新設
FI タイトル 付与開始時期
F23B 10/02 ・分離した二次燃焼室を含むもの[2011.01] 2011年11月
F23B 90/02 ・始動技術[2011.01] 2011年11月
F23B 90/04 ・二次燃焼を含むもの(分離した燃焼室内で行われるものF23B10/02)[2011.01] 2011年11月
F23B 90/06 ・・一次燃焼が還元雰囲気下でのガス化または乾留であるもの[2011.01] 2011年11月
F23B 90/08 ・・触媒を用いるもの[2011.01] 2011年11月
F23B 101:00 燃焼室がボイラ容器内に設置されている,例.冷却面に囲まれているもの,燃焼装置のボイラへの適用[8] 2010年11月
F23B 103:00 ボイラの開口部内または開口部に向けて設置するための,例.オイルバーナに換えて使用するための,燃焼装置の適用[8] 2010年11月
F23B 103:02 ・本質的に水平な炎を作成するためのもの[8] 2010年11月
F23B 10/00 2以上の燃焼室の組合わせに特徴のある燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 10/00,200 ・分離した二次燃焼室を含むもの 2010年5月
F23B 20/00 特に携帯または移動可能な燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 30/00 燃えている燃料を攪拌するための駆動手段を有する燃焼装置;燃えている燃料を燃焼室を介して進ませるための駆動手段を有する燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 30/02 ・燃料を支持している可動式の,例.振動する,面を有するもの;可動する部分を有する燃料を支持している面を有するもの[8] 2010年5月
F23B 30/04 ・・燃料を支持している面を有するものであって,水平または傾斜軸の周囲に回転しその面の内部でその燃料を支持するもの,例.円筒状火格子[8] 2010年5月
F23B 30/06 ・・燃料を燃焼ゾーンを介して進ませることに特に適した燃料を支持する面を有するもの[8] 2010年5月
F23B 30/08 ・・・燃焼ゾーンを通って移動する,燃料を支持する面を有するもの,例.鎖状火格子を有するもの[8] 2010年5月
F23B 30/10 ・・・可動式であるが基本的に同じ場所のままである,燃料を進ませる要素を持った燃料を支持する面を有するもの,例.ローラまたは往復火格子棒[8] 2010年5月
F23B 40/00 燃料を燃焼室へ供給するための駆動手段を有する燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 40/02 ・燃料を支持している面に散らすことにより燃料が供給されるもの[8] 2010年5月
F23B 40/04 ・下の燃料を支持している面の開口部分から燃料が供給されるもの[8] 2010年5月
F23B 40/06 ・燃料を支持している面に沿って燃料が供給されるもの[8] 2010年5月
F23B 40/08 ・・ポット型またはトラフ型の火格子に供給されるもの[8] 2010年5月
F23B 50/00 燃料が重力により燃焼ゾーンにまたはこれを介して供給される燃焼装置,例.燃焼ゾーンの上部に設置された燃料貯蔵手段から供給するもの[8] 2010年5月
F23B 50/02 ・燃料が,下部に燃焼ゾーンを有する柱状物,山状物,または厚い層を形成するもの[8] 2010年5月
F23B 50/04 ・・燃料の動きに対して燃焼空気および燃焼排ガスの流れがほぼ交差しているもの[8] 2010年5月
F23B 50/06 ・・燃料の支持面の開口部分から燃焼排ガスを下方に排気するもの[8] 2010年5月
F23B 50/08 ・・燃料を偏向させる部材によって燃料層内に燃焼空間を形成しているもの[8] 2010年5月
F23B 50/10 ・・燃料が充填された導管の末端が燃料層の表面にあり、その表面に燃焼ゾーンを形成するもの[8] 2010年5月
F23B 50/12 ・自由落下または傾斜面に沿って滑らせることにより,燃焼ゾーンに供給される燃料,例.燃料層の上部で終わっているコンベアからの供給[8] 2010年5月
F23B 60/00 本質的に静止したまま燃料が燃える燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 60/02 ・火格子を通じて供給される燃焼空気を有するもの[8] 2010年5月
F23B 70/00 固体燃焼残滓を再循環するための手段に特徴がある燃焼装置[8] 2010年5月
F23B 80/00 燃焼排ガス又は燃料から放出される未燃ガスを導くための流路に特徴があるもの[8] 2010年5月
F23B 80/02 ・燃焼室へまたは燃焼ゾーンへ燃焼排ガスを再循環するもの[8] 2010年5月
F23B 80/04 ・燃焼排ガスの流れを案内するための手段によるもの,例.バッフル[8] 2010年5月
F23B 90/00 装置の種類によらない燃焼方法[8] 2010年5月
F23B 90/00,102 ・始動技術 2010年5月
F23B 90/00,104 ・二次燃焼を含むもの(分離した燃焼室内で行われるものF23B10/00・200) 2010年5月
F23B 90/00,106 ・・一次燃焼が還元雰囲気下でのガス化または乾留であるもの 2010年5月
F23B 90/00,108 ・・触媒を用いるもの 2010年5月
F23B 99/00 このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項[8] 2010年5月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
F23B 10/00,200 ・分離した二次燃焼室を含むもの F23B 10/02 2011年11月
F23B 90/00,102 ・始動技術 F23B 90/02 2011年11月
F23B 90/00,104 ・二次燃焼を含むもの(分離した燃焼室内で行われるものF23B10/00・200) F23B 90/04 2011年11月
F23B 90/00,106 ・・一次燃焼が還元雰囲気下でのガス化または乾留であるもの F23B 90/06 2011年11月
F23B 90/00,108 ・・触媒を用いるもの F23B 90/08 2011年11月
F23B 1/00 塊状燃料のみを用いる燃焼装置 F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/00 下込め式燃焼装置 F23B 40/04 2010年05月
F23B 1/00 組み立て式のもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/00 その他のもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/00,301 ・燃焼層の下部のみを燃焼させるもの F23B 50/02 2010年05月
F23B 1/00,302 ・・空気を下方より排気するもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/02 ・容器内媒介物の間接加熱用,例.水沸騰用(蒸気発生F22) F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/04 ・・外だき炉,すなわち容器前面に炉を有するもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/06 ・・・水管ボイラ加熱用,例.テンブリンクフリュー炉 F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/08 ・・内だき炉,すなわち容器内部に炉を有するもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/10 ・・・機関車ボイラ加熱用 F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/12 ・・複数の燃焼室を有するもの F23B 10/00 2010年05月
F23B 1/14 ・ガス発生装置とボイラを結合したもの,例.炎へガスを戻すもの(分解蒸留C10B) F23B 80/00 2010年05月
F23B 1/16 ・火格子または他の燃料支持物の形状にしたがって改造された燃焼装置 F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/18 ・・傾斜火格子を用いるもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/20 ・・階段状火格子を用いるもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/22 ・・移動火格子を用いるもの F23B 30/08 2010年05月
F23B 1/24 ・・回転火格子を用いるもの F23B 30/10 2010年05月
F23B 1/24,301 ・・・燃料を回転方向に推進させるもの F23B 30/10 2010年05月
F23B 1/24,302 ・・・・回転軸が垂直または急傾斜したもの F23B 30/10 2010年05月
F23B 1/24,303 ・・・回転又は揺動により灰を下方に落下させるもの F23B 30/10 2010年05月
F23B 1/26 ・・穴のない燃料支持物を用いるもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/28 ・・山形火格子を用いるもの,例.泥炭,おがくずまたは粉状燃料の燃焼用 F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/30 ・燃焼室の形状を特徴とするもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/32 ・・回転するもの F23B 30/04 2010年05月
F23B 1/32,301 ・・・回転軸が水平またはわずかに傾斜したもの F23B 30/04 2010年05月
F23B 1/34 ・・環状のもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/36 ・・たて形のもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 1/38 ・・火格子または他の燃料支持物上においての泥炭,おがくず,または粉状燃料の燃焼用 F23B 99/00 2010年05月
F23B 3/00 ボイラまたは他の加熱される装置と関連して携帯または移動可能な燃焼装置 F23B 20/00 2010年05月
F23B 5/00 1次燃焼での未燃焼物を燃焼させるための装置を有する燃焼装置(1次燃焼が粉状燃料でなし得る場合F23C9/00) F23B 90/00 2010年05月
F23B 5/00,301 ・1次燃焼において,ガス化を積極的に行なうもの F23B 90/00 2010年05月
F23B 5/00,302 ・触媒を用いるもの F23B 90/00 2010年05月
F23B 5/00,303 ・未燃焼物を再循環するもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 5/02 ・主燃焼室内にあるもの F23B 99/00 2010年05月
F23B 5/04 ・分離した燃焼室内にあるもの;分離した火格子上にあるもの F23B 10/00 2010年05月
F23B 7/00 燃焼技術;その他の固体燃料燃焼装置 F23B 99/00 2010年05月
F23B 7/00,301 ・燃焼技術 F23B 90/00 2010年05月
F23B 7/00,302 ・・添加物を供給するもの F23B 90/00 2010年05月
F23B 7/00,303 ・・・水を添加するもの F23B 90/00 2010年05月
F23B 7/00,304 ・・始動技術(点火または着火等) F23B 90/00 2010年05月
F23B 7/00,305 ・・ガス化を伴うもの(1次,2次燃焼が明瞭なものはF23B5/00・301) F23B 90/00 2010年05月