新設
FI タイトル 付与開始時期
F02P 5/07 ・・・・遠心式タイミング機構[6] 2014年11月
F02P 5/07@C 特定の進角特性に制御するもの 2014年11月
F02P 5/07@D ・ガバナスプリングに特徴のあるもの 2014年11月
F02P 5/07@E ・ガバナウエイトに特徴のあるもの 2014年11月
F02P 5/07@F 摺動部の摩擦低減,摩耗防止 2014年11月
F02P 5/07@G 振動防止,騒音防止 2014年11月
F02P 5/07@H ガバナウエイト,ガバナプレートの構造及び取り付け 2014年11月
F02P 5/07@J ガバナスプリングの構造及び取り付け 2014年11月
F02P 5/07@K フライホイールによる制御 2014年11月
F02P 5/07@Z その他のもの 2014年11月
F02P 5/152 ・・・・ノッキングによるもの(内燃機関のノックの検出または指示G01L23/22)[6] 2014年11月
F02P 5/153 ・・・・燃焼圧力によるもの[6] 2014年11月
F02P 17/02 ・点火時期の検査または調整[6] 2014年4月
F02P 17/02@C 特に点火時期の計測に特徴のあるもの 2014年4月
F02P 17/02@J 点火時期等の試験調整を行うもの,例.エンジン全体での点火時期の調整を行うもの 2014年4月
F02P 17/02@S ・信号発生部での点火時期の調整を行うもの,及びそのための治具等,例.タイミングテスタ 2014年4月
F02P 17/02@Z その他のもの 2014年4月
F02P 17/04 ・・動的に[6] 2014年4月
F02P 17/06 ・・・ストロボスコピックランプを用いるもの[6] 2014年4月
F02P 17/06@D タイミングライトにより計測を行うもの 2014年4月
F02P 17/06@M タイミングマークの刻印に特徴のあるもの 2014年4月
F02P 17/06@Z その他のもの 2014年4月
F02P 17/08 ・・・陰極線オシロスコープを用いるもの(F02P17/06が優先)[6] 2014年4月
F02P 17/10 ・休止時間または非休止時間を測定するもの[6] 2014年4月
F02P 17/12 ・火花,点火電圧または電流の特性の試験[6] 2014年4月
F02P 17/12@H 光フアイバ,光センサにより,直接燃焼室内の点火を検出するもの 2014年4月
F02P 17/12@Q ギャップ等により直接点火火花の検出,確認を行うもの,例.プラグを外して確認するもの 2014年4月
F02P 17/12@Z その他のもの 2014年4月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
F02P 5/06@D ・ガバナスプリングに特徴のあるもの F02P 5/07@D 2014年11月
F02P 5/06@E ・ガバナウエイトに特徴のあるもの F02P 5/07@E 2014年11月
F02P 5/06@H ガバナウエイト,ガバナプレ-トの構造及び取り付け F02P 5/07@H 2014年11月
F02P 5/06@J ガバナスプリングの構造及び取り付け F02P 5/07@J 2014年11月
F02P 5/15@D ・・燃焼圧・ノツキング強度によるもの F02P 5/152 2014年11月
F02P 17/00@B ・特に通電角,通電時間の計測に特徴のあるもの F02P 17/10 2014年4月
F02P 17/00@C ・特に点火時期の計測に特徴のあるもの F02P 17/02@C 2014年4月
F02P 17/00@D ・タイミングライトにより計測を行うもの F02P 17/06@D 2014年4月
F02P 17/00@H ・光フアイバ,光センサにより,直接燃焼室内の点火を検出するもの F02P 17/12@H 2014年4月
F02P 17/00@J ・点火時期等の試験調整を行うもの〔エンジン全体での点火時期の調整を行うもの〕 F02P 17/02@J 2014年4月
F02P 17/00@M ・タイミングマ-クの刻印に特徴のあるもの F02P 17/06@M 2014年4月
F02P 17/00@Q ・ギヤツプ等により直接点火火花の検出〔確認〕を行うもの.〔プラグを外して確認するものを含む〕 F02P 17/12@Q 2014年4月
F02P 17/00@S ・・信号発生部での点火時期の調整を行うもの,及びそのための治具等〔タイミングテスタ等〕 F02P 17/02@S 2014年4月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F02P 13/00 内燃機関の他の部品と結合した構造の点火プラグ(燃料噴射装置をもつものF02M57/06)[2006.01] 内燃機関の他の部品と結合した構造の点火プラグ(燃料噴射装置をもつものF02M57/06;部分が主となる場合については,その部品の関連したサブクラスを参照) 2023年10月
F02P 5/155@J ・・ディーゼル機関のためのもの ・・ディ-ゼル機関のためのもの 2020年10月
F02P 5/00 電気点火火花の進めまたは遅延;そのための制御[6] 点火の進めまたは遅延 2014年11月
F02P 5/02 ・自動的でないもの;機関の人力制御の状態,例.絞り弁位置,によるもの ・自動的でないもの;機関の人力制御の状態例.絞り弁位置,によるもの 2014年11月
F02P 5/02@C チョーク弁位置によるもの チヨ-ク弁位置によるもの 2014年11月
F02P 5/02@E 変速機の変速位置,クラッチ位置によるもの 変速機の変速位置,クラツチ位置によるもの 2014年11月
F02P 5/04 ・機関または車両の作動状態もしくは大気の状態の関数として,自動的なもの(機関の人力制御装置の位置によるものF02P5/02) ・機関または車両の作動状態もしくは大気の状態の関数として,自動的なもの(機関の人力制御装置の位置によるもの5/02) 2014年11月
F02P 5/05 ・・機械的手段を用いるもの[4] ・・機械的手段を用いるもの 2014年11月
F02P 5/06 ・・・機関速度によるもの[4] ・・・機関速度によるもの,例.機械的手段にのみよるもの(機関の流体圧力によるもの5/10) 2014年11月
F02P 5/06@K フライホイールによる制御 フライホイ-ルによる制御 2014年11月
F02P 5/10 ・・・機関の流体圧力,例.燃焼空気の圧力,によるもの[4] ・・・機関の流体圧力,例.燃焼空気の圧力,によるもの 2014年11月
F02P 5/10@A 流体圧力による制御装置,主にダイヤフラムアクチュエータ〔回転板のピンに係合する部分まで〕 流体圧力による制御装置, 主にダイヤフラムアクチユエ-タ〔回転板のピンに係合する部分まで〕 2014年11月
F02P 5/10@C ・負圧通路に電磁弁等を設け,その弁を運転パラメータに応じて作動させるもの ・負圧通路に電磁弁等を設け,その弁を運転パラメ-タに応じて作動させるもの 2014年11月
F02P 5/10@F ・外気状態に応動するもの,例.高度補償 ・外気状態に応動するもの〔高度補償等〕 2014年11月
F02P 5/10@K ・負荷に応じるもの,例.高負荷時,低負荷時 ・負荷に応じるもの〔例.高負荷時,低負荷時〕 2014年11月
F02P 5/10@L ・外気状態に応動するもの,例.高度補償 ・外気状態に応動するもの〔高度補償等〕 2014年11月
F02P 5/10@S ・・負荷に応じるもの,例.高負荷時,低負荷時 ・・負荷に応じるもの〔例.高負荷時,低負荷時〕 2014年11月
F02P 5/10@T ・・機関温度に応じるもの,例.冷却水温,潤滑油温,排気系温度 ・・機関温度に応じるもの〔例.冷却水温,潤滑油温,排気系温度〕 2014年11月
F02P 5/10@U ・・外気状態に応じるもの,例.高度補償等 ・・外気状態に応じるもの〔高度補償等〕 2014年11月
F02P 5/10@W ・・変速機の変速位置,クラッチ位置に応じるもの ・・変速機の変速位置,クラツチ位置に応じるもの 2014年11月
F02P 5/10@X ・・特定の型式の機関に特有のもの,例.過給機付機関,気筒数制御機関 ・・特定の型式の機関に特有のもの〔例.過給機付機関,気筒数制御機関〕 2014年11月
F02P 5/12 ・・・・燃焼空気の圧力以外の特定の圧力,例.排気,冷却流体,潤滑剤の圧力,によるもの[4] ・・・・燃焼空気の圧力以外の特定の圧力,例.排気,冷却流体,潤滑剤の圧力,によるもの 2014年11月
F02P 5/14 ・・・機関速度または機関の流体圧力以外の特定の状態,例.温度,によるもの[4] ・・・機関速度または機関の流体圧力以外の特定の状態,例.温度,によるもの 2014年11月
F02P 5/14@E 変速機の変速位置,クラッチ位置によるもの 変速機の変速位置,クラツチ位置によるもの 2014年11月
F02P 5/14@G ノッキングによるもの ノツキングによるもの 2014年11月
F02P 5/145 ・・電気的手段を用いるもの[4] ・・電気的手段を用いるもの 2014年11月
F02P 5/145@D ・・燃焼圧,ノッキング強度によるもの ・・燃焼圧,ノツキング強度によるもの 2014年11月
F02P 5/145@J ・・ディーゼル機関のためのもの ・・デイ-ゼル機関のためのもの 2014年11月
F02P 5/145@K ・フィードバック制御を行うもの(ノッキングフィードバックはF02P5/145Dが優先) ・フイ-ドバツク制御を行うもの〔ノツキングフイ-ドバツクはDが優先〕 2014年11月
F02P 5/15 ・・・ディジタル式データ処理[4] ・・・ディジタル式データ処理 2014年11月
F02P 5/15@A 点火時期を制御する手段に特徴のあるもの,例.構造的に特徴のあるもの 点火時期を制御する手段に特徴のあるもの 2014年11月
F02P 5/15@C ・・機関回転数によるもの,例.クランク角あるいは回転数の検出方法に特徴のあるもの ・・機関回転数によるもの 2014年11月
F02P 5/15@J ・・ディーゼル機関のためのもの ・・デイ-ゼル機関のためのもの 2014年11月
F02P 5/15@K ・フィードバック制御を行うもの(ノッキングフィードバックはF02P5/15Dが優先) ・フイ-ドバツク制御を行うもの〔ノツキングフイ-ドバツクはDが優先〕 2014年11月
F02P 5/155 ・・・アナログ式データ処理[4] ・・・アナログ式データ処理 2014年11月
F02P 5/155@D ・・燃焼圧,ノッキング強度によるもの ・・燃焼圧,ノツキング強度によるもの 2014年11月
F02P 5/155@E ・・始動・暖機・アイドリング・停止のためのもの ・・始動・暖機・アイドリグ・停止のためのもの 2014年11月
F02P 5/155@J ・・ディ-ゼル機関のためのもの ・・デイ-ゼル機関のためのもの 2014年11月
F02P 5/155@K ・フィードバック制御を行うもの(ノッキングフィードバックはF02P5/155Dが優先) ・フイ-ドバツク制御を行うもの〔ノツキングフイ-ドバツクはDが優先〕 2014年11月
F02P 17/00 点火装置の,試験,例.調整と組み合わせたもの(燃料噴射装置の試験F02M65/00;点火装置の試験一般F23Q23/00);圧縮-点火機関での点火時期の試験[4] 点火装置の,点火時期調整装置の,試験,例.調整と組み合わせたもの(燃料噴射装置の試験F02M65/00;一般F23Q);圧縮点火機関での点火時期の試験 2014年4月
F02P 17/00@A 通電の計測を行うもの(通電角,通電時間の計測を行うものF02P17/10が優先) 通電,点火時期の計測を行うもの〔通電角,通電時間,又は点火時期等の計測を行うもの〕 2014年4月
F02P 17/00@E 点火の検出を行うもの,例えばシリンダ内圧力,イオン,燃料噴射時期等を用いて点火を検出するもの 点火の検出を行うもの〔例えばシリンダ内圧力,イオン,燃料噴射時期等を用いて点火時期を求めるもの〕 2014年4月
F02P 17/00@K ピストン位置等の検出,例.マイクロ波を用いたもの ピストン位置等の検出〔例.マイクロ波を用いたもの〕 2014年4月
F02P 17/00@L コンタクトブレーカの試験,調整 コンタクトブレ-カの試験,調整 2014年4月
F02P 17/00@N ・電気的又は磁気的手段により,点火装置から間接的に点火の信号を得るもの ・電気的又は磁気的手段により,点火装置から間接的に点火時期の信号を得るもの 2014年4月
F02P 17/00@P ・・さらにその信号により発光表示を行うもの,例.放電管による検出 ・・さらにその信号により発光表示を行うもの〔放電管による検出等を含む〕 2014年4月
F02P 17/00@T ・信号波形を表示するもの,例.オシロスコープ等による点火電圧波形等の表示 ・信号波形を表示するもの〔例えばオシロスコ-プ等による点火電圧波形等の表示〕 2014年4月
F02P 17/00@U ・気筒判別を行うもの,例.逆接続,不要火花の検知 ・気筒判別を行うもの〔逆接続,不要火花の検知を含む〕 2014年4月
F02P 17/00@V ・模擬信号を用いてシミユレーションを行うもの ・模擬信号を用いてシミユレ-シヨンを行うもの 2014年4月
F02P 17/00@W ・点火系の不良を検出するもの,例.リークの検出 ・点火系の不良を検出するもの〔例.リ-クの検出〕 2014年4月
F02P 17/00@X ・点火系のパラメータを検出するもの,例.抵抗,容量等の検出 ・点火系のパラメ-タ〔抵抗,容量等〕を検出するもの 2014年4月
F02P 17/00@Y その他の点火系機器の試験,例.点火コイル,点火プラグケーブル等の試験 その他の点火系機器〔例えば点火コイル,点火プラグケ-ブル等〕の試験 2014年4月
F02P 17/00@Z その他のもの,例.点火系機器以外の機器の試験 その他のもの〔点火系機器以外の機器の試験を含む〕 2014年4月
F02P 3/01 ・電気火花点火装置でエネルギ蓄積を行なわないもの,すなわち電気的発信器によりエネルギを供給されるもの(マグネット発電機またはダイナモ発電機をもつものF02P1/00;圧電点火F02P3/12;電気火花が連続的なものF02P15/10)[4] ・電気火花点火装置でエネルギ蓄積を行なわないもの,すなわち電気的発信器によりエネルギを供給されるもの(マグネット発電機またはダイナモ発電機をもつもの1/00;圧電点火3/12;電気火花が連続的なもの15/10)[4] 2013年11月
F02P 3/05 ・・・点火コイルに流れる電流の大きさの制御のためのもの(始動時F02P15/12)[4] ・・・点火コイルに流れる電流の大きさの制御のためのもの(始動時15/12)[4] 2013年11月
F02P 3/06 ・容量によるエネルギの蓄積(圧電点火または静電点火F02P3/12) ・容量によるエネルギの蓄積(圧電点火または静電点火3/12) 2013年11月
F02P 3/08 ・・回路の設計(低電圧のものF02P3/10) ・・回路の設計(低電圧のもの3/10) 2013年11月
F02P 3/09 ・・・コンデンサの充電電流の制御のためのもの(F02P15/12が優先)[4] ・・・コンデンサの充電電流の制御のためのもの(15/12が優先)[4] 2013年11月
F02P 7/00 電気火花点火のための配電器,回路接続器,回路しゃ断器もしくはピックアップ装置の配置(点火の進めまたは遅延またはその制御F02P5/00;そのような装置それ自体はセクションHの関連したクラスを参照,例.ロータリースイッチH01H19/00;断続器,配電器H01R39/00;発電器H02K) 電気火花点火のための配電器,回路接続器,回路しゃ断器もしくはピックアップ装置の配置(点火の進めまたは遅延またはその制御5/00;そのような装置それ自体はセクションHの関連したクラスを参照,例.ロータリースイッチH01H19/00;断続器,配電器H01R39/00;発電器H02K) 2013年11月
F02P 7/03 ・・電気的手段をもつもの(1つの機関のシリンダ内の,または機関の複数の別々のシリンダ内の,異なった箇所で点火が同時に行われるものF02P15/08)[4] ・・電気的手段をもつもの(1つの機関のシリンダ内の,または機関の複数の別々のシリンダ内の,異なった箇所で点火が同時に行われるもの15/08)[4] 2013年11月
F02P 15/00 電気火花点火でグループF02P1/00~F02P13/00までに分類されない特徴,またはそれらのグループにはない注目すべき特徴を有するもの 電気火花点火でグループ1/00から13/00までに分類されない特徴,またはそれらのグループにはない注目すべき特徴を有するもの 2013年11月
F02P 19/04 ・電気的でないもの,例.バーナによって加熱される白熱部のあるもの(直接点火にバーナを使用するものF02P21/00) ・電気的でないもの,例.バーナによって加熱される白熱部のあるもの(直接点火にバーナを使用するもの21/00) 2013年11月