| FI | 変更後 | 変更前 | 更新時期 |
|---|---|---|---|
| F03G 1/00 | ばね原動機(ばね駆動がん具A63H;ばね一般F16F;精密時間機構,例.時計または携帯時計用のもの,G04B) | ばね原動機(ばね一般F16F;ばね駆動がん具A63H;精密時間機構,例.掛け時計または懐中時計用のものG04B) | 2014年11月 |
| F03G 6/06 | ・太陽のエネルギを集中させる手段を用いるもの | ・太陽のエネルギを集中する手段を用いるもの[5] | 2014年11月 |
| F03G 7/05 | ・・海洋熱エネルギの変換,すなわち,OTEC | ・・海洋熱エネルギの変換,すなわちOTEC[5] | 2014年11月 |
| F03G 7/08 | ・揺動,回動,上下動または同様な運動から,例.機械の振動から,生じたエネルギーを回収するもの | ・揺動,回動,上下動または同様な運動から生じたエネルギを回収するもの,例.機械の振動からのもの | 2014年11月 |
| F03G 3/02 | ・中実の落下体と協動し,周囲に配備された区画室をもつ車輪を用いるもの(F03G3/04が優先) | ・中実の落下体と協動し,周囲に配備された区画室をもつ車輪を用いるもの(3/04が優先) | 2013年11月 |
| F03G 7/04 | ・自然現象における圧力の差異または温度の差異を用いるもの(F03G7/06が優先) | ・自然現象における圧力の差異または温度の差異を用いるもの(7/06が優先) | 2013年11月 |