気中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] 蒸気中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) 2020年3月
F24D 3/00 温水中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] 温水中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) 2020年3月
F24D 5/00 温風気中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00;空気調和F24F);排気ガス中央暖房方式[2006.01] 温風気中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先;空気調和F24F);排気ガス中央暖房方式 2020年3月
F24D 7/00 グループF24D1/00~F24D5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩,ガス(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] グループF24D1/00~F24D5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩,ガス(F24D10/00,F24D11/00が優先) 2020年3月
F24D 9/00 グループF24D1/00~F24D7/00の2つ以上に包含される熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(地域暖房方式F24D10/00;蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式F24D11/00)[2006.01] グループF24D1/00~F24D7/00の2つ以上に包含される熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) 2020年3月
F24D 11/00 蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式(自蔵型蓄熱暖房ユニットF24D15/02)[2006.01] 蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式(自蔵型蓄熱暖房ユニットF24D15/02;蓄熱塊体は関連するサブクラスを参照) 2020年3月
F24D 12/02 ・1つ以上の加熱源を有するもの(ヒートポンプを使用するもの,温水中央暖房方式によるものF24D3/18;温風気中央暖房方式によるものF24D5/12;蓄熱体を使用するシステムによるものF24D11/02)[2006.01] ・1つ以上の加熱源を有するもの(F24D3/18,F24D3/08,F24D5/12,F24D11/02が優先)[5] 2020年3月
F24D 13/00 電気暖房方式[2006.01] 電気暖房方式(電気による水または空気加熱器F24H) 2020年3月
F24D 17/00 家庭用温水供給方式[2006.01] 家庭用温水供給方式(家庭用または区域暖房方式との結合F24D1/00~F24D15/00) 2020年3月
F24D 19/08 ・排水,排気または吸気するための装置(排気または吸気のためのものF16K24/00)[2006.01] ・排水,排気または吸気するための装置(排水用弁F16K,例.F16K21/00,排気または吸気のためのものF16K24/00)[3] 2020年3月
F24D 19/10 ・制御または安全装置の配置または取付(単にその加熱器が制御されているものF24H9/20)[2006.01] ・制御または安全装置の配置または取付(制御弁F16K;単にその加熱器が制御されているものF24H9/20)[3] 2020年3月
F24D 3/00 温水中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) 温水中央暖房方式(10/00,11/00が優先) 2014年4月
F24D 3/00@B ・温水加熱源に特徴のあるもの(F24D3/00C,F24D3/00Eが優先) ・温水加熱源に特徴のあるもの〔C,Eが優先〕 2014年4月
F24D 3/00@C ・太陽熱を熱源として含むもの ・太陽熱を熱源として含むもの〔注F24H,J〕 2014年4月
F24D 3/00@D ・・太陽熱と補助熱源とを含むもの ・・太陽熱と補助熱源とを含むもの〔注F24H,J〕 2014年4月
F24D 3/00@K ・温水加熱量を制御するもの ・温水加熱量を制御するもの〔注F24H〕 2014年4月
F24D 3/00@P ・・循環ポンプを制御するもの(F24D3/00Mが優先) ・・循環ポンプを制御するもの〔Mが優先〕 2014年4月
F24D 3/00@R ・太陽熱を熱源とするものの制御 ・太陽熱を熱源とするものの制御〔注F24H,J〕 2014年4月
F24D 3/00@U ・コンベクタまたはファンコンベクタの制御 ・コンベクタ・フアンコンベクタの制御 2014年4月
F24D 3/08@G 太陽熱を加熱源に含むもの 太陽熱を加熱源に含むもの〔注,F24H,J〕 2014年4月
F24D 3/10@E ・シスターンの配置・構造 ・シスタ-ンの配置・構造 2014年4月
F24D 3/10@G ・・ジェットポンプを含むもの ・・ジエツトポンプを含むもの 2014年4月
F24D 3/10@H 空気発生防止または空気抜き装置 空気発生防止・空気抜き装置 2014年4月
F24D 3/10@J ・空気発生防止または空気抜き装置の制御 ・空気発生防止・空気抜き装置の制御 2014年4月
F24D 3/10@K スケール発生防止またはスケール除去装置 スケ-ル発生防止・スケ-ル除去装置 2014年4月
F24D 3/10@L 温水管の構造または配置 温水管の構造・配置 2014年4月
F24D 3/10@N ・・分岐ヘッダ ・・分岐ヘツダ 2014年4月
F24D 3/12 ・天井,壁,または床下暖房用の管およびパネル装置(電気的な床下暖房F24D13/02;ダクトを組み込むための床への特別な適用,例.暖房または換気のためのものE04B5/48;特殊な適用,例.導管の設置に役立つこと,に特徴がある建築物の部分構造のためのブロックまたは他の形状の建築要素E04C1/39;補助的な目的のための特別な適用,例.導管の設置に役立つこと,を有する建築物の部分構造のための比較的薄い形状の建築要素E04C2/52)[4] ・天井,壁,または床下暖房用の管およびパネル装置(電気的な床下暖房13/02;ダクトを組み込むための床への特別な適用,例.暖房または換気のためのものE04B5/48;特殊な適用,例.導管の設置に役立つことに特徴がある建築物の部分構造のためのブロックまたは他の形状の建築要素E04C1/39;補助的な目的のための特別な適用,例.導管の設置に役立つこと,を有する建築物の部分構造のための比較的薄い形状の建築要素E04C2/52) 2014年4月
F24D 3/12@B 補助ヒータをもつもの 補助ヒ-タをもつもの 2014年4月
F24D 3/14 ・・天井,壁または床に組み込まれたもの[4] ・・天井,壁または床に組み込まれたもの 2014年4月
F24D 3/16 ・・天井,壁または床に直接または隣接して取り付けられたもの[4] ・・天井,壁または床に直接または隣接して取り付けられたもの 2014年4月
F24D 3/16@C ・温水管のパネル本体への取り付け構造 ・温水管のパネル本体への取付構造 2014年4月
F24D 3/16@L 天井に取り付けるもの 天井に取りつけるもの 2014年4月
F24D 17/00 家庭用温水供給方式(家庭用または区域暖房方式との結合F24D1/00~F24D15/00) 家庭用温水供給方式(家庭用または区域暖房方式との結合1/00~15/00) 2014年4月
F24D 17/00@D ・クッションタンクをもつもの ・クツシヨンタンクをもつもの 2014年4月
F24D 17/00@E ・・加熱手段付きクッションタンクをもつもの ・・加熱手段付きクツシヨンタンクをもつもの 2014年4月
F24D 17/00@Q 太陽熱給湯装置を含むもの 太陽熱給湯装置を含むもの〔注,F24H,J〕 2014年4月
F24D 17/00@S ・・太陽熱給湯装置の制御 ・・太陽熱給湯装置の制御〔注,F24H,J〕 2014年4月
F24D 1/00 蒸気中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) 蒸気中央暖房方式(10/00,11/00が優先) 2013年11月
F24D 5/00 温風気中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先;空気調和F24F);排気ガス中央暖房方式 温風気中央暖房方式(10/00,11/00が優先;空気調和F24F);排気ガス中央暖房方式 2013年11月
F24D 7/00 グループF24D1/00~F24D5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩,ガス(F24D10/00,F24D11/00が優先) グループ1/00から5/00に包含されない熱交換流体を使用する中央暖房方式,例.油,塩,ガス(10/00,11/00が優先) 2013年11月
F24D 9/00 グループF24D1/00~F24D7/00の2つ以上に包含される熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(F24D10/00,F24D11/00が優先) グループ1/00から7/00の2つ以上に包含される熱交換流体の組合せを使用する中央暖房方式(10/00,11/00が優先) 2013年11月
F24D 11/00 蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式(自蔵型蓄熱暖房ユニットF24D15/02;蓄熱塊体は関連するサブクラスを参照) 蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式(自蔵型蓄熱暖房ユニット15/02;蓄熱塊体は関連するサブクラスを参照) 2013年11月
F24D 12/02 ・1つ以上の加熱源を有するもの(F24D3/18,F24D3/08,F24D5/12,F24D11/02が優先)[5] ・1つ以上の加熱源を有するもの(3/18,3/08,5/12,11/02が優先)[5] 2013年11月