新設
FI タイトル 付与開始時期
F16K 99/00 このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項[8] 2005年12月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F16K 25/00 弁部材および弁座間の接触に関する細部(弁を開閉する以外の弁部材の運動F16K29/00)[2006.01] 弁部材および弁座間の接触に関する細部(弁を開閉する以外の弁部材の運動F16K29/00;シール構造は弁形による特定グループを参照) 2023年10月
F16K 11/18 ・・・別々の閉鎖部材に対して,別々に操作運動するもの ・・・別々の閉栓部材に対して,別々に操作運動するもの 2020年10月
F16K 37/00@K 弁に,操作指示表示手段を設けたもの 弁に,操作支持表示手段を設けたもの 2019年11月
F16K 37/00@K 弁に,操作指示表示手段を設けたもの 弁に,操作支持表示手段を設けたもの 2019年11月
F16K 37/00@K 弁に,操作指示表示手段を設けたもの 弁に,操作支持表示手段を設けたもの 2019年11月
F16K 1/00@E ・・往復動アクチュエータで操作するステム(F16K1/00Hが優先) ・・往復動アクチユエ-タで操作するステム〔Hが優先〕 2015年4月
F16K 1/00@F ・・レバーまたはカムで操作するステム(F16K1/00Hが優先) ・・レバ-またはカムで操作するステム〔Hが優先〕 2015年4月
F16K 1/00@G ・・ねじ部材で操作するステム(F16K1/00Hが優先) ・・ねじ部材で操作するステム〔Hが優先〕 2015年4月
F16K 1/00@M ステムをもたないもの(F16K1/00A,F16K1/00Bが優先) ステムをもたないもの〔A,Bが優先〕 2015年4月
F16K 1/02@B ・コマ形弁体をもつもの ・コア形弁体をもつもの 2015年4月
F16K 1/12@A ホロージェットバルブ ホロ-ジエツトバルブ 2015年4月
F16K 1/14@C ・正栓形(F16K1/14Bが優先) ・正栓形〔Bが優先〕 2015年4月
F16K 1/14@D ・逆栓形(F16K1/14Bが優先) ・逆栓形〔Bが優先〕 2015年4月
F16K 1/18@B フラッパ形のもの フラツパ形のもの 2015年4月
F16K 1/18@C 操作軸をもつもの(F16K1/18A,F16K1/18Bが優先) 操作軸をもつもの〔A,Bが優先〕 2015年4月
F16K 1/18@D ・ピボット軸を操作軸とするもの ・ピボツト軸を操作軸とするもの 2015年4月
F16K 1/20@B 横形(F16K1/20Aが優先) 横形〔Aが優先〕 2015年4月
F16K 1/20@C 縦形(F16K1/20Aが優先) 縦形〔Aが優先〕 2015年4月
F16K 1/226@B ・弁座用シール ・弁座用シ-ル 2015年4月
F16K 1/226@C ・弁体用シール ・弁体用シ-ル 2015年4月
F16K 1/226@F ・弁座用シール ・弁座用シ-ル 2015年4月
F16K 1/226@G ・弁体用シール ・弁体用シ-ル 2015年4月
F16K 1/226@K ・・弁胴内全面を覆うシールにおけるもの ・・弁胴内全面を覆うシ-ルにおけるもの 2015年4月
F16K 1/226@L ・・流体圧シール(F16K1/226M,F16K1/226Nが優先) ・・流体圧シ-ル〔M,Nが優先〕 2015年4月
F16K 1/226@M ・・メタルシール ・・メタルシ-ル 2015年4月
F16K 1/226@N ・・エラストマシールとメタルシールをもつもの ・・エラストマシ-ルとメタルシ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/226@P ・・メタルシール ・・メタルシ-ル 2015年4月
F16K 1/24@D ・ラックとピニオンをもつもの ・ラツクとピニオンをもつもの 2015年4月
F16K 1/32@B ステムの支持または案内 ステムの支持・案内 2015年4月
F16K 1/32@D フィルタとの組合せ フイルタとの組合せ 2015年4月
F16K 1/34@B 剛性シール面とエラストマシール面との組合せ(F16K1/34Aが優先) 剛性シ-ル面とエラストマシ-ル面との組合せ〔Aが優先〕 2015年4月
F16K 1/34@F 剛性シール面同志の組合せ(F16K1/34Aが優先) 剛性シ-ル面同志の組合せ〔Aが優先〕 2015年4月
F16K 1/34@G ・可撓性シールをもつもの ・可撓性シ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/36@A エラストマシールをもつもの エラストマシ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/36@C ・流体圧シールをもつもの ・流体圧シ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/36@D ・突条シール面をもつもの ・突条シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/36@E ・平坦シール面をもつもの ・平坦シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/36@F ・平面と円筒面の両面のシール面をもつもの ・平面と円筒面の両面のシ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/36@G 剛性シール面をもつもの 剛性シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/36@H ・可撓性シールをもつもの ・可撓性シ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/36@J ・平坦シール面をもつもの ・平坦シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/36@K ・球状シール面をもつもの ・球状シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/38@A エラストマシールをもつもの エラストマシ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/38@B ・シールが円錐面全体を覆うもの ・シ-ルが円錐面全体を覆うもの 2015年4月
F16K 1/38@C ポペット弁 ポペツト弁 2015年4月
F16K 1/42@A エラストマシールをもつもの エラストマシ-ルをもつもの 2015年4月
F16K 1/42@B ・端面をシール部とするもの ・端面をシ-ル部とするもの 2015年4月
F16K 1/42@C ・内角部をシール部とするもの ・内角部をシ-ル部とするもの 2015年4月
F16K 1/42@D ・内周円錐面をシール部とするもの ・内周円錐面をシ-ル部とするもの 2015年4月
F16K 1/42@E 剛性シール面をもつもの 剛性シ-ル面をもつもの 2015年4月
F16K 1/44@B 弁体が実質的に別体動作するもの,例.二重シール弁 弁体が実質的に別体動作するもの〔二重シ-ル弁〕 2015年4月
F16K 1/44@C ・弁座を上流および下流両側から閉じるもの ・弁座を上流・下流両側から閉じるもの 2015年4月
F16K 1/48@B かしめ止め(F16K1/48Aが優先) かしめ止め〔Aが優先〕 2015年4月
F16K 1/52@B ・特にカーヒータの温水調節用 ・特にカ-ヒ-タの温水調節用 2015年4月
F16K 1/00 リフト弁,すなわち少なくとも1つの構成要素が閉鎖面に垂直な開閉動作をする閉鎖部材をもつ締め切り装置(ダイアフラム弁F16K7/00) リフト弁,すなわち少なくとも1つの構成要素が閉鎖面に垂直な開閉動作をする閉鎖部材をもつ締め切り装置(ダイアフラム弁7/00) 2013年11月
F16K 1/02 ・ねじスピンドルをもつもの(F16K1/12~F16K1/28が優先;ねじスピンドルをもつ作動機構F16K31/50) ・ねじスピンドルをもつもの(1/12から1/28が優先;ねじスピンドルをもつ作動機構31/50) 2013年11月
F16K 1/14 ・球状弁体をもつもの(逆止弁F16K15/04) ・球状弁体をもつもの(逆止弁15/04) 2013年11月
F16K 1/32 ・細部(より一般的な応用の細部F16K25/00~F16K51/00) ・細部(より一般的な応用の細部25/00~51/00) 2013年11月
F16K 1/34 ・・締め切り部品(F16K1/06,F16K1/12,F16K1/14,F16K1/26が優先) ・・締め切り部品(1/06,1/12,1/14,1/26が優先) 2013年11月
F16K 1/36 ・・・弁部材(複座弁用F16K1/44) ・・・弁部材(複座弁用1/44) 2013年11月
F16K 1/42 ・・・弁座(複座弁用F16K1/44) ・・・弁座(複座弁用1/44) 2013年11月
F16K 3/00 ゲート弁またはスライド弁,すなわち開閉する弁座に沿って滑り動作する閉鎖部材をもつ締め切り装置(F16K5/00が優先;ダムまたはせきにおけるものE02B8/04) ゲート弁またはスライド弁,すなわち開閉する弁座に沿って滑り動作する閉鎖部材をもつ締め切り装置(5/00が優先;ダムまたはせきにおけるものE02B8/04) 2013年11月
F16K 3/06 ・・・給排路間に配置された閉鎖板の形状(F16K3/10が優先) ・・・給排路間に配置された閉鎖板の形状(3/10が優先) 2013年11月
F16K 3/16 ・・接合面を分離または圧接するための特別な構造をもつもの(F16K3/10,F16K3/14が優先) ・・接合面を分離または圧接するための特別な構造をもつもの(3/10,3/14が優先) 2013年11月
F16K 3/22 ・回転体の表面と同形のシール面をもつもの(F16K13/02が優先;弾性弁部材をもつものF16K3/28) ・回転体の表面と同形のシール面をもつもの(13/02が優先;弾性弁部材をもつもの3/28) 2013年11月
F16K 5/00 栓またはコックで,ほぼ完全な回転体表面として形成された少なくとも1つの接合面をもち,その開閉動作は回転動作を主とする締め切り装置のみからなるもの(リフト弁形の栓F16K1/00) 栓またはコックで,ほぼ完全な回転体表面として形成された少なくとも1つの接合面をもち,その開閉動作は回転動作を主とする締め切り装置のみからなるもの(リフト弁形の栓1/00) 2013年11月
F16K 11/14 ・・1つの作動部材,例.ハンドル,によって操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつものF16K11/12) ・・1つの作動部材,例.ハンドル,によって操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつもの11/12) 2013年11月
F16K 11/20 ・・別々の作動部材により操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつものF16K11/12) ・・別々の作動部材により操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつもの11/12) 2013年11月
F16K 17/02 ・片側の過剰圧力によって開口するもの;片側の不充分な圧力によって閉口するもの(逆止弁F16K15/00) ・片側の過剰圧力によって開口するもの;片側の不充分な圧力によって閉口するもの(逆止弁15/00) 2013年11月
F16K 17/20 ・過剰流出弁(衝撃などの外部影響によって作動するものF16K17/36) ・過剰流出弁(衝撃などの外部影響によって作動するもの17/36) 2013年11月
F16K 17/40 ・破砕性部材をもつもの,例.破砕性ダイヤフラム,可溶継ぎ手(一側の過剰圧力で開口する破砕性部材をもつ弁F16K17/14) ・破砕性部材をもつもの,例.破砕性ダイヤフラム,可溶継ぎ手(一側の過剰圧力で開口する破砕性部材をもつ弁17/14) 2013年11月
F16K 21/16 ・・流体を定量分配後閉鎖するもの(F16K21/10が優先) ・・流体を定量分配後閉鎖するもの(21/10が優先) 2013年11月
F16K 21/18 ・・液体レベルが規定の高さになった時閉鎖するもの(フロート作動弁F16K31/18) ・・液体レベルが規定の高さになった時閉鎖するもの(フロート作動弁31/18) 2013年11月
F16K 24/00 密閉体の排気または吸気を行う弁等の装置(平衡弁F16K17/00;管または管系における配置または取り付けF16L55/07;蒸気トラップまたは類似の装置の付加的機能としての排気または吸気F16T;部屋,車両,の換気はそのためのサブクラス,例.F24Fを参照)[2] 密閉体の排気または吸気を行う弁等の装置(平衡弁17/00;管または管系における配置または取り付けF16L55/07;蒸気トラップまたは類似の装置の付加的機能としての排気または吸気F16T;部屋,車両,の換気はそのためのサブクラス,例.F24Fを参照)[2] 2013年11月
F16K 24/04 ・排気だけのもの(F16K24/02が優先)[2] ・排気だけのもの(24/02が優先)[2] 2013年11月
F16K 24/06 ・吸気だけのもの(F16K24/02が優先)[2] ・吸気だけのもの(24/02が優先)[2] 2013年11月
F16K 25/00 弁部材および弁座間の接触に関する細部(弁を開閉する以外の弁部材の運動F16K29/00;シール構造は弁形による特定グループを参照) 弁部材および弁座間の接触に関する細部(弁を開閉する以外の弁部材の運動29/00;シール構造は弁形による特定グループを参照) 2013年11月
F16K 27/02 ・リフト弁のハウジングに関するもの(ねじスピンドル・リフト弁の流動抵抗軽減用F16K1/06) ・リフト弁のハウジングに関するもの(ねじスピンドル・リフト弁の流動抵抗軽減用1/06) 2013年11月
F16K 31/12 ・流体により作動されるもの(流体作動逆止弁F16K15/00;流体作動安全弁F16K17/00) ・流体により作動されるもの(流体作動逆止弁15/00;流体作動安全弁17/00) 2013年11月
F16K 31/122 ・・流体がピストンに作用するもの(F16K31/143,F16K31/163,F16K31/363,F16K31/383が優先)[2] ・・流体がピストンに作用するもの(31/143,31/163,31/363,31/383が優先)[2] 2013年11月
F16K 31/126 ・・流体がダイヤフラム,ベローまたはこれに類するものに作用するもの(F16K31/145,F16K31/165,F16K31/365,F16K31/385が優先)[2] ・・流体がダイヤフラム,ベローまたはこれに類するものに作用するもの(31/145,31/165,31/365,31/385が優先)[2] 2013年11月
F16K 31/16 ・・流体モータと閉鎖部材の間にプル・ロッドまたはプッシュ・ロッド以外の機構をもつもの(フロートをもつものF16K31/18) ・・流体モータと閉鎖部材の間にプル・ロッドまたはプッシュ・ロッド以外の機構をもつもの(フロートをもつもの31/18) 2013年11月
F16K 31/18 ・・フロートによって作動されるもの(フロートF16K33/00;蒸気トラップのフロートに応動する弁F16T1/20;ボイラ用F22D5/08) ・・フロートによって作動されるもの(フロート33/00;蒸気トラップのフロートに応動する弁F16T1/20;ボイラ用F22D5/08) 2013年11月
F16K 31/363 ・・・流体がピストンに作用するもの(F16K31/38が優先) ・・・流体がピストンに作用するもの(31/38が優先) 2013年11月
F16K 31/38 ・・・流体が流体モータの両側に直接作用するものであって,片側が制限流路によって接続され,流体モータが片側から排出を操作することによって作動するもの(F16K31/40が優先) ・・・流体が流体モータの両側に直接作用するものであって,片側が制限流路によって接続され,流体モータが片側から排出を操作することによって作動するもの(31/40が優先) 2013年11月
F16K 31/42 ・・流体モータの供給導管または排出導管内にある電気的作動部材によるもの(F16K31/40が優先) ・・流体モータの供給導管または排出導管内にある電気的作動部材によるもの(31/40が優先) 2013年11月
F16K 31/48 ・・機械式タイミング装置により作動されるもの,例.油圧緩衝装置をもつもの(自動閉鎖弁F16K21/16) ・・機械式タイミング装置により作動されるもの,例.油圧緩衝装置をもつもの(自動閉鎖弁21/16) 2013年11月
F16K 31/64 ・温度変化に応答するもの(超過温度によるものF16K17/38;消防設備の制御A62C37/00;凍結による管の破裂防止装置E03B7/10)[4] ・温度変化に応答するもの(超過温度によるもの17/38;消防設備の制御A62C37/00;凍結による管の破裂防止装置E03B7/10)[4] 2013年11月
F16K 35/06 ・取り外し可能な作動部材またはロック部材を用いるもの,例.カギ(F16K35/10,F16K35/12が優先) ・取り外し可能な作動部材またはロック部材を用いるもの,例.カギ(35/10,35/12が優先) 2013年11月