新設
FI タイトル 付与開始時期
F01D 5/03 ・・環の内周にブレードをもち,内方半径方向に伸びる環状ブレード支持部材,すなわち,逆さロータ[6] 2015年4月
F01D 11/12 ・・摩擦細片,例.浸食可能,変形可能または弾力的に傾きのある部分,を用いるもの[6] 2014年11月
F01D 11/14 ・・チップ間隙,すなわち,ロータブレードチップと固定子ケーシング間の距離,を調整または制御するもの(作動中に調整可能なブレードをもつロータF01D7/00)[6] 2014年11月
F01D 11/16 ・・・自己調整手段によるもの(F01D11/12が優先)[6] 2014年11月
F01D 11/18 ・・・・予め設定された熱応答性,例.選択断熱,熱慣性,差別的膨張,をもつ固定子またはロータ構成部材を用いるもの[6] 2014年11月
F01D 11/20 ・・・積極的にチップ間隙を調整するもの[6] 2014年11月
F01D 11/22 ・・・・機械的に固定子またはロータ構成部材を作動させることにるもの,例.シュラウド部材をロータに対応して動かすもの[6] 2014年11月
F01D 11/24 ・・・・固定子またはロータ構成部材を選択的に冷却または加熱することによるもの[6] 2014年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F01D 9/00 固定子[2006.01] 固定子(ケーシングの面に流通案内のないもの,調速,制御,安全装置は関連するグループを参照) 2023年10月
F01D 13/00 2以上の機械または機関の組み合わせ(F01D15/00が優先;2台以上のポンプの組み合わせF04;流体伝動装置F16H)[2006.01] 2以上の機械または機関の組み合わせ(F01D15/00が優先;2台以上のポンプの組み合わせF04;流体伝動装置F16H;調速または制御は関連グループを参照) 2023年10月
F01D 15/00 特定用途への機械または機関の適用;機関によって駆動される装置と機関との組み合わせ[2006.01] 特定用途への機械または機関の適用;機関によって駆動される装置と機関との組み合わせ(調速または制御は関連グループ参照;主に被駆動装置に関する観点は関連するクラスを参照) 2023年10月
F01D 15/02 ・駆動する乗物,例.機関車,への適用[2006.01] ・駆動する乗物,例.機関車,への適用(乗物における配置は関連する乗物のクラスを参照) 2023年10月
F01D 17/02 ・検出要素の配列[2006.01] ・検出要素の配列(検出要素それ自体はその関連サブクラスを参照) 2023年10月
F01D 1/02 ・定置状の作動流体案内手段とブレードまたは同様のロータをもつもの(F01D1/24が優先;作動流体案内手段をもたないものF01D1/18)[5] ・定置状の作動流体案内片とブレードまたは同様のロータをもつもの(F01D1/24が優先;作動流体案内片をもたないものF01D1/18)[5] 2021年10月
F01D 1/18 ・作動流体案内手段をもたないもの(F01D1/24,F01D1/32,F01D1/34が優先)[5] ・作動流体案内片をもたないもの(F01D1/24,F01D1/32,F01D1/34が優先)[5] 2021年10月
F01D 1/32 ・もっぱらロータ内での圧力―速度変換手段をもつもの,例.ロータがロータから流出するジェットの作用により回転するもの ・もっぱらロータ内での圧力―速度変換手段をもつもの,例.ロータから流出するジェットの作用で回転するロータ 2021年10月
F01D 3/00 作動流体による軸推力が平衡する機械または機関 作動流体による軸推力平衡装置をもつ機械または機関 2021年10月
F01D 3/04 ・軸推力が推力平衡用ダミーピストン等により補整されるもの ・推力平衡用ダミーピストン等により軸推力を補整するもの 2021年10月
F01D 5/14 ・・形状または構造(特定の材料の選択,腐食または侵食への対策F01D5/28) ・・形状または構造(腐食または侵食に対処するための材質または手段の選定F01D5/28) 2021年10月
F01D 5/28 ・・特定の材料の選択;腐食または侵食への対策 ・・適切な材質の選定;腐食または侵食に対処するための手段の選定 2021年10月
F01D 11/02 ・非接触式のシーリングによるもの,例.ラビリンス形(ロータブレードチップと固定子との間の空間の密閉F01D11/08) ・非接触式のシーリングによるもの,例.ラビリンス形(ロータブレードチップと固定子間の密閉F01D11/08) 2021年10月
F01D 11/10 ・・密閉流体,例.蒸気,を用いるもの ・・密閉流体を用いるもの,例.蒸気 2021年10月
F01D 13/02 ・作動流体が機械間または機関間で連係しているもの ・使用流体が機械間または機関間で連係しているもの 2021年10月
F01D 15/00 特定用途への機械または機関の適用;機関によって駆動される装置と機関との組み合わせ(調速または制御は関連グループ参照;主に被駆動装置に関する観点は関連するクラスを参照) 特定用途への機械または機関の適用;機関によって駆動される装置と機関との組み合わせ(調速または制御は関連グループ参照;関連駆動装置という面から主として見るときは各装置に関連したクラスを参照) 2021年10月
F01D 15/02 ・駆動する乗物,例.機関車,への適用(乗物における配置は関連する乗物のクラスを参照) ・乗物駆動に対する適用,例.蒸気機関車への改造(車両の構造,関連する車両のクラスを参照) 2021年10月
F01D 17/22 ・・作動または動力の補助が主に非機械的であるもの ・・主として非機械的な動力補助または作動 2021年10月
F01D 19/00 機械または機関の始動;それに装着される調速,制御または安全装置(始動前の暖機F01D25/10;回転または微動装置F01D25/34) 機械または機関の始動;それに装着される調速,制御または安全装置(始動前の暖機F01D25/10;微動装置F01D25/34) 2021年10月
F01D 19/02 ・構成部材,例.タービンケーシングの,の温度に依存するもの ・構成部材,例.タービン―ケーシング,の温度に従属するもの 2021年10月
F01D 5/00 ブレード;ブレード支持部材(ノズル箱F01D9/02);ブレード等に装着した加熱,断熱,冷却または振動防止手段 ブレード;ブレード支持部材(ノズル箱9/02);ブレード等に装着した加熱,断熱,冷却または振動防止手段 2015年4月
F01D 5/02 ・ブレード支持部材,例.ロータ(無ブレード形ロータF01D1/34;ステータF01D9/00) ・ブレード支持部材,例.ロータ(無ブレード形ロータ1/34;ステータ9/00) 2015年4月
F01D 5/06 ・・2軸段以上のロータ,例.ドラムまたは多重ディスク形;それらの細部,例.軸,軸継手 ・・2軸段以上のロータ,例.ドラムまたは多重デイスク形;それらの細部,例.軸,軸継手 2015年4月
F01D 5/08 ・・加熱,断熱または冷却手段 ・・加熱,断熱,冷却手段 2015年4月
F01D 5/12 ・ブレード(ブレードの根部分F01D5/30;作動時の調整可能なブレードをもつロータF01D7/00;静止羽根F01D9/02) ・ブレード(ブレードの根部分5/30;作動時の調整可能なブレードをもつロータ7/00;静止羽根9/02) 2015年4月
F01D 5/14 ・・形状または構造(腐食または侵食に対処するための材質または手段の選定F01D5/28) ・・形状または構造(腐食,侵食に対処するための材質と手段の選定5/28) 2015年4月
F01D 5/18 ・・・中空ブレード;ブレードの加熱,断熱または冷却手段 ・・・中空ブレード;ブレードの加熱,断熱,冷却手段 2015年4月
F01D 5/24 ・・・ワイヤまたはその類似物を用いるもの ・・・ワイヤ等を用いるもの 2015年4月
F01D 5/30 ・ブレードのロータへの固着;ブレードの根部分 ・ロータへのブレード固着;ブレードの根部分 2015年4月
F01D 3/00 作動流体による軸推力平衡装置をもつ機械または機関 作動流体による軸推力平衡装置をもつもの 2014年11月
F01D 11/02 ・非接触式のシーリングによるもの,例.ラビリンス形(ロータブレードチップと固定子間の密閉F01D11/08) ・非接触式のシーリングによるもの,例.ラビリンス形(ロータブレードチップと固定子間の密閉11/08) 2014年11月
F01D 11/08 ・ロータブレードチップと固定子との間の空間の密閉(特殊形状のブレードチップF01D5/20) ・ロータブレードチップと固定子との間の空間の密閉(特殊形状のブレードチップ5/20) 2014年11月
F01D 1/00 非容積形機械または機関,例.蒸気タービン(軸推力を平衡させるために作動流体を軸方向の互に反対側から導入するようにしたものF01D3/02;純粋な回転とは異なった方式をもつものF01D23/00;特殊な蒸気系統,サイクル,作動,調速装置をもつタービンF01K) 非容積形機械または機関,例.蒸気タービン(軸推力を平衡させるために作動流体を軸方向の互に反対側から導入するようにしたもの3/02;純粋な回転とは異なった方式をもつもの23/00;特殊な蒸気系統,サイクル,作動,調速装置をもつタービンF01K) 2013年11月
F01D 1/02 ・定置状の作動流体案内片とブレードまたは同様のロータをもつもの(F01D1/24が優先;作動流体案内片をもたないものF01D1/18)[5] ・定置状の作動流体案内片とブレードまたは同様のロータをもつもの(1/24が優先;作動流体案内片をもたないもの1/18)[5] 2013年11月
F01D 1/10 ・・中間における実質的な圧力変動なしに作動流体が流れる2つ以上の段をもつもの,すなわち速度段をもつもの(F01D1/12が優先) ・・中間における実質的な圧力変動なしに作動流体が流れる2つ以上の段をもつもの,すなわち速度段をもつもの(1/12が優先) 2013年11月
F01D 1/18 ・作動流体案内片をもたないもの(F01D1/24,F01D1/32,F01D1/34が優先)[5] ・作動流体案内片をもたないもの(1/24,1/32,1/34が優先)[5] 2013年11月
F01D 1/30 ・両方向回転作動用単一ロータを特徴とするもの,例.ブレードの逆転によるもの(機械または機関の組み合わせF01D13/00) ・両方向回転作動用単一ロータを特徴とするもの,例.ブレードの逆転によるもの(機械または機関の組み合わせ13/00) 2013年11月
F01D 1/34 ・ブレード無しロータを特徴とするもの,例.穿設された穴をもつもの(F01D1/32が優先;サイレンG10K7/00)[5] ・ブレード無しロータを特徴とするもの,例.穿設された穴をもつもの(1/32が優先;サイレンG10K7/00)[5] 2013年11月
F01D 7/00 作動中に調整可能なブレードをもつロータ;その制御(逆転F01D1/30) 作動中に調整可能なブレードをもつロータ;その制御(逆転1/30) 2013年11月
F01D 13/00 2以上の機械または機関の組み合わせ(F01D15/00が優先;2台以上のポンプの組み合わせF04;流体伝動装置F16H;調速または制御は関連グループを参照) 2以上の機械または機関の組み合わせ(15/00が優先;2台以上のポンプの組み合わせF04;流体伝動装置F16H;調速または制御は関連グループを参照) 2013年11月
F01D 15/12 ・機械的伝動装置との組み合わせ(多連機関による駆動F01D13/00) ・機械的伝動装置との組み合わせ(多連機関による駆動13/00) 2013年11月
F01D 17/00 流れを変えることによる調速または制御(逆転用F01D1/30;ロータブレード位置の変更によるものF01D7/00;始動用F01D19/00;停止用F01D21/00;調速制御一般G05) 流れを変えることによる調速または制御(逆転用1/30;ロータブレード位置の変更によるもの7/00;始動用19/00;停止用21/00;調速制御一般G05) 2013年11月
F01D 17/20 ・検出要素または最終的作動部材と関連する装置または両者の間の伝達手段,例.補助動力(検出要素自体F01D17/02;最終的作動部材F01D17/10) ・検出要素または最終的作動部材と関連する装置または両者の間の伝達手段,例.補助動力(検出要素自体17/02;最終的作動部材17/10) 2013年11月
F01D 19/00 機械または機関の始動;それに装着される調速,制御または安全装置(始動前の暖機F01D25/10;微動装置F01D25/34) 機械または機関の始動;それに装着される調速,制御または安全装置(始動前の暖機25/10;微動装置25/34) 2013年11月
F01D 25/06 ・・ブレードの振動防止(ブレードまたはブレード支持部材上に設けたものF01D5/00) ・・ブレードの振動防止(ブレードまたはブレード支持部材上に設けたもの5/00) 2013年11月
F01D 25/08 ・冷却(機械または機関の冷却一般F01P);加熱;断熱(ブレードまたはブレード支持部材の断熱F01D5/00) ・冷却(機械または機関の冷却一般F01P);加熱;断熱(ブレードまたはブレード支持部材の断熱5/00) 2013年11月
F01D 25/14 ・・ケーシングの改良(2重ケーシングF01D25/26) ・・ケーシングの改良(2重ケーシング25/26) 2013年11月
F01D 25/24 ・ケーシング(加熱または冷却のための改良F01D25/14);ケーシングの部分品,例.ダイヤフラム,ケーシング固着具(回転式機関または機械用ケーシング一般F16M) ・ケーシング(加熱または冷却のための改良25/14);ケーシングの部分品,例.ダイヤフラム,ケーシング固着具(回転式機関または機械用ケーシング一般F16M) 2013年11月
F01D 15/08@C 圧縮機,ファンまたはポンプ〔F01D15/08A除く〕駆動用 圧縮機,フアン及びポンプ〔F01D15/08A除く〕駆動用 2011年11月
F01D 17/08@B 作動流体以外の温度 作動流体以外の熱,温度 2011年11月
F01D 17/10@J 異物の分離〔フィルタ,ストレーナ〕 分離〔フイルタ,ストレ-ナ〕 2011年11月
F01D 17/20@B 抽気,背圧または混圧タービンの制御〔抽気,非復水タービンの制御は,F01K7/38が主分類〕 抽気,背圧及び混圧タ-ビンの制御〔抽気,非復水タ-ビンの制御は,F01K7/38が主分類〕 2011年11月
F01D 17/22@B 抽気,背圧または混圧タービンの制御〔抽気,非復水タービンの制御はF01K7/38が主分類〕 抽気,背圧及び混圧タ-ビンの制御〔抽気,非復水タ-ビンの制御はF01K7/38が主分類〕 2011年11月
F01D 17/24@B 抽気,背圧または混圧タービンの制御〔抽気,復水タービンの制御は,F01K7/38が主分類〕 抽気,背圧及び混圧タ-ビンの制御〔抽気,復水タ-ビンの制御は,F01K7/38が主分類〕 2011年11月
F01D 17/26@B 抽気,背圧または混圧タービンの制御〔抽気,非復水タービンの制御は,F01K7/38が主分類〕 抽気,背圧及び混圧タ-ビンの制御〔抽気,非復水タ-ビンの制御は,F01K7/38が主分類〕 2011年11月
F01D 25/16@B 軸受支持構造 支持構造〔軸受支持〕 2011年11月
F01D 25/16@D 過給機に適用されるもの 過給機 2011年11月
F01D 25/16@E 潤滑系統 油系統,潤滑 2011年11月
F01D 25/18@D 異物の分離,除去 分離,異物除去 2011年11月
F01D 25/24@Q エロージヨン,堆積物の抑制 エロ-ジヨン,堆積物 2011年11月
F01D 25/26@C 温度,熱応力 温度,熱,熱応力 2011年11月
F01D 25/30@F 冷却,例えばスプレー スプレ-,冷却 2011年11月