FI |
変更後 |
変更前 |
更新時期 |
F17B 1/007 |
・入れこ式に可動のリング状部材をもつもの(F17B1/10が優先;リングの密封F17B1/04)[2] |
・入れこ状に伸縮自在な可動のリング状部材をもつもの(1/10が優先;リングのシール1/04)[2] |
2013年11月 |
F17B 1/013 |
・可動デイスクをもつもの(F17B1/10が優先;デイスクの密封F17B1/04)[2] |
・可動ディスクをもつもの(1/10が優先;ディスクのシール1/04)[2] |
2013年11月 |
F17B 1/00 |
可変容量のガスホルダ(大型容器一般B65D88/00;自然または人工的な地中の穴または室での流体貯蔵B65G5/00) |
可変容量のガスタンク(大型容器一般B65D88/00;自然または人工的な地中の穴または室での流体貯蔵B65G5/00) |
2013年5月 |
F17B 1/007 |
・入れこ状に伸縮自在な可動のリング状部材をもつもの(1/10が優先;リングのシール1/04)[2] |
・入れこ式に可動のリング状部材をもつもの(1/10が優先;リングの密封1/04)[2] |
2013年5月 |
F17B 1/013 |
・可動ディスクをもつもの(1/10が優先;ディスクのシール1/04)[2] |
・可動デイスクをもつもの(1/10が優先;デイスクの密封1/04)[2] |
2013年5月 |
F17B 1/04 |
・・スライド部材のためのシール装置(密封装置一般F16J15/00) |
・・しゅう動部材にたいする密封装置(一般的なものF16J15/00) |
2013年5月 |
F17B 1/06 |
・・・シール液を用いるもの |
・・・密封液体を用いるもの |
2013年5月 |
F17B 1/08 |
・・・パッキングのために弾性材料を用いるもの,例.革 |
・・・パッキング材として弾性材料を用いるもの,例.皮 |
2013年5月 |
F17B 1/10 |
・・動く部材を案内するもの |
・・動く部材の案内 |
2013年5月 |
F17B 1/12 |
・・ガス吸入装置またはガス排出装置 |
・・ガスの流入または流出の調整 |
2013年5月 |
F17B 1/20 |
・・入れ子状に伸縮自在のもの |
・・テレスコープ式 |
2013年5月 |
F17B 1/26 |
・・可撓壁,例.ベローズ,をもつもの(膨脹可能な弾性体への弁の取り付けB60C29/00) |
・・可撓壁,例.ベロー,をもったもの(膨脹可能な弾性体への弁の取り付けB60C29/00) |
2013年5月 |